駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 横浜駅

横浜駅

横浜駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

横浜駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ヘボン式ローマ字で有名なヘボン博士ゆかりの寺院「宗興寺」、「ぴあアリーナMM」、横浜らしい景色が見たい「横浜みなとみらい21」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 240 件

横浜駅のおすすめスポット

宗興寺

ヘボン式ローマ字で有名なヘボン博士ゆかりの寺院

文久元(1861)年に、ヘボン式ローマ字で知られるヘボン博士が、横浜開港当時に施療所を開いた曹洞宗の古刹。当時、多くの患者が訪れていたが、幕府の命令で数ヶ月で閉鎖させた。

横浜駅から1451m

宗興寺

宗興寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷10-6
交通
京急本線神奈川駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ぴあアリーナMM

横浜駅から1460m

ぴあアリーナMM

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目2-2

横浜みなとみらい21

横浜らしい景色が見たい

横浜市の都市再生プロジェクトにより桜木町駅前の湾岸部に大型施設の開発が進むエリアで、高さ296mのランドマークタワーや赤レンガ倉庫などショッピングやレジャー施設が立ち並んでいる。

横浜駅から1512m

横浜みなとみらい21
横浜みなとみらい21

横浜みなとみらい21

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい
交通
みなとみらい線みなとみらい駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

浄瀧寺

かつてイギリス領事館だった寺院

鎌倉時代に創建した日蓮宗寺院。横浜開港時、イギリス領事館にあてられ、本堂をはじめ、ペンキを塗られたといわれる。昭和20(1945)年の横浜大空襲で焼失したが、戦後に再建した。

横浜駅から1513m

浄瀧寺

浄瀧寺

住所
神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷17-5
交通
京急本線神奈川駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

掃部山公園

井伊掃部頭の銅像がある

桜の名所として知られるここは、井伊家所有の土地を大正3(1914)年に市が譲り受けたもの。広場にはみなとみらい21を見下ろす幕末の大老井伊直弼の銅像がある。

横浜駅から1514m

掃部山公園
掃部山公園

掃部山公園

住所
神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘57
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

掃部山公園の桜

眼下に街並みを一望する桜色に染まる丘陵地

ここはかつて明治初期に鉄道敷設のために来日した外国人の官舎があったところで「鉄道山」とも呼ばれていた。現在はお花見の名所としてにぎわっている。横浜開港に貢献した井伊掃部頭直弼の銅像が広場の奥にあり、その周りをソメイヨシノ等の桜が取り囲み、美しく咲き誇る。公園は高台にあり、眼下には花咲町や「みなとみらい21」の街並みが望める。

横浜駅から1514m

掃部山公園の桜

住所
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘57
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三菱みなとみらい技術館

最先端の科学技術を体感

陸・海・空・宇宙の各ゾ-ンで実物や大型模型を通して科学技術やものづくりについて紹介しているミュージアム。オンラインイベントも充実。

横浜駅から1526m

三菱みなとみらい技術館
三菱みなとみらい技術館

三菱みなとみらい技術館

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3-1三菱重工横浜ビル 1~2階
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
一般500円、中・高校生300円、小学生200円、幼児無料 (65歳以上証明書持参で無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30、土・日曜、祝日は~15:30
休業日
火・水曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

横浜美術館

近・現代の貴重な美術品を収蔵

19世紀後半から現代にかけての、国内外の美術作品を収集、保存、公開。企画展を年4回程度開催している。市民・子どものアトリエ、美術情報センター、レクチャーホール、カフェなどを併設。※2024年3月14日まで休館

横浜駅から1553m

横浜美術館
横浜美術館

横浜美術館

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目4-1
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩3分
料金
入館料=大人500円、高・大学生300円、中学生100円、小学生以下無料、企画展は別料金/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
木曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、年末年始休)

グランモール公園

オブジェ、大道芸、噴水の演出などが楽しい

ドッグヤードガーデン横から横浜美術館前を通り、すずかけ通りまで続く公園。みなとみらい地区の主要な歩行動線でもあり、並木道に沿っておしゃれなベンチが並ぶ景観はロンドンを思わせる。

横浜駅から1587m

グランモール公園
グランモール公園

グランモール公園

住所
神奈川県横浜市西区みなとみらい3
交通
みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

横浜能楽堂

関東では現存最古の能舞台

東京染井の松平頼寿邸にあった能舞台を移築、復原したもので、関東地方現存最古の舞台。公演がなければ2階客席から見学できる。館内にはほかに、展示廊もある。

横浜駅から1593m

横浜能楽堂
横浜能楽堂

横浜能楽堂

住所
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘27-2
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩15分
料金
無料、有料公演は別料金
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む