駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 新羽駅

新羽駅

新羽駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新羽駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。体にやさしい手作りおやつ「おやつ処 茶寿」、女性パン職人がつくるパン・サンドイッチ&ケータリングのお店「ぱん工房うらら」、エステや食事、天然温泉の横浜の黒湯を堪能できるバリ風スパ施設「SpaLibur yokohama」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 88 件

新羽駅のおすすめスポット

おやつ処 茶寿

体にやさしい手作りおやつ

新羽駅から3962m

おやつ処 茶寿

住所
神奈川県横浜市港北区菊名1丁目3-9

ぱん工房うらら

女性パン職人がつくるパン・サンドイッチ&ケータリングのお店

毎日粉から作り中にはいる具材もすべて手作りのパンが自慢の店。メニューも豊富で、食パンやバケット、クロワッサン、サンドイッチ、焼き菓子がそろう。デリバリーも人気。

新羽駅から4073m

ぱん工房うらら

住所
神奈川県横浜市港北区下田町4丁目6-12
交通
東急東横線日吉駅から東急バスサンバレー日吉行きで10分、駒が橋下車すぐ
料金
バケット=300円/クロワッサン=180円/食パン=260円/
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
月・火・日曜

SpaLibur yokohama

エステや食事、天然温泉の横浜の黒湯を堪能できるバリ風スパ施設

バリ島をモチーフにしたスパ施設。湯は敷地内から湧き出す天然温泉を利用しており、横浜の黒湯を堪能できる。本格エステや食事ももちろんバリ風で、全身でアジアン尽くしを楽しめる。

新羽駅から4120m

SpaLibur yokohama

SpaLibur yokohama

住所
神奈川県横浜市鶴見区獅子ケ谷2丁目39-18
交通
東急東横線綱島駅から川崎鶴見臨港バス鶴見行きで12分、トレッサ横浜前下車すぐ
料金
入館料=大人1520円、小人(4歳~小学生)550円/入館料(土・日曜、祝日)=大人1750円、小人550円/朝までゆっくりプラン(入浴+深夜料金+プライベートルーム、大人のみ20:00~翌8:00)=2480円(月~木曜)、2980円(金~日曜、祝日)/ (シニア(60歳以上)1320円、土・日曜、祝日1520円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌8:00
休業日
不定休(年1回点検期間休)

正覚寺

常に花が咲き花の寺といわれる

文禄2(1593)年建立の寺で、天台宗の長窪山総泰院正覚寺と号し、本尊は虚空蔵菩薩である。一年中花が絶えることがない花の寺として知られる。6月にはショウブとアジサイが美しく咲く。

新羽駅から4149m

正覚寺
正覚寺

正覚寺

住所
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3丁目12-1
交通
地下鉄センター南駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

篠原園地

地元の人の憩いの場所

住宅街の中にある県立の緑地。林の中に遊歩道が設けられていて、軽い散歩をするにはちょうどよい広さ。園内には幼児用のプールがあり、夏期は無料で水遊びが楽しめる。

新羽駅から4278m

篠原園地

篠原園地

住所
神奈川県横浜市港北区篠原台町6-7
交通
東急東横線白楽駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年(幼児プールは7月上旬~8月下旬)
営業時間
入園自由(幼児プールは9:00~11:45<閉園>、13:00~15:50<閉園>)
休業日
無休、幼児プールは期間中無休

白幡池公園

園内は静かな憩いの場所

駅から近い場所にありながら、静かに散策ができる公園。池の周囲には遊歩道がめぐらされているので散歩に最適。

新羽駅から4292m

白幡池公園

白幡池公園

住所
神奈川県横浜市神奈川区白幡町4
交通
東急東横線白楽駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

大塚・歳勝土遺跡公園

弥生時代の住居跡と墓地の遺跡や江戸時代の民家の復元が見られる

横浜市歴史博物館に隣接した公園。弥生時代の住居跡と墓地が一体となった貴重な遺跡だ。園内には江戸時代の民家「旧長沢家住宅」も移築・復元されている。

新羽駅から4332m

大塚・歳勝土遺跡公園
大塚・歳勝土遺跡公園

大塚・歳勝土遺跡公園

住所
神奈川県横浜市都筑区大棚西1
交通
地下鉄センター北駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休、大塚遺跡は月曜、都筑民家園は第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

杉山大神

住宅街の中にひっそりとある

大物主命、天照大神、日本武尊が御祭神で、六角橋の総鎮守となる神社。樹齢200年を越える古木のケヤキがあり、名木として市が指定している。

新羽駅から4337m

杉山大神

住所
神奈川県横浜市神奈川区六角橋2丁目31-23
交通
東急東横線白楽駅から徒歩15分

白幡身代り地蔵尊

地元の人の信仰を集める地蔵尊

昔、幼い兄弟が辻強盗に襲われた際、とっさに地蔵の影に隠れたため、強盗が誤って地蔵の首をはねたことから「身代り地蔵」と呼ばれるようになった。

新羽駅から4419m

白幡身代り地蔵尊

白幡身代り地蔵尊

住所
神奈川県横浜市港北区篠原台町4
交通
東急東横線白楽駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

横浜醤油(見学)

横浜で醤油造りを続けている唯一の醤油醸造工場

横浜市内で唯一、醤油の醸造を行なっている工場。無添加でコクのある醤油のほか、合鴨ロースト、ハイ辛醤、食べる醤油やソースなども生産。事前に予約をすれば火入れ以降の工程見学も可。

新羽駅から4479m

横浜醤油(見学)
横浜醤油(見学)

横浜醤油(見学)

住所
神奈川県横浜市神奈川区松見町3丁目1-6
交通
JR横浜線大口駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む