駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 金沢駅

金沢駅

金沢駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

金沢駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。金沢の魅力がいっぱいに詰まった“箱”「かなざわはこまち」、金沢の人気店と大型駐車場が入る施設「近江町ふれあい館」、24時間年中無休の芸術文化活動施設「金沢市民芸術村」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 191 件

金沢駅のおすすめスポット

かなざわはこまち

金沢の魅力がいっぱいに詰まった“箱”

プレゼントの箱を積み上げたようなモダンな外観が目を引く商業施設。和洋のスイーツショップやくつろぎのカフェ、北陸の海の恵みが堪能できる食事処など金沢ならではの店がそろう。

金沢駅から1196m

かなざわはこまち
かなざわはこまち

かなざわはこまち

住所
石川県金沢市袋町1-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道城下まち金沢周遊バス左回りルートで4分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00、飲食フロアは~22:00(閉店)
休業日
店舗により異なる

近江町ふれあい館

金沢の人気店と大型駐車場が入る施設

近江町市場の一部と周辺ビルの再開発によって完成した新たな拠点。海産物加工品や野菜、フルーツなどの5店舗が入るほか、駐車場は225台を収容。車でのアクセスも便利。

金沢駅から1324m

近江町ふれあい館

住所
石川県金沢市上近江町
交通
JR金沢駅から北鉄バスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ

金沢市民芸術村

24時間年中無休の芸術文化活動施設

旧大和紡績倉庫群を改修し、演劇・音楽・美術など芸術活動の為の練習施設として利用できる文化施設。使用内容によっては、審査が必要。

金沢駅から1334m

金沢市民芸術村

金沢市民芸術村

住所
石川県金沢市大和町1-1
交通
JR金沢駅からタクシーで5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
24時間(受付は9:00~21:00)
休業日
無休

金沢市足軽資料館

足軽の暮らしぶりをのぞける

藩政時代の足軽屋敷2棟を移築し再現している。長町武家屋敷跡界隈の一角にある。当時の足軽の仕事や日常生活を展示・解説。武家文化への理解を深められる。

金沢駅から1376m

金沢市足軽資料館
金沢市足軽資料館

金沢市足軽資料館

住所
石川県金沢市長町1丁目9-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
無休

貴船明神

縁結び&縁切りのパワースポット

鞍月用水沿いにあるこぢんまりとした祠。縁切りと縁結びの両方に御利益があるといわれる。縁切りは香林坊方面から、縁結びは高岡町方面から参詣する。

金沢駅から1426m

貴船明神
貴船明神

貴船明神

住所
石川県金沢市香林坊2丁目11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

平岡結納舗

金沢駅から1444m

平岡結納舗

住所
石川県金沢市尾山町10-11

atelier & gallery creava

色彩豊かな九谷焼を手作り

体験施設やショップ、レストランなどが入る複合施設。九谷焼の絵付けやアクセサリー作りなど、気軽に金沢の伝統工芸を体験することができる。作品は約2ヶ月後に完成。工芸品や美術品の展示会も随時開催している。

金沢駅から1444m

atelier & gallery creava

住所
石川県金沢市長町2丁目6-51
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩8分

金沢中央観光案内所

伝統工芸も体験できる観光案内所

金沢のまちなか、尾山神社の前に位置する観光案内所。観光情報の発信はもちろん、金沢市内周遊バスの1日フリー乗車券などの販売も行う。さらに石川県内の伝統工芸体験や伝統芸能の実演も開催。

金沢駅から1466m

金沢中央観光案内所
金沢中央観光案内所

金沢中央観光案内所

住所
石川県金沢市南町4-1金沢ニューグランドビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで10分、南町・尾山神社下車、徒歩3分
料金
無料、各体験は有料
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

旧加賀藩士 高田家跡

中級武士の暮らしぶりを知ることができる

長町武家屋敷跡の一角にある。長屋門は金沢市指定保存建造物。大野庄用水の水を取り入れ江戸時代の代表的な池の周囲を巡りながら観賞する池泉回遊式庭園となっている。

金沢駅から1467m

旧加賀藩士 高田家跡
旧加賀藩士 高田家跡

旧加賀藩士 高田家跡

住所
石川県金沢市長町2丁目6-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

加賀友禅工房 長町友禅館

本友禅の彩色体験も

体験プログラムは本物志向。本格的な手描き友禅染を体験できる「彩色体験」、館内で高級な手描き本加賀友禅を羽織って記念撮影ができる「着装体験」や街着のきもの貸出しも行っている。

金沢駅から1472m

加賀友禅工房 長町友禅館
加賀友禅工房 長町友禅館

加賀友禅工房 長町友禅館

住所
石川県金沢市長町2丁目6-16
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩10分
料金
入館料=大人350円/彩色・街着体験(予約制)=4320円/
営業期間
通年(展示室は3~11月)
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
無休、展示室は火・水曜

ジャンルで絞り込む