駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 片原町電停

片原町電停

片原町電停周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

片原町電停のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。気鋭の作家作品と出会う「クルン高岡B1ギャラリー」、現代のセンスを取り入れた銅器「KANAYA」、高く積み重なるソフトクリームが有名「ショップまじま」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

片原町電停のおすすめスポット

クルン高岡B1ギャラリー

気鋭の作家作品と出会う

高岡駅構内にあるギャラリーショップ。高岡の銅器や漆器の伝統技術を活かした製品や県内外のクラフト作家の作品を展示販売している。企画展も定期的に行っている。

片原町電停から584m

クルン高岡B1ギャラリー
クルン高岡B1ギャラリー

クルン高岡B1ギャラリー

住所
富山県高岡市下関町6-1クルン高岡 地下街
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅構内
料金
タカタレムノスのアイスクリームスプーン15.0%バニラ=3240円/能作のKAGOスクエアのM=9180円/喜泉のBAMBOO=9720円/天野漆器の万華鏡桜黒=8640円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜(12月30日~翌1月2日休)

KANAYA

現代のセンスを取り入れた銅器

歴史ある高岡銅器を用いたライフスタイルグッズを扱うショールーム。国内外のデザイナーによる見た目も美しく機能的なアイテムが揃う。

片原町電停から886m

KANAYA
KANAYA

KANAYA

住所
富山県高岡市金屋町2-5
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス佐加野方面行きまたは石動・福岡方面行きで10分、金屋下車すぐ
料金
エンのトレイ(紺野弘通氏デザイン)=10692円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
水・木・土・日曜、祝日

ショップまじま

高く積み重なるソフトクリームが有名

夏になると食べたくなる、どこか懐かしい一品を求めて夏場は列が並ぶ。器用に積み重ねていく職人技も必見。

片原町電停から1649m

ショップまじま

住所
富山県高岡市中川1丁目3-16
交通
JR氷見線越中中川駅からすぐ
料金
ソフトクリーム=150円/
営業期間
4~11月
営業時間
7:00~21:00
休業日
期間中不定休

中尾清月堂 高岡本店

どら焼がおいしいお菓子の専門店

創業明治2(1869)年の伝統あるお菓子屋だが、新しいお菓子作りに挑戦し続けている。心を込めたおもてなしの店。

片原町電停から1969m

中尾清月堂 高岡本店

住所
富山県高岡市宮田町2-1
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅からタクシーで8分
料金
清月=180円/よもぎ饅頭=100円/純生ロールケーキ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
水曜

天野漆器店

片原町電停から2363m

天野漆器店

住所
富山県高岡市波岡245

ジャンルで絞り込む