駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 甲斐小泉駅

甲斐小泉駅

甲斐小泉駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

甲斐小泉駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富士山も望める景勝地「観音平の紅葉」、南アルプスや富士山を一望「観音平展望台」、往時に思いを馳せて歩こう「信玄棒道」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 41 件

甲斐小泉駅のおすすめスポット

観音平の紅葉

富士山も望める景勝地

標高1500mにある観音平の展望台からは南アルプスが一望できる。駐車場から展望台まで全長20分の遊歩道も整備され、シーズンにはカラマツの紅葉を満喫できる。

甲斐小泉駅から4391m

観音平の紅葉

住所
山梨県北杜市小淵沢町観音平
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
10月上旬~下旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

観音平展望台

南アルプスや富士山を一望

八ヶ岳連峰の最南、編笠山の中腹、標高約1500mにある展望所。南アルプス、富士山、眼下の小淵沢という展望が見事。駐車場から展望台までの観音遊歩道も整備されている。冬期車両閉鎖。

甲斐小泉駅から4391m

観音平展望台
観音平展望台

観音平展望台

住所
山梨県北杜市小淵沢町
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
5月上旬~11月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

信玄棒道

往時に思いを馳せて歩こう

武田家の本拠地である甲斐府中と北信濃を結ぶ軍用道路。信玄が信濃攻略のために作った道と言われ、小荒間から八ヶ岳の山麓をまっすぐに貫くことから「棒道」と呼ばれている。

甲斐小泉駅から4441m

信玄棒道

信玄棒道

住所
山梨県北杜市小淵沢町
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中村キース・ヘリング美術館

伝説のストリート・アーティスト、キース・ヘリング

わずか31年という短い生涯にすべてを表現し、希望と夢を残していったキース・ヘリング。中村キース・ヘリング美術館は、八ヶ岳の美しい自然の中で静かに彼と向き合い、大都市ニューヨークで生まれたヘリングの芸術とそのエネルギーを感じる事が出来る美術館。

甲斐小泉駅から4593m

中村キース・ヘリング美術館
中村キース・ヘリング美術館

中村キース・ヘリング美術館

住所
山梨県北杜市小淵沢町10249-7
交通
JR小淵沢駅からタクシーで約8分
料金
入館料=大人1500円、16歳以上の学生600円、15歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名600円、団体20名以上は1000円、要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
なし(臨時休館あり(要HP確認))

小淵沢アート&ウェルネス

美術館やスパなどの複合施設

中村キース・ヘリング美術館やレストラン、ロッジ、源泉掛け流しのスパなどがある小淵沢のアートスペース。美術館はキース・へリングのコレクションのみを展示する、世界で初めての美術館だ。

甲斐小泉駅から4593m

小淵沢アート&ウェルネス
小淵沢アート&ウェルネス

小淵沢アート&ウェルネス

住所
山梨県北杜市小淵沢町10060-341
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで8分
料金
美術館入館料=大人1500円、学生(16歳以上)800円、15歳以下無料/ロッジ素泊まり=要問合せ/レストラン=要問合せ/ (障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休(冬期の美術館、スパは臨時休あり)

フィオーレ小淵沢

体験もできるテーマパーク

園内には花のブース、昆虫美術館、農場がある。押し花、その他の体験工房、ショップやレストランなど施設も充実している。

甲斐小泉駅から4620m

フィオーレ小淵沢
フィオーレ小淵沢

フィオーレ小淵沢

住所
山梨県北杜市小淵沢町1270
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
料金
公園入園料=無料/昆虫館入館料=大人400円、高校生以下無料/
営業期間
4月下旬~11月
営業時間
9:00~17:00(閉園18:00)、10・11月は~16:00(閉園17:00)
休業日
期間中火曜、祝日の場合は翌日休、8月は無休(GWは開園)

小淵沢温泉

リフレッシュ効果がある温泉

八ヶ岳南麓のゆるやかな傾斜に位置する温泉地。長い年月をかけて蓄積された珍しい温泉を湛える温泉は、高濃度のミネラル成分を含んでおり、心身をリフレッシュする効果がある。

甲斐小泉駅から4632m

小淵沢温泉
小淵沢温泉

小淵沢温泉

住所
山梨県北杜市小淵沢町
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

スパティオ小淵沢延命の湯

良質な温泉が魅力

赤松林に囲まれたスパティオ小淵沢にある入浴施設。地下1500mから湧き出す天然温泉を使用し、気泡バスなどでゆっくりくつろげる。男女別に岩組みの露天風呂もある。

甲斐小泉駅から4632m

スパティオ小淵沢延命の湯
スパティオ小淵沢延命の湯

スパティオ小淵沢延命の湯

住所
山梨県北杜市小淵沢町2968-1
交通
JR中央本線小淵沢駅から北杜市民バススパティオ小淵沢行きで11分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人830円、小人420円、幼児無料/入浴料=大人460円、小人210円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)、8月を除く第2火曜は16:00~
休業日
年4~5日不定休、8月は無休(10月12・13日休、2月1・2日休)

スパティオ体験工房

お手軽に手作り体験ができる

スパティオ小淵沢内のログハウス風の館内では、フェルトなど、全12種類のクラフト体験が楽しめる。陶芸・そば打ち・パン作りは予約が必要だ。

甲斐小泉駅から4737m

スパティオ体験工房
スパティオ体験工房

スパティオ体験工房

住所
山梨県北杜市小淵沢町2968-1
交通
JR中央本線小淵沢駅から北杜市民バススパティオ小淵沢行きで11分、終点下車すぐ
料金
押し花=1100円~/ステンドグラス=1600円~/シルバーアクセサリー=3400円~/羊毛フェルト=1000円~/陶芸=3240円/ガラス磁器絵付け=1500円~/ハタ織り=1100円~/そば打ち=4800円(1セット、3人前)/パン作り=2400円~/とんぼ玉=2500円~/染め物=1600円/ (団体は2400円・3240円コースあり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)
休業日
第2火曜、1~3月は火曜、8月は無休

道の駅 こぶちさわ

八ヶ岳南麓のゲートウェイ。足湯でドライブ疲れを癒せる

採れたて野菜が並ぶ直売所、イタリアンレストラン、パン屋、ジャム工房、そば処など色々な店が集まり、八ヶ岳南麓を満喫できる道の駅。建物の正面には天然温泉の足湯(4~10月)があり無料で利用可。

甲斐小泉駅から4820m

道の駅 こぶちさわ
道の駅 こぶちさわ

道の駅 こぶちさわ

住所
山梨県北杜市小淵沢町2968-1
交通
中央自動車道小淵沢ICから県道11号を清里方面へ車で約1km
料金
入浴料=大人830円、小人420円/延命とうふ=271円/延命みそ=432円~/新鮮野菜=100~1200円/八ヶ岳ジャム=540円/アップルパイ=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)、イタリアンレストランは11:00~15:30(L.O.、ランチタイム)、17:00~20:00(閉店21:00、ディナータイム)、入浴施設は10:00~22:30(閉館23:00)、延命そば処11:00~15:30(閉店16:00、売切次第閉店)
休業日
無休、2月は第2水・木曜、6月は第1・2木曜、入浴施設は不定休(年間3日休)

ジャンルで絞り込む