駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 蒔田駅

蒔田駅

蒔田駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

蒔田駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昭和にタイムスリップしたようなレトログッズを集めた店「昭和堂」、「横浜モンテローザ」、終日歩行者天国でのんびりした時間が流れる「イセザキ・モール1・2St.」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 353 件

蒔田駅のおすすめスポット

昭和堂

昭和にタイムスリップしたようなレトログッズを集めた店

おもちゃコレクター歴約20年の店主が開いた店。昭和時代の懐かしいおもちゃや企業マスコット人形、キャラクター商品などの販売をしている。

蒔田駅から2690m

昭和堂
昭和堂

昭和堂

住所
神奈川県横浜市中区宮川町3丁目87野毛山ポートヒルガーデン 1階
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:30~17:00
休業日
月・火曜(年末年始休)

横浜モンテローザ

蒔田駅から2710m

横浜モンテローザ

住所
神奈川県横浜市中区長者町8丁目136ー9

イセザキ・モール1・2St.

終日歩行者天国でのんびりした時間が流れる

終日歩行者天国でストリートにはベンチや彫刻が点在し、ショッピングモールにふさわしいのんびりした時間が流れている。火曜ジャズライブ、木曜寄席や金曜ミニコンサートなど、無料で楽しめる催しも開かれている。

蒔田駅から2915m

イセザキ・モール1・2St.
イセザキ・モール1・2St.

イセザキ・モール1・2St.

住所
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町ほか
交通
JR根岸線関内駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

野毛都橋商店街

「ハーモニカ横丁」と呼ばれる長屋風の飲み屋街

昭和39(1964)年の東京オリンピックにともない、野毛本通りの街並みを美しくするために作られた都橋商店街。大岡川に沿って建てられた長屋風の飲み屋街で、通称「ハーモニカ横丁」と呼ばれる。

蒔田駅から2916m

野毛都橋商店街
野毛都橋商店街

野毛都橋商店街

住所
神奈川県横浜市中区宮川町1丁目1
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

もみぢ菓子司舗

県民も太鼓判の名物「大銅鑼焼」

野毛柳通りにある和菓子の老舗で、賞も受けている。素材にもこだわり、昔ながらの変わらぬ味を守る大どら焼きが人気。神奈川県指定銘菓「大銅鑼焼」を横浜のお土産にどうぞ。

蒔田駅から2971m

もみぢ菓子司舗
もみぢ菓子司舗

もみぢ菓子司舗

住所
神奈川県横浜市中区野毛町2丁目64
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩5分
料金
季節和菓子=160円~/大銅鑼焼=390円/きんつば=170円/もなか=260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、日曜、祝日は~17:00
休業日
第3水曜(臨時休あり、1月1~3日休)

BAKE ROOM

アメリカの伝統的な焼き菓子が多彩

クッキー生地にキャラメル状にしたクルミとドライいちじくを入れた「エンガディナー」をはじめ、ウィークエンドやバナナブレッドなど、多彩な焼き菓子がそろう。

蒔田駅から3026m

BAKE ROOM
BAKE ROOM

BAKE ROOM

住所
神奈川県横浜市中区吉田町6-2山下呉ビル 1階
交通
JR根岸線関内駅から徒歩5分
料金
スモア=350円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(L.O.)
休業日
月・火曜

吉田町名店街

歴史ある老舗が軒を連ねる

横浜開港当時からの歴史を誇る吉田町名店街には多くの老舗が建ち並ぶ。昼は画廊など、アート関係の店が多く並んでいるが、夜は40軒以上のバーやカフェが営業する。

蒔田駅から3100m

吉田町名店街
吉田町名店街

吉田町名店街

住所
神奈川県横浜市中区吉田町
交通
JR根岸線関内駅から徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

コティベーカリー

地元で愛され続けるお菓子パン

大正5(1916)年創業という老舗のベーカリー。毎日ここで焼かれるパンは約60種類。ぶどうパンやメロンパン、大正時代に流行したシベリア、甘食などが人気。地方発送可能。

蒔田駅から3108m

コティベーカリー
コティベーカリー

コティベーカリー

住所
神奈川県横浜市中区花咲町2丁目63
交通
JR根岸線桜木町駅から徒歩3分
料金
ぶどう食パン=450円/動物パン=165円/シベリア=340円/甘食=340円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、祝日は10:00~
休業日
日曜(臨時休あり、盆時期休)

みのや本店

根強いファンを持つ自慢の名菓

創業明治43(1910)年の老舗で、地元で愛され続ける和菓子はすべて自家製。艶やかでほどよい甘さが好評の羊羹は、あずきの風味を損なわないよう、丹念に煉りこんで作られる。

蒔田駅から3120m

みのや本店
みのや本店

みのや本店

住所
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目3-2
交通
JR根岸線関内駅から徒歩3分
料金
むしようかん=700円/豆ようかん=850円/乙女餅=180円/好み羊かん=830円(6本入り)/本煉羊羹=1000円(小)、2000円(大)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休(GW・盆時期は営業、1月1日休)

ジャンルで絞り込む