駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 東花輪駅

東花輪駅

東花輪駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

東花輪駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。肌をツルツルにし、温浴効果も高く、腰痛や冷え性に効果がある湯「フカサワ温泉」、国内最大級の木造不動明王像があるお寺「法善護国寺」、国指定の重要文化財「重要文化財 安藤家住宅」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

東花輪駅のおすすめスポット

フカサワ温泉

肌をツルツルにし、温浴効果も高く、腰痛や冷え性に効果がある湯

ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の源泉は、浸かるときめ細やかな泡が皮膚に付着し、肌をツルツルにしてくれる。また温浴効果も高く、腰痛や冷え性に効果がある。

東花輪駅から4716m

フカサワ温泉
フカサワ温泉

フカサワ温泉

住所
山梨県中巨摩郡昭和町西条1961-1
交通
JR身延線国母駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人450円、小人(3~12歳)230円、幼児(0歳~)無料/ (75歳以上270円、回数券11枚綴大人4200円、75歳以上2500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館22:00)
休業日
木曜(8月13~15日休、12月31日~翌1月3日休、5月3日休)

法善護国寺

国内最大級の木造不動明王像があるお寺

南アルプス市にある真言宗の寺。平成7年に開眼した不動明王像は樹齢1000年近くというアガチスの巨木を使った物で、高さ約7m、重さ約2トン。国内の木造不動明王像では最大級。

東花輪駅から4780m

法善護国寺

住所
山梨県南アルプス市加賀美3509
交通
JR身延線東花輪駅からタクシーで7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉門)
休業日
無休

重要文化財 安藤家住宅

国指定の重要文化財

宝永5(1708)年に建造。先祖は武田氏の家臣で、江戸時代には名主を務めていたという。館内には、安藤家の古い写真や修復工事の写真などが展示されている。

東花輪駅から4790m

重要文化財 安藤家住宅
重要文化財 安藤家住宅

重要文化財 安藤家住宅

住所
山梨県南アルプス市西南湖4302
交通
JR身延線東花輪駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人300円、小・中・高校生100円/ (障がい者手帳持参で障がい者と同伴者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月27日~翌1月7日休)

桜湯

自慢の源泉を掛け流しで存分に楽しめる

ph7.9の弱アルカリ性の温泉をさまざまな湯温の浴槽で交替浴として利用できる。肌がスベスベになる美人の湯・美肌の湯を存分に楽しみたい。

東花輪駅から4801m

桜湯
桜湯

桜湯

住所
山梨県中巨摩郡昭和町西条251
交通
JR身延線国母駅からすぐ
料金
入浴料(3時間)=大人500円、小人300円/ (回数券12枚綴り5000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館23:30)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む