駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 鎌倉高校前駅

鎌倉高校前駅

鎌倉高校前駅周辺のおすすめ文化施設スポット

鎌倉高校前駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。現代美術の作家を扱う「鎌倉画廊」、「観音ミュージアム」、鎌倉で伝統芸能の神髄に触れる「鎌倉能舞台」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

鎌倉高校前駅のおすすめスポット

鎌倉画廊

現代美術の作家を扱う

現代美術の作家を扱う画廊。年に数回の企画展で若手作家から国内外の著名な作家まで幅広い作品を紹介している。

鎌倉高校前駅から2388m

鎌倉画廊

鎌倉画廊

住所
神奈川県鎌倉市鎌倉山4丁目1-11
交通
JR東海道本線大船駅から京浜急行バス鎌倉山方面行きで15分、鎌倉山下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)
休業日
月・火曜、祝日(展示替え期間休、盆時期休、年末年始休)

観音ミュージアム

鎌倉高校前駅から3685m

鎌倉能舞台

鎌倉で伝統芸能の神髄に触れる

昭和45(1970)年に、能楽での日本の文化向上を目的として創設。年間12回、定期公演「能を知る会」を開催するほか、能楽の資料も展示。能、狂言を身近に学ぶことができる。

鎌倉高校前駅から3702m

鎌倉能舞台
鎌倉能舞台

鎌倉能舞台

住所
神奈川県鎌倉市長谷3丁目5-13
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩7分
料金
能楽博物館入館料=一般500円、高校生以下300円/ (10名以上の団体は能楽博物館入館料大人300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
不定休、能楽博物館は日曜、祝日(予約があれば開館)

鎌倉文学館

鎌倉ゆかりの文学者の資料を展示

鎌倉ゆかりの文学者の資料を集めた文学館。常設展は鎌倉文士、古典文学、明治・大正の文学、昭和から現代の文学の時代ごとに展示され、特別展や文学講座も開催されている。

鎌倉高校前駅から4395m

鎌倉文学館
鎌倉文学館

鎌倉文学館

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目5-3
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩7分
料金
入館料=300〜500円(展覧会により異なる)/クリップ=308円/ブックマーカー=432円/文学館レターセット=720円/オリジナルブックカバー=515円/ (団体割引あり、市内在住の65歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(10〜2月は〜〜16:00)
休業日
月曜(祝日の場合は会館、5・6・10・11月は月1回休館)、展示替え期間など(12月29日~翌1月3日休、展示替え期間休)

吉屋信子記念館

鎌倉を愛した女流作家の住居

鎌倉を愛した女流作家・吉屋信子の在りし日をしのぶかつての住居。現在は記念館として保存され、期間限定で一般公開している。

鎌倉高校前駅から4603m

吉屋信子記念館
吉屋信子記念館

吉屋信子記念館

住所
神奈川県鎌倉市長谷1丁目3-6
交通
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
毎年春と秋に一般公開日あり。期間については要問合せ
営業時間
10:00~16:00(一般公開日のみ、要問合せ)
休業日
要問合せ

ジャンルで絞り込む