駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 武蔵小杉駅

武蔵小杉駅

武蔵小杉駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した武蔵小杉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。閑静な街にひっそりとたたずむモダンアートの世界「村井正誠記念美術館」、住宅街にありソメイヨシノ250本が満開時には家族連れで賑わう「洗足池公園の桜」、四季折々の美しい公園が楽しめる「洗足池公園」など情報満載。

161~170 件を表示 / 全 181 件

武蔵小杉駅のおすすめスポット

村井正誠記念美術館

閑静な街にひっそりとたたずむモダンアートの世界

抽象画家・村井正誠の生前の住まいを改装した、心落ち着く美術館。作品はもちろん、愛用していた家具やアトリエもそのまま残され、作家の息づかいが感じられる。

武蔵小杉駅から4229m

村井正誠記念美術館

住所
東京都世田谷区中町1丁目6-12
交通
東急大井町線等々力駅からすぐ
料金
大人800円、小・中学生無料
営業期間
3~5・9~11月
営業時間
11:00~13:00、14:00~16:00(要予約)
休業日
期間中月~土曜、ワークショップは期間中月・水・金曜、第1・3~5火曜、第1・2・4・5木曜、第4・5土曜

洗足池公園の桜

住宅街にありソメイヨシノ250本が満開時には家族連れで賑わう

閑静な住宅街の中にあって、広重の名所江戸百景にも描かれた洗足池。公園奥にある桜山は家族連れなどの花見客でにぎわう。ボートに乗ってのお花見もできる。

武蔵小杉駅から4275m

洗足池公園の桜

住所
東京都大田区南千束2丁目14-5
交通
東急池上線洗足池駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
3月中旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

洗足池公園

四季折々の美しい公園が楽しめる

北千束の清水窪湧水などを水源とする淡水池を中心とした公園。池のほとりには千束八幡神社や勝海舟夫婦の墓などが立つ。

武蔵小杉駅から4368m

洗足池公園

住所
東京都大田区南千束2丁目
交通
東急池上線洗足池駅からすぐ
料金
スワンボート(30分)=800円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

縄文天然温泉 志楽の湯

緑に囲まれた露天風呂や味噌樽の浴槽、勾玉風呂が自慢の湯処

温泉成分が濃い化石海水の湯は、肌によいといわれる。味噌樽を利用した浴槽や太古を感じさせる勾玉風呂など、趣向を凝らした湯船が揃う。自慢の露天風呂は自然木が配され、広々とした造りだ。

武蔵小杉駅から4401m

縄文天然温泉 志楽の湯
縄文天然温泉 志楽の湯

縄文天然温泉 志楽の湯

住所
神奈川県川崎市幸区塚越4丁目314-1
交通
JR南武線矢向駅から徒歩6分
料金
入浴料=大人1170円、小人(5歳~小学生)730円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1400円、小人950円/ (5歳未満、オムツ着用は入館不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~24:00(脱衣所の利用は~23:45、8月を除く第3水曜は定期点検のため15:00~)
休業日
無休(保守・点検休)

池上實相寺

カラフルなお守りで話題の古刹

日蓮宗の寺院。天文19年(1550)年、江戸馬喰町に開創し、大正12年(1923)に池上の妙玄庵と合併、現在地に移り堂宇を建立した。ユニークな説法やイベントも開催している。願いや悩みに応じた自分だけのかわいいお守り「OMAMO」が話題。

武蔵小杉駅から4435m

池上實相寺
池上實相寺

池上實相寺

住所
東京都大田区池上2丁目10-17
交通
東急池上線池上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

池上梅園

都内有数の梅の名所

傾斜地を利用した庭園で、梅の名所として知られる。2月上旬から3月上旬にかけて約370本の梅が咲き誇り、芳しい香りが園内を包む。ツツジやボタンも美しい。

武蔵小杉駅から4458m

池上梅園

住所
東京都大田区池上2丁目
交通
東急池上線池上駅から徒歩20分
料金
100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
月曜、2・3月は無休

浅野屋本舗

伝統を守り続ける老舗くず餅店

宝暦2(1752)年の創業以来、変わらぬ材料と製法で上質なくず餅を作り続ける。ぷるっと弾力があるくず餅は食べごたえ十分。隠れた名物の焼きうどんと一緒に味わいたい。

武蔵小杉駅から4458m

浅野屋本舗
浅野屋本舗

浅野屋本舗

住所
東京都大田区池上6丁目2-15
交通
東急池上線池上駅からすぐ
料金
くずもち(2人前)=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(売り切れ次第閉店)、喫茶は11:30~16:00(閉店)
休業日
月・木曜

古民家カフェ 蓮月

池上本門寺近くの古民家のたたずまいを残す一軒家カフェ

昭和8(1933)年築の古民家を改装した店内は、和建築の風情を残したまま、ソファやテーブルがセンスよく配され、居ごこち抜群の空間になっている。中庭のテラス席もよい。

武蔵小杉駅から4504m

古民家カフェ 蓮月
古民家カフェ 蓮月

古民家カフェ 蓮月

住所
東京都大田区池上2丁目20-11
交通
東急池上線池上駅から徒歩8分
料金
ほうじ茶プリン=450円/ブレンド珈琲=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休

中根公園

こどもが楽しめる、大木のある公園

閑静な住宅街にあり、ムクノキ、シラカシなどの巨木が繁る公園だ。木製アスレチック遊具があり、子どもたちに大人気。夏は、子どもたちが、裸で水遊びできる。

武蔵小杉駅から4527m

中根公園

住所
東京都目黒区中根2丁目6-33
交通
東急東横線都立大学駅から徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

とんかつ燕楽

武蔵小杉駅から4539m

とんかつ燕楽

住所
東京都大田区池上6丁目1-4

ジャンルで絞り込む