駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 島尾駅

島尾駅

島尾駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

島尾駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。丘にある、地方では珍しい巨大古墳。前方後円墳2基は国指定史跡「桜谷古墳」、鳥居を飾るようにして咲く藤の花は訪れる人の目を楽しませる「藤波神社社叢」、創傷や冷え性によく効くと評判の、閑静な環境に建つ一軒宿の鉱泉「竹原ノ湯」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 28 件

島尾駅のおすすめスポット

桜谷古墳

丘にある、地方では珍しい巨大古墳。前方後円墳2基は国指定史跡

雨晴海岸に近い桜谷の丘にある、地方では珍しい巨大古墳。4~5世紀のもので、ガラス製小玉や金銅製帯金具、鉄剣、土器、内行花文鏡なども出土。現存する前方後円墳2基は国指定史跡。

島尾駅から2480m

桜谷古墳
桜谷古墳

桜谷古墳

住所
富山県高岡市太田桜谷
交通
JR氷見線雨晴駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

藤波神社社叢

鳥居を飾るようにして咲く藤の花は訪れる人の目を楽しませる

シーズン中は杉の老木にからみついた藤の花が鳥居を飾るようにして咲き、訪れる人の目を楽しませてくれる。

島尾駅から2649m

藤波神社社叢

藤波神社社叢

住所
富山県氷見市下田子
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス市民病院行きで15分、下田子下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
5月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

竹原ノ湯

創傷や冷え性によく効くと評判の、閑静な環境に建つ一軒宿の鉱泉

田園や林に囲まれた静かな環境に建つ一軒宿の鉱泉。創傷や冷え性によく効くと日帰りで湯治に来る人も多い。2曹の湯船には温度差があり、新陳代謝を促す交互浴ができる。

島尾駅から2758m

竹原ノ湯

竹原ノ湯

住所
富山県氷見市上田子508
交通
JR氷見線氷見駅から加越能バス高岡行きで10分、国泰寺下車、徒歩3分
料金
入浴料=大人440円、小学生140円、幼児(0歳~)60円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00
休業日
水曜

雨晴温泉

県下随一の景勝地で良泉を楽しむ

海の眺望を楽しみながらつかる風呂が好評の「磯はなび」がもつ温泉。周辺には雨晴海岸のシンボル、義経岩や前田利長の菩提寺として建立された名刹瑞龍寺など見どころが点在する。

島尾駅から3229m

雨晴温泉

住所
富山県高岡市太田
交通
JR氷見線雨晴駅から徒歩8分、無料送迎あり(予約制)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

磯はなび(日帰り入浴)

富山湾の絶景と旬の魚介を味わう

雨晴海岸、立山連峰の大パノラマと湯けむりを堪能したら、ランチ限定の彩り膳で日本海の旬を満喫。個室休憩室が付く日帰り会席コースは、手頃なプライスと相まって3名以上のグループの利用にぴったりだ。夕食にも対応する松花堂も用意している。

島尾駅から3241m

磯はなび(日帰り入浴)
磯はなび(日帰り入浴)

磯はなび(日帰り入浴)

住所
富山県高岡市太田88-1
交通
JR氷見線雨晴駅から徒歩20分(無料送迎あり、要確認)
料金
食事付入浴(要予約)=2700円~/貸切風呂=1080円(10:00~20:30、1時間)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00、16:00~21:00(プランにより異なる)
休業日
不定休

道の駅 雨晴

晴雨海岸と立山連峰を一度に楽しめる

高岡市の国道415号沿いにある「道の駅 雨晴」。3階建ての建物の中には、情報提供施設や飲食・物販スペースなどが入る。展望デッキからは雨晴海岸や立山連峰の眺めを楽しむことができる。

島尾駅から3491m

道の駅 雨晴

住所
富山県高岡市太田24-74
交通
能越自動車道高岡ICから国道8号、県道24号を晴雨海岸方面へ車で14km

二上山万葉ライン

富山平野を遠望する快適なドライブウェイ

2つの峰を持つ小高い山で、古代より神の山として崇められている。山頂から高岡市街、富山湾、立山連峰が一望できる景勝の地。万葉歌人大伴家持にも愛された。漁火がゆらめく夜景も眺められる。

島尾駅から3613m

二上山万葉ライン
二上山万葉ライン

二上山万葉ライン

住所
富山県高岡市二上山
交通
能越自動車道高岡北ICから県道32号を氷見方面へ車で2km
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
24時間
休業日
期間中無休

忍者ハットリくんカラクリ時計

忍者ハットリくんの愉快なカラクリ時計

氷見市出身のまんが家・藤子不二雄(A)氏原作の忍者ハットリくんと仲間たちが登場し、テーマ曲に合わせて愉快なショーを繰り広げる。ハットリくんのライバル・ケムマキとの忍法対決は見応え十分。ショーは9~19時(夏期は21時まで)の毎正時、土・日曜、祝日は30分ごと。

島尾駅から4175m

忍者ハットリくんカラクリ時計

住所
富山県氷見市比美町
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
9:00~19:00(時期により異なる)
休業日
期間中無休

まんがロード

まんがファンはたまらないキャラ尽しストリート

忍者ハットリくんをはじめ、藤子不二雄(A)氏のキャラクターのモニュメントが至るところで見られる商店街。氷見市出身の同氏が富山湾の魚をモチーフに考案したご当地キャラ「氷見のサカナ紳士録」も必見。

島尾駅から4280m

まんがロード

まんがロード

住所
富山県氷見市比美町~中央町
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

上日寺の大イチョウ

寺の境内に構える大銀杏。秋には実がなり黄金色となる

寺の境内にどっしり構える大銀杏。幹回りが10M以上あり、秋には実がなり黄金色となる。氷見駅より徒歩で約15分。

島尾駅から4364m

上日寺の大イチョウ

上日寺の大イチョウ

住所
富山県氷見市朝日本町16-8上日寺
交通
JR氷見線氷見駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む