駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 甲斐大泉駅

甲斐大泉駅

甲斐大泉駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した甲斐大泉駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。手作りの納豆や豆腐「だいずや」、生産者の顔が見える手作りジャム「清里ジャム」、アウトドアや体験工房が揃う「清里の森」など情報満載。

121~130 件を表示 / 全 143 件

甲斐大泉駅のおすすめスポット

だいずや

手作りの納豆や豆腐

清里産の大粒の大豆を100%使い、手作りの豆腐や納豆を販売している。大豆の濃い味が楽しめる豆乳を店頭で飲むこともできる。清里豆乳ソフトクリームが人気。

甲斐大泉駅から4273m

だいずや
だいずや

だいずや

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-264ともにこの森内
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
料金
寄せとおふ=350円/清里高原とおふ=350円(きぬ豆腐、もめん豆腐)、420円(ごま豆腐)/いいなっとう=430円/清里豆乳ソフトクリーム=350円/
営業期間
3月中旬~11月
営業時間
10:00~17:00
休業日
期間中不定休、5~8月は無休

清里ジャム

生産者の顔が見える手作りジャム

自社農園の果実をはじめ、地元の農家から仕入れた旬の果物を使用。果物の風味が残るようにと国産ビートグラニュー糖のみを使い、低温・短時間で炊き上げた低糖度なジャムを販売。

甲斐大泉駅から4279m

清里ジャム
清里ジャム

清里ジャム

住所
山梨県北杜市高根町清里3545ともにこの森
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
料金
ジャム屋のトーストセット=880円~/ジャム屋のスコーンセット=880円~/清里ジャム=730円~/果物のジャム=730円~/自然派ジャム=730円~/100gジャム=550円~/手作りジャム=730円~(140g)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
水曜、7~10月は無休(11~翌6月は臨時休あり)

清里の森

アウトドアや体験工房が揃う

雄大な八ヶ岳の麓。体験工房をはじめ、パークゴルフ場やテニスコート場など、誰もが楽しめる施設がいっぱい。テニスや体験工房を楽しむなら事前に問合せをしてから訪れたい。

甲斐大泉駅から4298m

清里の森
清里の森

清里の森

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-1
交通
JR小海線清里駅からタクシーで5分
料金
テニス(1時間)=2060円~/パークゴルフ=1030円/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

清里ミルクプラント(見学)

酪農家がつくるこだわりのチーズ

高根地区内の酪農家26軒による小さな牛乳工場。ガラス越しに工場見学ができる。新鮮な牛乳はコクがあっておいしい。ソフトクリームや自家製チーズなどの販売も行っている。

甲斐大泉駅から4303m

清里ミルクプラント(見学)
清里ミルクプラント(見学)

清里ミルクプラント(見学)

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-265
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で3分、オルゴール博物館下車、徒歩5分
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、冬期(11月中旬~翌4月中旬)は10:00~16:00(閉館)
休業日
無休(1月1日休)

保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)

日本初の竹の造形美術館

竹の造形作家・保坂紀夫による作品を展示する美術館。世界最高のMade in Japanの品を展示販売するショップ「日本の匠と美 ほさか 八ヶ岳店」も併設している。

甲斐大泉駅から4319m

保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)

保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)

住所
山梨県北杜市大泉町谷戸6727-1
交通
JR小海線甲斐小泉駅からタクシーで3分
料金
入館料=大人500円、大学生以下300円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
夏期(要問合せ)
営業時間
要問合せ
休業日
不定休

清里中央オートキャンプ場

清里観光のベースキャンプに好立地

シラカバの木が点在するサイトはゆったりとした広さで、ハンモックが利用できるサイトもある。サニタリーも清潔で温水洗浄便座のトイレやコインランドリーもあり、長期滞在でも快適に過ごせる。

甲斐大泉駅から4362m

清里中央オートキャンプ場
清里中央オートキャンプ場

清里中央オートキャンプ場

住所
山梨県北杜市高根町浅川水頭152-1
交通
中央自動車道須玉ICから国道141号で清里方面へ。丘の公園入口交差点を越え、案内板に従い右折し現地へ。須玉ICから18km
料金
サイト使用料=オート1区画4人まで4400円~、AC電源付き1区画4人まで5500円~、追加1人500円(追加2人まで可)/宿泊施設=ログケビン11000円~、トレーラーハウス22000円~/
営業期間
3月中旬~翌1月3日(3日はチェックアウトまで利用可)
営業時間
イン14:00、アウト12:00(宿泊施設はアウト11:00)
休業日
期間中無休

清里の森・テニスコート

爽やかな林の中でテニスをしよう

高原の空気がここちよい清里の森にあるテニスコート。八ヶ岳を望む全天候型のコートが5面ある。清里の森内にあるペンション宿泊者は割引で利用できる。

甲斐大泉駅から4374m

清里の森・テニスコート

清里の森・テニスコート

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-1
交通
JR小海線清里駅からタクシーで5分
料金
1面(1時間)=2060円~、2570円~(GW、7月第3土曜~8月20日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉園、時期により異なる)
休業日
雨天時・積雪時

バーク(梦)清里

部屋はゆったりとした広さが自慢のペンション

700坪の広大な敷地内に建つペンション。ゆったりとした広さが自慢の客室。テラスでゆっくりティータイムを過ごせる。

甲斐大泉駅から4402m

バーク(梦)清里

バーク(梦)清里

住所
山梨県北杜市高根町清里3545清里の森1-3-11
交通
JR小海線清里駅からタクシーで5分
料金
1泊朝食付=12000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト10:00(冬期はイン15:00)
休業日
無休

清里の森・森の工房

素朴な音色に魅了されるオルゴール作り

陶芸教室と木工教室の体験工房。陶芸教室は約2時間のコースで、湯のみやカップなどの制作を行う。木工教室はオルゴールや手鏡、ペンスタンドなど全14種類から選べる。

甲斐大泉駅から4463m

清里の森・森の工房
清里の森・森の工房

清里の森・森の工房

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-1
交通
JR小海線清里駅からタクシーで5分
料金
オルゴール=1000円~/キーハンガー=1500円/ペンスタンド=1000円/陶芸体験(5月上旬~10月)=2300円~/木工体験(オルゴールのほか、全14種類、GW・8月)=1000円~/
営業期間
4月下旬~10月下旬の土・日曜、祝日(要問合せ)、期間中の平日も営業の場合あり(要問合せ)
営業時間
陶芸教室は10:00~18:00(閉館)、木工教室は10:00~15:00(閉館17:00)
休業日
期間中無休

パン工房レストランmegane

森の中にひっそりたたずむレストラン&ベーカリー

童話に出てきそうな素敵なレストラン&ベーカリー。地元野菜のほかこだわりの肉などを使って作られるランチは、フレンチがベースになっていてどれも絶品。食卓にあがるパンが中心に並ぶ。

甲斐大泉駅から4472m

パン工房レストランmegane
パン工房レストランmegane

パン工房レストランmegane

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-5553
交通
JR小海線清里駅からタクシーで9分
料金
牛ホホ肉のmeganeカレーライス=1800円/パンの一皿(朝食)=500円~/ハードトースト=350円/ドーナツ=180円/リュスティック=500円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~10:00、12:00~14:00、パンの販売は7:30~17:00(冬期は8:30~)
休業日
火曜、第1・3月曜(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む