駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 神武寺駅

神武寺駅

神武寺駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

神武寺駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ツツジが美しい北条政子ゆかりの寺「安養院」、海辺に建つ湘南四大寺のひとつ「大本山光明寺」、鎌倉彫刻である土紋装飾を施した木造坐像の如意輪観が有名「来迎寺」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 55 件

神武寺駅のおすすめスポット

安養院

ツツジが美しい北条政子ゆかりの寺

嘉禄元(1225)年、北条政子が夫・源頼朝の冥福を祈って建てた長楽寺が前身という浄土宗の寺。境内には、天然記念物に指定されているマキの巨木がある。5月は、色鮮やかなオオムラサキツツジが圧巻。

神武寺駅から4256m

安養院
安養院

安養院

住所
神奈川県鎌倉市大町3丁目1-22
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩11分
料金
見学料=100円/諸願成就なす守り=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:30(閉門)
休業日
無休(7月8日休、12月29~31日休)

大本山光明寺

海辺に建つ湘南四大寺のひとつ

材木座に建つ浄土宗の大本山。第4代執権の北条経時が寛元元(1243)年に開き、歴代執権の帰依を受けて発展。入母屋造りの大殿の右手には三尊五祖の石庭、左手には小堀遠州作の記主庭園などの名園がある。また桜やサツキ、ハスなど四季に咲く花々も美しい。毎年10月12~15日に行われる十夜法要には市が立ち、昼夜にわたって参拝者が訪れる。

神武寺駅から4271m

大本山光明寺
大本山光明寺

大本山光明寺

住所
神奈川県鎌倉市神奈川県鎌倉市材木座6丁目17-19
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス小坪経由新逗子行きで10分、光明寺下車すぐ
料金
見学料=無料/精進料理(2名以上、2か月~3日前までに予約、11:30~13:30のみ)=4500円~/写経(予約・持物不要)=1500円/山門拝観(20名以上は予約制)=500円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(10月15日~翌3月31日は7:00~16:00)
休業日
無休

来迎寺

鎌倉彫刻である土紋装飾を施した木造坐像の如意輪観が有名

永仁元(1293)年、一向上人により開山。本尊は阿弥陀如来像。鎌倉彫刻の特徴のひとつである土紋装飾を施した木造坐像の如意輪観音でも知られる。

神武寺駅から4298m

来迎寺

住所
神奈川県鎌倉市西御門1丁目11-1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分

上行寺

瘡守稲荷と身代わり鬼子母神をまつる。皮膚病や癌封じに利益あり

正和2(1313)年、日範上人によって開創。皮膚病や癌封じに利益がある瘡守稲荷と身代わり鬼子母神をまつる。山門の裏側には、名工左甚五郎作といわれる龍の彫刻がある。

神武寺駅から4303m

上行寺
上行寺

上行寺

住所
神奈川県鎌倉市大町2丁目8-17
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩18分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門、時期により異なる)
休業日
無休

琵琶島神社

北条政子が琵琶湖の竹生島を勧請して築いた

金沢八景駅の脇、平潟湾に突き出した小さな神社。瀬戸神社の境内で、北条政子が近江国、琵琶湖の竹生島を勧請して海上に築いた。立ち姿の珍しい弁財天が祀られている。

神武寺駅から4316m

琵琶島神社
琵琶島神社

琵琶島神社

住所
神奈川県横浜市金沢区瀬戸2
交通
京急本線金沢八景駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

實相寺

鎌倉時代の武将、工藤祐経の屋敷跡

日蓮六老僧の日昭が、日蓮が佐渡流罪になっている間もここを拠点に、鎌倉で布教活動を続けたと伝わる。また、鎌倉時代の武将、工藤祐経の屋敷跡でもある。

神武寺駅から4320m

實相寺

實相寺

住所
神奈川県鎌倉市材木座4丁目3-13
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス九品寺循環で8分、五所神社下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

瀬戸神社

鎌倉時代の文化財を数多く収蔵する神社

治承4(1180)年に、源頼朝が伊豆の三島神社を勧請。頼朝以降も、執権北条氏、足利氏、小田原北条氏らの崇敬を受けてきた。鎌倉時代の貴重な文化財が多数保存されている。

神武寺駅から4338m

瀬戸神社
瀬戸神社

瀬戸神社

住所
神奈川県横浜市金沢区瀬戸18-14
交通
京急本線金沢八景駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

八雲神社

鎌倉最古の厄除け神社

鎌倉に疫病が蔓延した平安時代末期、永保3(1083)年頃に源義光が京都の祇園社を勧請して開いたとされる。鎌倉最古の厄除け神社として知られ、7月の例祭は多くの人で賑わう。

神武寺駅から4351m

八雲神社
八雲神社

八雲神社

住所
神奈川県鎌倉市大町1丁目11-22
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

常栄寺

「ぼたもち寺」の愛称で親しまれる

日蓮聖人が法難に遭い、刑場へ送られる途中、ここに住む桟敷の尼がごまのぼた餅を捧げたことから「ぼたもち寺」とも呼ばれている。日蓮は奇跡によって処刑を免れたと伝えられる。

神武寺駅から4396m

常栄寺
常栄寺

常栄寺

住所
神奈川県鎌倉市大町1丁目12-11
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)、10~翌3月は~16:30
休業日
無休

補陀洛寺

源氏の盛衰の歴史を伝える

養和元(1181)年に源頼朝が文覚上人を開山に建立した。本尊は十一面観音。七堂伽藍を完備した大寺院だったが、火災や竜巻で失い、現在は本堂と庫裡だけが残る。

神武寺駅から4420m

補陀洛寺
補陀洛寺

補陀洛寺

住所
神奈川県鎌倉市材木座6丁目7-31
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス小坪経由新逗子行きで8分、材木座下車、徒歩3分
料金
志納
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
土・日曜、祝日不定休、雨天時(法要による臨時休あり)

ジャンルで絞り込む