駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 七ツ屋駅

七ツ屋駅

七ツ屋駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

七ツ屋駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幅広く支持されるとっておきの和小物「加賀友禅の店 ゑり華」、「GALLERY 林檎舎/APPLE COMPANY」、使い勝手のよい漆器が評判「石田漆器店」など情報満載。

231~240 件を表示 / 全 265 件

七ツ屋駅のおすすめスポット

加賀友禅の店 ゑり華

幅広く支持されるとっておきの和小物

加賀友禅を中心とした着物から手ごろな和雑貨まで揃う。友禅模様を生かしたオリジナル布小物はおみやげにも人気で、加賀友禅のルーツが分かる加賀お国染ミュージアムも必見。

七ツ屋駅から2642m

加賀友禅の店 ゑり華
加賀友禅の店 ゑり華

加賀友禅の店 ゑり華

住所
石川県金沢市竪町34
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
料金
ぷちきん=660円/加賀押絵紋=2200円~/和紡タオル=1870円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
水曜(臨時休あり、年末年始休、夏期休)

石田漆器店

使い勝手のよい漆器が評判

輪島塗や山中塗など県内の漆器製品を販売。蒔絵が施された茶道具や重箱など伝統工芸の本格的な製品から、ポケットミラーや弁当箱など手頃なものまでそろう。

七ツ屋駅から2649m

石田漆器店
石田漆器店

石田漆器店

住所
石川県金沢市片町1丁目7-21
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車すぐ
料金
輪島塗箸=756円~/ポケットミラー=1296円~/弁当箱=1512円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
水曜(1月1~2日休)

竪町商店街

約120店がセンスを競い、流行の発信地となっている竪町商店街

約430メートルにわたって一直線に延びた通りの両サイドに、大型ファッションビルを含め、洋服や靴、雑貨などの多彩なショップが軒を連ねている。週末には、県内はもちろん、隣県からも流行に敏感な若者が集まる。毎日7時から夜7時までは歩行者天国となるので、車を気にせず、ショッピングを楽しむことができる。

七ツ屋駅から2659m

竪町商店街

住所
石川県金沢市竪町
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩6分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

やちや酒造

前田利家公の酒造りから続けている老舗。「加賀鶴」が有名

天正11(1583)年、前田利家公の酒造りに始まる老舗。個性的な商品も多く、なかでも「加賀鶴」が有名だ。建物は文化庁登録有形文化財に指定されている。

七ツ屋駅から2672m

やちや酒造
やちや酒造

やちや酒造

住所
石川県金沢市大樋町8-32
交通
JR金沢駅から北陸鉄道柳橋方面行きバスで20分、鳴和下車、徒歩5分
料金
加賀鶴辛旨=1296円(720ml)/加賀鶴特別純米酒「前田利家公」=1728円(720ml)/加賀鶴純米大吟醸=3240円(720ml)/酒造見学料=300円/ (酒造見学券が商品購入時の割引券300円になる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
日曜不定休(12月31日~翌1月3日休)

創作のきもの・こもの 竹屋

和のセンスあふれるオリジナル柄

呉服のほか、和小物が豊富に揃う。オリジナルハンカチや置物など、おみやげにも手頃なグッズも多い。

七ツ屋駅から2737m

創作のきもの・こもの 竹屋
創作のきもの・こもの 竹屋

創作のきもの・こもの 竹屋

住所
石川県金沢市竪町17
交通
JR金沢駅から北鉄バス片町方面行きで15分、片町下車、徒歩4分
料金
友禅柄扇子=3960円/扇子入れ=1100円/オリジナルブックカバー=1650円(大)、1540円(小)/巾着=1100円~/人間国宝二塚長生デザイン扇子「ゴリ」=3960円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月30日~翌1月2日休)

津田水引折型

金封や水引アクセサリーなどがそろう水引細工発祥の店

約100年前、加賀水引の初代津田左右吉が、平面的デザインだった水引折型に、立体的に造形したデザインを考案。現在は五代目まで継承されている。結納品には欠かせない伝統的な水引から、水引ストラップなど現代風にアレンジしたものまで扱っている。

七ツ屋駅から2844m

津田水引折型
津田水引折型

津田水引折型

住所
石川県金沢市野町1丁目1-36
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車すぐ
料金
金封=648円~/水引アクセサリー=2700円~/水引キット=1188円~/水引ストラップ=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00、土曜は~12:00
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月5日休)

武屋

料亭の逸品を家庭でも

昭和31(1956)年創業。霊峰白山からの地下水と昔ながらの石臼を使用し、素材にもこだわっている。金沢しんじょは、ふわふわとした柔らかな食感が特徴。地元野菜やカニ、甘エビなどが味わえる、香りも風味も贅沢な一品。

七ツ屋駅から2950m

武屋

住所
石川県金沢市鱗町100-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩5分
料金
金沢しんじょ=2160円(厳選5個入)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
水・木・日曜、祝日

MAMEノマノマ

サクサク感がたまらないもなかが女の子に大人気!

「甘納豆かわむら」に併設するお店。もなかのパリパリ感を最大限に楽しむには、あんこやチーズを吸収する5分間が勝負。月ごとに変わる限定フレーバーは金沢の果物を使用する。季節メニューには、ぜんざいやかき氷も。

七ツ屋駅から2956m

MAMEノマノマ

MAMEノマノマ

住所
石川県金沢市野町2丁目24-7
交通
JR金沢駅から北鉄バスで広小路行きで16分、広小路下車、徒歩3分
料金
コーヒー餡とラムレーズンモナカ=380円/マスカルポーネと塩まめあん=360円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)
休業日
第1火曜

甘納豆 かわむら

大人も子供も大好きな味

芸能人のお取り寄せ店として知られているが、百貨店や駅では販売しておらず、唯一にし茶屋街にて販売。また釜場や土蔵も隣接しており湯気の立つ風景も見どころ。

七ツ屋駅から2959m

甘納豆 かわむら
甘納豆 かわむら

甘納豆 かわむら

住所
石川県金沢市野町2丁目24-7
交通
JR金沢駅から北陸鉄道広小路方面行きバスで10分、広小路下車すぐ
料金
YOKAN=270円(1本)/甘納豆=324円~(1袋)/栗甘納豆=490円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00、日曜、祝日は~17:00
休業日
第1火曜、祝日の場合は営業(12月31~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む