駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 五百羅漢駅

五百羅漢駅

五百羅漢駅周辺のおすすめグルメスポット

五百羅漢駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。無農薬トマトのラタトゥユやビーフシチューは本場の味で絶品「ビストロ・ローヤル」、観光地でありながら美味しくて安く、親切・丁寧と評判の店「本丸茶屋」、文化財の建物で日本料理を「だるま料理店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 28 件

五百羅漢駅のおすすめスポット

ビストロ・ローヤル

無農薬トマトのラタトゥユやビーフシチューは本場の味で絶品

家庭的な雰囲気のフランス料理店。オードブルは無農薬トマトを使ったラタトゥユ、マキシム仕込のスープ、ビーフシチューも絶品。浜松から取り寄せる特選トマトなどの素材を使用。

五百羅漢駅から2517m

ビストロ・ローヤル

ビストロ・ローヤル

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目10-10
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩5分
料金
ランチコース=2160~6480円/ディナーコース=3240円~/ディナーフルコース=8100円/トマトとチーズのオムレツ=1944円/ハンバーグステーキ=1998円~/地鶏のソテー=1998円~/ハヤシライス=2106円/ステーキコース=9180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店22:30)
休業日
月曜(12月31日~翌1月1日休)

本丸茶屋

観光地でありながら美味しくて安く、親切・丁寧と評判の店

小田原城址公園内にあり、窓の外に小田原城を望むことができる。鰹の一番だしを使った100%天然のだし汁と幻の梅「杉田」を使った小田原どんがおすすめ。

五百羅漢駅から2658m

本丸茶屋

住所
神奈川県小田原市城内6-1
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩5分
料金
北條うどん=864円/小田原どん=1080円/大海老天丼=1620円/早雲そば=864円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

だるま料理店

文化財の建物で日本料理を

明治26(1893)年に創業した老舗日本料理店。大正ロマン漂う重厚な建物は、国の登録文化財に指定。地魚を使った刺身や寿司などが楽しめる。

五百羅漢駅から2692m

だるま料理店
だるま料理店

だるま料理店

住所
神奈川県小田原市本町2丁目1-30
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩7分
料金
天丼とおさしみのセット=2750円/ (2階のみサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、2階は~19:00(閉店21:00)
休業日
無休(1月1~2日休)

Cafe Ginger

ジンジャーにこだわるカフェは神社にあり

報徳二宮神社にあるカフェ。ショウガ漬けにしたレモンを使う自家製ソーダなど、ショウガを使ったメニューが好評。テラスのあるおしゃれな店内も居心地がいい。

五百羅漢駅から2817m

Cafe Ginger

住所
神奈川県小田原市城内8-10報徳二宮神社内
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
ジンジャーミントソーダ=702円/スコーン=540円(2個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30
休業日
火・土・日曜、祝日は要問合せ

きんじろうカフェ

銅像で有名な二宮金次郎がモチーフ

小田原城に隣接し、江戸時代に生きた小田原の偉人・二宮金次郎を祀る報徳二宮神社の参道脇にある。御朱印帳や文具などオリジナルグッズも販売。

五百羅漢駅から2866m

きんじろうカフェ

住所
神奈川県小田原市城内8-10報徳二宮神社内
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
カプチーノ=605円/呉汁=660円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(時期により変動あり)
休業日
不定休、荒天時等による臨時休あり

Cafe 小田原柑橘倶楽部

小田原産のフルーツがおいしいサイダーやキャンディに

地域活性化を目的に地元農家などと活動するカフェ。小田原産のフルーツや野菜を使った上質なおみやげがそろう。

五百羅漢駅から2871m

Cafe 小田原柑橘倶楽部

住所
神奈川県小田原市城内8-10報徳二宮神社内
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
地域振興小田原サイダー=240円/小田原みかんドロップ=380円/足柄茶の抹茶キャンディ=410円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(時期により変動あり)
休業日
不定休、荒天時等による臨時休あり

cafe mint cocoa

女性オーナーがつくったほっこりカフェ

4卓とカウンターという小さな店ながら地元の女性にファンが多いカフェ。オリジナルレシピのミントココアのほか、お宮ブレンドなどコーヒーもおいしい。

五百羅漢駅から2882m

cafe mint cocoa

住所
神奈川県小田原市本町2丁目10-16松原神社下
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩13分
料金
ミントココア=450円/黒豆とバニラアイスクリーム=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
日曜、祝日(臨時休あり)

小田原おでん本店

小田原名物のおでんを日本家屋でいただく

老舗かまぼこ11社をはじめ、地元商店による小田原おでん種がすべてそろう。種のうま味を引き立てるだし、野菜を使ったおでんなどが美味。茶室で楽しめるランチコースもある。

五百羅漢駅から2914m

小田原おでん本店
小田原おでん本店

小田原おでん本店

住所
神奈川県小田原市浜町3丁目11-30
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩20分
料金
おでん茶飯ランチ=1580円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、16:00~21:00
休業日
月曜

柏又

江戸末期創業。備長炭で焼いたうなぎはふっくらと仕上がり美味

うなぎ料理の老舗。江戸末期の創業で、現在の建物は昭和のもの。1階は大衆的な食堂、2階は情緒豊かな座敷席の料亭だ。備長炭でふっくらと焼いたうな重は評判の味。

五百羅漢駅から2969m

柏又

柏又

住所
神奈川県小田原市本町1丁目9-35
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
うな重=3800~5500円(食堂)・6000円~(料亭)/やきとり=730円/とりわさ=820円/トマトサラダ=950円/もつ焼=630円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、16:30~20:00(L.O.)
休業日
木曜、第3水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

清閑亭

五百羅漢駅から3011m

清閑亭

住所
神奈川県小田原市南町1丁目5-73

ジャンルで絞り込む