駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 町屋駅前停留場

町屋駅前停留場

町屋駅前停留場周辺のおすすめ和食スポット

町屋駅前停留場のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。隠れ家的な店で香り高いそばを「丹想庵 健次郎」、文明開化の味を守る和牛の牛鍋「米久本店」、老舗の和食処で会席料理を堪能「韻松亭」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 69 件

町屋駅前停留場のおすすめスポット

丹想庵 健次郎

隠れ家的な店で香り高いそばを

玄そばを石臼挽きにした外一の「もりそば」や、「田舎そば」が評判。その時期でいちばんおいしいそば粉を全国各地から取り寄せて打つ。そばと相性の良い季節の酒肴(あて)や地酒も充実。

町屋駅前停留場から3285m

丹想庵 健次郎

住所
東京都台東区浅草3丁目35-3
交通
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分
料金
田舎そば=1100円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店、土曜は夜のみ営業)
休業日
日曜、祝日

米久本店

文明開化の味を守る和牛の牛鍋

牛鍋ブームの草分けといえる名店で、4代にわたりその味を守り続ける。上質の牛肉の旨みを逃がさないよう、割り下は少なめに焦がさないよう煮込むのがうまさの秘訣。

町屋駅前停留場から3324m

米久本店
米久本店

米久本店

住所
東京都台東区浅草2丁目17-10
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
牛鍋=3160円(上)・3790円(特)/御飯=320円/お新香=320円/みそ汁=320円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

韻松亭

老舗の和食処で会席料理を堪能

画家の横山大観が店主を務めたこともある老舗。豆と季節の新鮮な食材をふんだんに使用した会席料理が楽しめる。夜は鳥すき焼きコースや季節の会席コースなどを用意。

町屋駅前停留場から3330m

韻松亭
韻松亭

韻松亭

住所
東京都台東区上野公園4-59
交通
JR上野駅から徒歩3分
料金
花籠本膳=3600円/茶つぼ三段弁当=1680円/季節の会席コース=6800円~/鳥すき焼きコース=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:30(閉店23:00)、祝日の夜は~20:30(閉店22:00)
休業日
無休(年末年始休)

釜めし むつみ

湯気とともに広がる具材とだしの風味

昼どきは行列が絶えない釜めしの人気店。約30分かけてていねいに炊いた釜めしは、ふっくらと炊き上がったご飯に具材のうまみがしみ込んでいる。座敷でゆっくりと味わおう。

町屋駅前停留場から3377m

釜めし むつみ

釜めし むつみ

住所
東京都台東区浅草3丁目32-4
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分
料金
五目釜めし=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:15~21:30(閉店、釜めしは~21:00)
休業日
水曜、隔週火曜

どぜう飯田屋

秘伝のタレを守り続ける下町にたたずむ老舗

天然と養殖のどじょうを使用。どじょう本来の味を楽しむのなら、どぜう鍋がおすすめ。浅草ならではの下町情緒が漂う入れ込み座敷でつつく、熱々のどぜう鍋は絶品。

町屋駅前停留場から3421m

どぜう飯田屋

住所
東京都台東区西浅草3丁目3-2
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ

浅草今半 国際通り本店

焼き方と割り下が味の決め手

明治28(1895)年創業。最高級黒毛和牛を使用するすき焼は、秘伝の割り下で肉を1枚ずつサッと焼くように煮る。懐石料理やしゃぶしゃぶ、ランチ限定のすき焼昼膳もおすすめ。

町屋駅前停留場から3459m

浅草今半 国際通り本店
浅草今半 国際通り本店

浅草今半 国際通り本店

住所
東京都台東区西浅草3丁目1-12
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
明治すきやき丼(ランチ限定)=2530円/霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳=8800円/すき焼昼膳(ランチ限定)=4400円/極上霜降りすき焼・しゃぶしゃぶ御膳=11000円/ (1名につき5000円以上の飲食はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:30)
休業日
無休

浅草MJ 本店

懐かしいのに新しい進化系もんじゃ

本格もんじゃや多彩な鉄板料理が楽しめる店。やみつきになるこだわりのもんじゃ焼きのほか、鉄板蒸し餃子やステーキ付のコース料理もおすすめ。

町屋駅前停留場から3486m

浅草MJ 本店
浅草MJ 本店

浅草MJ 本店

住所
東京都台東区西浅草2丁目27-11富士楼ビル 1階
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
オリジナル浅草もんじゃ=1300円~/鉄板蒸し餃子=480円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉店16:00)、17:00~22:00(閉店23:00、平日は夜のみ)、金曜は17:00~23:00(閉店24:00)、土曜の夜は~23:00(閉店24:00)
休業日
無休

いづも

うな串も色々選べてうなぎを気軽に食べられる

うなぎや牛タン、馬刺しなどを手軽に食べられる。特に皮目ぱりっと、中ふわの「鰻の蒲の穂焼き」は必食。串系のメニューも充実。

町屋駅前停留場から3509m

いづも
いづも

いづも

住所
東京都台東区浅草2丁目6-7東京楽天地浅草ビル 4階 浅草横町内
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
そびえる鰻玉丼=2508円/うな肝チーズどて煮=682円/鰻の蒲の穂焼き=605円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(ドリンクは~21:30、閉店22:00)、土・日曜、祝日は~22:00(ドリンクは~22:30、閉店23:00)
休業日
無休

浅草すし

ネタが豪快にのった写真映えするメニューも人気

江戸前寿司を基本としながら、独自のアレンジを加えた寿司居酒屋。スタンダードなにぎり寿司はもちろん、酒のあてになる寿司「あて巻き」など種類豊富。ネタを豪快にのせた写真映えするメニューもあり。

町屋駅前停留場から3510m

浅草すし
浅草すし

浅草すし

住所
東京都台東区浅草2丁目6-7東京楽天地浅草ビル 4階 浅草横町内
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
握り8種盛り合わせ=988円/エビカニ合戦=989円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~22:00(月曜は15:00~)
休業日
無休

浅草横町

ネオンに彩られたイマドキ酒場

カラフルな店内が目をひく、食と日本の祭りの殿堂。中には焼き鳥や大衆酒場、韓国料理、着物レンタルなど8店が入る。リーズナブルなメニューも多いため、少しずつ食べてはしご酒するのも楽しそう。

町屋駅前停留場から3511m

浅草横町

浅草横町

住所
東京都台東区浅草2丁目6-7東京楽天地浅草ビル 4階
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む