駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 北鉄金沢駅

北鉄金沢駅

北鉄金沢駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

北鉄金沢駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風情ある町だもの。たまにはこんな変身もアリでしょ「心結」、西本願寺の金沢別院「浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院」、東本願寺の金沢別院「真宗大谷派 金沢別院」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 118 件

北鉄金沢駅のおすすめスポット

心結

風情ある町だもの。たまにはこんな変身もアリでしょ

金沢の古い街並みには、着物姿がよく似合う。着物、帯、小物などをレンタルして街を歩いてみよう。必要な物はすべてそろっているので、手ぶらでOKなのもうれしいポイント。

北鉄金沢駅から499m

心結
心結

心結

住所
石川県金沢市本町1丁目3-39
交通
JR金沢駅から徒歩5分
料金
観光着物コース=5400円(彩プラン)、8640円(心プラン)、12960円(和プラン)、4860円(浴衣プラン)/ヘアセット(髪飾り付)=1000円~/カメラマン観光地撮影コース=10584円~/和文化体験=2160円/ (高齢者は証明書持参で1割引、障がい者手帳持参で1割引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜不定休

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

西本願寺の金沢別院

京都・西本願寺の金沢別院で、市民からは「西別院」と親しまれている。元は一向宗の拠点・金沢御堂(金沢城の前身)だったが織田軍に攻略され、後に前田家から寺地を寄進され現在地に。総欅造りの本堂を始め、経蔵や鐘楼は石川県指定有形文化財。本堂横の三屋根は幕末加賀文化の豊熟をあらわしている。

北鉄金沢駅から638m

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院
浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

浄土真宗本願寺派本願寺金沢別院

住所
石川県金沢市笠市町2-47
交通
JR金沢駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

真宗大谷派 金沢別院

東本願寺の金沢別院

京都・東本願寺の金沢別院で、市民からは「東別院」と親しまれている。日本画家・木村杏園が大門の天井に描いた龍図は見事な出来栄えで、鐘楼堂の梵鐘は天文14(1545)年の銘を有する。

北鉄金沢駅から679m

真宗大谷派 金沢別院
真宗大谷派 金沢別院

真宗大谷派 金沢別院

住所
石川県金沢市安江町15-52
交通
JR金沢駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00
休業日
無休

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

水引でオリジナルアクセサリー作り

金沢の伝統工芸である水引を編んでオリジナルアクセサリーを作る人気の体験。水引の色は50色以上、イヤリングやブローチ、ネックレスなどアイテムも多数。金沢らしいおみやげと思い出作りに。女子旅やカップルにもおすすめ。

北鉄金沢駅から843m

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

水引アクセサリー工房 金澤くるみ

住所
石川県金沢市安江町1-15新保屋 2階
交通
JR金沢駅から徒歩15分
料金
体験料=4730円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:00~、15:30~
休業日
火~木曜(GW、盆時期、春休み期間は無休)

In Kanazawa House

金沢の伝統料理作りを体験できる

広々とした風情のある町家での文化体験施設。金沢の新鮮素材で飾る手まり寿司体験は、少人数で料理体験ができる。九谷五彩の器や金箔をあしらった箸など、伝統工芸品を実際に使えるものうれしい。

北鉄金沢駅から1021m

In Kanazawa House

住所
石川県金沢市芳斉1丁目4-28
交通
JR金沢駅から北陸鉄道西金沢方面行きバスで5分、三社下車、徒歩3分

尾崎神社

天照大神、徳川家康を祀る神社

天照大神や、徳川家康をまつる。葵の紋をちりばめた朱塗りの社殿は「北陸の日光」といわれるほどに豪華。精緻な木彫りの神殿などが、国の重要文化財に指定されている。

北鉄金沢駅から1337m

尾崎神社

尾崎神社

住所
石川県金沢市丸の内5-5
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉門)
休業日
無休

平岡結納舗

北鉄金沢駅から1349m

平岡結納舗

住所
石川県金沢市尾山町10-11

貴船明神

縁結び&縁切りのパワースポット

鞍月用水沿いにあるこぢんまりとした祠。縁切りと縁結びの両方に御利益があるといわれる。縁切りは香林坊方面から、縁結びは高岡町方面から参詣する。

北鉄金沢駅から1402m

貴船明神
貴船明神

貴船明神

住所
石川県金沢市香林坊2丁目11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで6分、香林坊下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

黒門前緑地 旧高峰家

偉人ゆかりの邸宅跡

前田利家の四女・豪姫の屋敷跡で、のちの検事正官舎。その後、アドレナリンやタカジアスターゼの発明で世界的に知られる高峰譲吉博士ゆかりの家屋を移築した。

北鉄金沢駅から1403m

黒門前緑地 旧高峰家
黒門前緑地 旧高峰家

黒門前緑地 旧高峰家

住所
石川県金沢市丸の内34-1
交通
JR金沢駅から北陸鉄道武蔵ヶ辻・近江町市場方面行きバスで3分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車、徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

金沢中央観光案内所

伝統工芸も体験できる観光案内所

金沢のまちなか、尾山神社の前に位置する観光案内所。観光情報の発信はもちろん、金沢市内周遊バスの1日フリー乗車券などの販売も行う。さらに石川県内の伝統工芸体験や伝統芸能の実演も開催。

北鉄金沢駅から1403m

金沢中央観光案内所
金沢中央観光案内所

金沢中央観光案内所

住所
石川県金沢市南町4-1金沢ニューグランドビル 1階
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで10分、南町・尾山神社下車、徒歩3分
料金
無料、各体験は有料
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む