駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 安野屋電停

安野屋電停

安野屋電停のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した安野屋電停のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「vege&bar シンバル」、気分はサムライ。富山城をバックにパチリ「富山市まちなか観光案内所」、富山ブランドの食材を炭火あぶり焼きで「酒菜工房 だい」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 182 件

安野屋電停のおすすめスポット

vege&bar シンバル

安野屋電停から897m

富山市まちなか観光案内所

気分はサムライ。富山城をバックにパチリ

富山城址公園内にある富山市まちなか観光案内所では、兜と陣羽織などのコスチュームの着付け体験をしている。土・日曜、祝日にはさらに本格的な甲冑の着付けをしており、馬に乗って撮影できる日もある。素敵な写真で旅の思い出を残そう。

安野屋電停から903m

富山市まちなか観光案内所

住所
富山県富山市本丸1丁目45
交通
JR富山駅から徒歩11分

酒菜工房 だい

富山ブランドの食材を炭火あぶり焼きで

朝獲れの魚介の刺身と、富山ブランドの肉や野菜をたっぷり使った炭火焼料理が自慢。いつでもその日いちばんの、キトキトな富山湾の恵みが味わえる。

安野屋電停から914m

酒菜工房 だい
酒菜工房 だい

酒菜工房 だい

住所
富山県富山市内幸町2-14内幸ビル 2階
交通
JR富山駅から徒歩8分
料金
お刺身盛合せ(2人前)=2700円/のど黒炭火塩焼=2700円/霜降り氷見牛とトマトと生うにの朴葉焼=1620円/たら白子こんぶ焼き=950円/勝駒(純米)=756円/白えびの桜香り仕立て=1050円/げんげ天ぷら(骨せんべい付)=840円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃

街中の天然温泉ホテル

白木を配した館内は全館畳敷きで、大浴場はもちろん一部個室でも自家源泉の湯を楽しめる。客室には、ひのき風呂を完備(一部客室を除く)。夜食サービスに加え、オプションの朝食バイキングで白エビご飯やおひたし、昆布締めをいただけるのもうれしい。

安野屋電停から915m

天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃
天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃

天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃

住所
富山県富山市総曲輪3丁目9-2
交通
JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車すぐ
料金
シングル=7990円~/ツイン=12990円~/ダブル=10990円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

寿司正

安野屋電停から919m

寿司正

住所
富山県富山市一番町4-29

平野屋

素朴で懐かしい味

昭和10(1935)年から営業する老舗スイーツ店。二代目が考案したアイスクリームのレシピを守り続け、県民に長年愛されている。アイスもなかのほか、ソフクリームやカップアイスもおすすめ。

安野屋電停から924m

平野屋
平野屋

平野屋

住所
富山県富山市一番町5-1
交通
JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車、徒歩3分
料金
アイスもなか=110円(抹茶)、120円(チョコ)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜、6~9月は無休

松川遊覧船

富山のまちなか歴史クルーズ

江戸から明治にかけて越中富山最大の通商路として賑わった神通川のなごり、松川。遊覧船でめぐれば往時の歴史を偲ぶことができる。「日本さくら名所100選」の地で、お花見遊覧も楽しめる。

安野屋電停から926m

松川遊覧船
松川遊覧船

松川遊覧船

住所
富山県富山市本丸1-34松川茶屋(乗り場)
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
スプリングクルーズ期間(3/20~4/25)=大人(12歳以上)2000円、小人(3歳~小学生)1000円(21/2/1運賃改定※ただし開花中以外は、大人1600円、小人750円<「開花中」の定義は、松川遊覧船ホームページでご確認ください>)/スプリングクルーズ期間以外=大人1600円、小人750円/ (団体15名以上は1割引)
営業期間
3月下旬~11月下旬
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中月曜、月曜が祝日の場合は翌日休、雨天時(桜開花中は無休、臨時休あり、GW・盆時期は営業)

くすしそば本舗 まるぜん

生薬配合の手打ちそば

昭和8(1933)年開業の老舗。医食同源の思想から、国内産そば粉に生薬を配合した「くすしそば」を開発。贈答用にも大人気。

安野屋電停から956m

くすしそば本舗 まるぜん
くすしそば本舗 まるぜん

くすしそば本舗 まるぜん

住所
富山県富山市千石町1丁目5-5
交通
JR富山駅から市電環状線で8分、大手モール下車、徒歩5分
料金
ざるとろろくすしそば=1200円/くすしそば赤包=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:45(閉店15:00)、18:00~20:30(閉店21:00、第2・4日曜、祝日は昼のみ)
休業日
第1・3・5日曜

D&DEPARTMENT TOYAMA

イマドキの富山みやげがそろう

富山県民会館の1階にあるショップ。47都道府県に1か所ずつ拠点を作りながら、「47の個性」と「息の長い、その土地らしいデザイン」を発信している。

安野屋電停から956m

D&DEPARTMENT TOYAMA
D&DEPARTMENT TOYAMA

D&DEPARTMENT TOYAMA

住所
富山県富山市新総曲輪4-18富山県民会館 1階
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休、県民会館の休みに準じる

酒と人情料理 だい人

素材の味を最大限に引き立てる技が評判

金沢で修業した店主が、新湊から仕入れた魚を中心に腕をふるう。素材の持ち味を生かし、旬の味わいが凝縮された滋味あふれる料理が評判。加賀野菜を用いた料理もある。

安野屋電停から958m

酒と人情料理 だい人
酒と人情料理 だい人

酒と人情料理 だい人

住所
富山県富山市新富町2丁目5-1
交通
JR富山駅から市電富山大学前行きで2分、新富町下車すぐ
料金
ブリカツ(11~翌3月)=1000円/日本海おさしみの桶盛り(2人前)=2300円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~23:00(閉店24:00)
休業日
日曜、祝前日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む