駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 浜川崎駅

浜川崎駅

浜川崎駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した浜川崎駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日替わり湯、人気のイベントも楽しめる「ファンタジーサウナ&スパ おふろの国」、多様な自販機が設置され休憩に便利「大師パーキングエリア(下り)」、新鮮な魚介類を扱う店がならぶ市場「生麦魚河岸」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 81 件

浜川崎駅のおすすめスポット

ファンタジーサウナ&スパ おふろの国

日替わり湯、人気のイベントも楽しめる

地域最強サウナ熱波師・サウナ皇帝井上勝正、タックンジョー、プロレスラー松田慶三在籍。毎月新メニューも登場。日替わりの人肌の湯も人気。

浜川崎駅から4398m

ファンタジーサウナ&スパ おふろの国
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国

ファンタジーサウナ&スパ おふろの国

住所
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目25-23
交通
JR東海道本線川崎駅から臨港バス鶴見駅西口行きで10分、新鶴見橋下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人350円/入浴料(土・日曜、祝日、特別日)=大人800円、小人400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日、年末年始、盆時期は8:00~
休業日
第3月曜、祝日の場合は営業

大師パーキングエリア(下り)

多様な自販機が設置され休憩に便利

首都高速道路神奈川1号横羽線にあるパーキングエリア。さまざまな商品を揃えた自動販売機を設置しており、休憩スポットに便利。

浜川崎駅から4458m

大師パーキングエリア(下り)

住所
神奈川県川崎市川崎区大師河原1丁目
交通
首都高速1号羽田線羽田入口から浜川崎出口方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

生麦魚河岸

新鮮な魚介類を扱う店がならぶ市場

昭和30年代から魚介を扱う店が増え、現在の魚河岸の姿になった。魚介を扱う店には、午前中は寿司店などが買い出しに来て魚河岸の町らしい雰囲気に。

浜川崎駅から4519m

生麦魚河岸

住所
神奈川県横浜市鶴見区生麦5丁目ほか
交通
JR鶴見線国道駅から徒歩5分

正泉寺

寛永元年開創の古刹

寛永元(1624)年に全浄法印により開創された真言宗智山派の寺。本尊の薬師如来坐像は、海中から出現したという伝説をもつ。旧東海道沿いにあり、散歩コースにもぴったり。

浜川崎駅から4602m

正泉寺

正泉寺

住所
神奈川県横浜市鶴見区生麦4丁目31-4
交通
京急本線花月総持寺駅から徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ヨコヤマ・ユーランド鶴見

種類豊富なお風呂で1日楽しめる温泉施設

天然温泉露天風呂「末吉の湯」をはじめ、バイブラ、ジェットバス、つぼ湯など7種の風呂とマッサージ、アカスリなどの施設も充実した。アミューズメント施設、宴会場、レストランなどもある。

浜川崎駅から4603m

ヨコヤマ・ユーランド鶴見

住所
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目21-21
交通
JR京浜東北線鶴見駅から市営バス三ッ池道方面行きで8分、三ッ池道下車すぐ(JR川崎駅、または鶴見駅から送迎バスで10分、1時間に1本)
料金
入浴料=大人1900円、小人(4歳~小学生)1300円、幼児(0歳~)600円/入浴料(18:00~)=大人1000円、小人600円、幼児300円/入浴料(90分・館内着、タオルなし)=大人850円、小人500円、幼児200円/ (65歳以上の高齢者は1400円、回数券5枚綴5500円、90分回数券11枚綴8500円、曜日でサービスデイあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
不定休(年1回点検期間休)

大本山總持寺

約30の伽藍があり拝観時には僧侶がガイド役を務める

曹洞宗の大本山。約15万坪の広大な境内には三十余の伽藍が甍を並べる。通常時は1時間ごとの定時拝観が修行僧の案内によって行われる。

浜川崎駅から4639m

大本山總持寺
大本山總持寺

大本山總持寺

住所
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-1
交通
JR京浜東北線鶴見駅から徒歩7分
料金
説明付拝観料=400円/宝蔵館嫡々庵入館料=大人300円、学生200円/ (障がい者の団体は拝観料応相談)
営業期間
通年
営業時間
説明付拝観は10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~、団体は他の時間も対応、宝蔵館嫡々庵は10:00~16:00(5名以上で1週間前までに要予約)
休業日
無休、宝蔵館嫡々庵は木・金曜、祝日の場合は開館(12月25~31日休)

天然温泉 ヌーランド さがみ湯

天然黒湯温泉など8種類の風呂とリラクゼーション施設を完備

天然の黒湯を満たした温泉大風呂をはじめ、露天風呂やミクロバイブラバスなど8種類の風呂が用意され、身も心も癒される。さらに月2回のフラダンスやジャズの演奏会など、イベントも充実している。

浜川崎駅から4640m

天然温泉 ヌーランド さがみ湯

天然温泉 ヌーランド さがみ湯

住所
東京都大田区仲六郷2丁目7-5
交通
京急本線雑色駅から徒歩3分
料金
入浴料=大人480円、小人(4歳~小学生)180円/全館利用(タオル、サウナ、2階施設利用、館内着)=大人1250円、小人600円/全館利用(土・日曜、祝日)=大人1550円、小人600円/ (入浴料のみでも食事は可(時間制減1時間半)、全館利用は時間制限なし)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00
休業日
無休(火曜は入浴のみ利用可、2階施設は利用不可)

道念稲荷神社

横浜市指定民俗文化財の蛇も蚊も行事が有名

生麦魚河岸通り沿いにある稲荷社で、連なる赤い鳥居が印象的。毎年6月の第1日曜に開催される「蛇も蚊も祭り(じゃもかもまつり)」は約300年続く鶴見区の年中行事としても有名だ。

浜川崎駅から4690m

道念稲荷神社

住所
神奈川県横浜市鶴見区生麦4丁目27-21
交通
京急本線花月総持寺駅から徒歩9分

縄文天然温泉 志楽の湯

緑に囲まれた露天風呂や味噌樽の浴槽、勾玉風呂が自慢の湯処

温泉成分が濃い化石海水の湯は、肌によいといわれる。味噌樽を利用した浴槽や太古を感じさせる勾玉風呂など、趣向を凝らした湯船が揃う。自慢の露天風呂は自然木が配され、広々とした造りだ。

浜川崎駅から4724m

縄文天然温泉 志楽の湯
縄文天然温泉 志楽の湯

縄文天然温泉 志楽の湯

住所
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目314-1
交通
JR南武線矢向駅から徒歩6分
料金
入浴料=大人1170円、小人(5歳~小学生)730円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1400円、小人950円/ (5歳未満、オムツ着用は入館不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(脱衣所の利用は~23:45、8月を除く第3水曜は定期点検のため15:00~)
休業日
無休(保守・点検休)

ジャンルで絞り込む