駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 甲斐大泉駅

甲斐大泉駅

甲斐大泉駅周辺のおすすめグルメスポット

甲斐大泉駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。行列ができる人気カレー店「ヴィラ・アフガン」、八ヶ岳の自然を満喫するカフェ「八ヶ岳倶楽部」、ドッグランで遊ぶワンコを見ながらコーヒーを楽しむ「ドッグランカフェ フルール」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 46 件

甲斐大泉駅のおすすめスポット

ヴィラ・アフガン

行列ができる人気カレー店

繁忙期には本格的な英国式カレーを食べようという人たちでにぎわう。18種類のスパイスで煮込んだカレーは独特の味わいで、一度食べたら忘れられない味だ。

甲斐大泉駅から1767m

ヴィラ・アフガン

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-3510
交通
JR小海線甲斐大泉駅から北杜市民バス大泉・長坂線大開上行きで3分、終点下車、徒歩10分

八ヶ岳倶楽部

八ヶ岳の自然を満喫するカフェ

散策できる美しい森の中に、レストラン、ギャラリー、雑貨や植物のショップを有する人気スポット。レストランで提供しているお店の名物のフルーツティーは、7種のフルーツが入り、時間の経過とともに果物の香りと甘みが溶け出し、味の変化を楽しめる一品。四季折々の森の風景を楽しみながら、ゆったりと過ごせる。

甲斐大泉駅から1954m

八ヶ岳倶楽部
八ヶ岳倶楽部

八ヶ岳倶楽部

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-2594
交通
JR小海線甲斐大泉駅から北杜市民バス大泉・長坂線大開上行きで3分、終点下車、徒歩20分
料金
フルーツティー(2人前)=1815円/ビーフシチューのパイ皮づつみ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30、時期により異なる)
休業日
水曜(冬期は臨時休あり)

ドッグランカフェ フルール

ドッグランで遊ぶワンコを見ながらコーヒーを楽しむ

ドッグランもあるおしゃれで明るいカフェ。サンルームは冬でも暖かく、解放すればそのままドッグランに出られ、愛犬と遊びながらランチやティータイムを楽しめる。

甲斐大泉駅から2463m

ドッグランカフェ フルール

ドッグランカフェ フルール

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-816
交通
JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで4分
料金
ブレンドコーヒー=500円/特製ビーフカレー(ドリンク付)=1500円/ワッフル=900円/
営業期間
3~12月
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、夏期は~17:30(閉店)
休業日
期間中月・火曜、荒天時(GW・盆時期は営業、要問合せ)

まきばレストラン

八ヶ岳高原ライン沿いの絶景レストラン

約10haの草原に綿羊や牛が放牧されるまきば公園。その高台に立つまきばの館にあるレストラン。「ワインビーフシチュー」がおすすめだ。園内には遊歩道もある。

甲斐大泉駅から2981m

まきばレストラン
まきばレストラン

まきばレストラン

住所
山梨県北杜市山梨県北杜市大泉町西井出8240-1
交通
中央自動車道長坂ICから15分
料金
甲州富士桜ポークのベーコンとソーセージの丸ごと野菜ポトフ=2480円/山梨県産甲州富士桜ポーク特製ベーコンの丸ごとステーキ=1730円/甲州富士桜ポークのベーコン=540円~(100g)/ワインビーフシチューセット=2140円/清里ジャンボバーガー=1960円/まきば特製オムピラフ=1350円/まきばのカマンベールチーズケーキ=650円/まきばパフェスペシャル=1290円/造り酒屋のかける塩麹=420円/オリジナルデザート=420円~/ 平均予算(昼):1300円
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、冬期は〜16:00)
休業日
第3火曜(冬期変更あり)

森の料理店イゾルデ

静かな森の中で味わう野菜たっぷりフレンチ

駅から離れた隠れ家のようなレストラン。バラやライラックなど季節の花が咲く庭に囲まれた静かな空間でクラシカルなフレンチを味わおう。完全予約制でゆったりと楽しみたい。

甲斐大泉駅から3004m

森の料理店イゾルデ
森の料理店イゾルデ

森の料理店イゾルデ

住所
山梨県北杜市高根町清里3545
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で7分、黒井健絵本ハウス下車すぐ
料金
ランチコース=2100円~/ディナーコース=5400円~/
営業期間
3~12月
営業時間
11:30~13:30(閉店14:30)、18:00~19:30(閉店21:30、要予約)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休、7月下旬~8月は無休

串刺しバーベキューの店 美味小舎/自然派レストラン レ・プラドゥラテール美味小舎

四季折々の無農薬栽培の野菜をふんだんに味わう

「大地の皿」の意を持つ店名どおり、広い大地でのびのび育った無農薬栽培の野菜たっぷりのプレート料理やBBQが楽しめる。隣接のコートドゥヴェール農園の野菜などオーガニック食材を厳選。一皿でさまざまな味を楽しめる。

甲斐大泉駅から3071m

串刺しバーベキューの店 美味小舎/自然派レストラン レ・プラドゥラテール美味小舎
串刺しバーベキューの店 美味小舎/自然派レストラン レ・プラドゥラテール美味小舎

串刺しバーベキューの店 美味小舎/自然派レストラン レ・プラドゥラテール美味小舎

住所
山梨県北杜市高根町清里牧場通りコート・ドゥ・ヴェール
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で7分、黒井健絵本ハウス下車すぐ
料金
串刺しバーベキューセット=2470円~/花豆おこわせいろ御膳=2540円/野の皿(有機野菜と玄米ごはんのプレート)=1960円/洋風どんぶり=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店21:30)
休業日
不定休、8月は無休

アルチザン パレ ド オール

カカオ豆からショコラを作る工房

カカオ豆を焙煎するところから全工程を行うショコラティエ。三枝俊介シェフ独自のレシピで作られるショコラは豊かな味わい。

甲斐大泉駅から3076m

アルチザン パレ ド オール

住所
山梨県北杜市高根町清里3545-931
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で7分、黒井健絵本ハウス下車すぐ
料金
ショコラネスパ=540円/ショコラショーテイスティング=1080円/チョコレート=324円/生菓子=324円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)、カフェは~18:00(閉店)
休業日
火・水曜、8月は不定休

レストランル・マリアージュ

清里の自然の恵みがたっぷり

ホテル・オーベルジュ内のフレンチレストラン。自家農園の無農薬栽培の野菜、信州の地鶏、燻製の専門書を手がけたシェフが作る燻製、素材にとことんこだわったフランス料理が味わえる。

甲斐大泉駅から3136m

レストランル・マリアージュ
レストランル・マリアージュ

レストランル・マリアージュ

住所
山梨県北杜市高根町清里牧場通りコート・ドゥ・ヴェール
交通
JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(冬期運休)清里・大泉周遊で7分、黒井健絵本ハウス下車すぐ
料金
ランチコース(要予約)=4950円~/ディナーコース(要予約)=7150円~/ (夜はサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、18:00~19:00(L.O.、要予約)
休業日
不定休(夏期は無休、GWは営業、年末年始は営業)

GO-SOBAアトリエ

八ヶ岳産のそばの実と水で打つ絶品そば

木々に囲まれた山小屋風の店構えのそば屋。細めのそばはコシがあって、そば本来の生きた味と香りが楽しめる。その日の条件を記録して打ち方を変えるという繊細な仕事が、3種類のそばの味をひき立てる。屋根付きのベランダの席は犬連れも可。

甲斐大泉駅から3349m

GO-SOBAアトリエ
GO-SOBAアトリエ

GO-SOBAアトリエ

住所
山梨県北杜市大泉町谷戸5914-4
交通
中央自動車道長坂ICから県道32・28号を大泉高原方面へ車で10km
料金
豪そば=1500円/八ヶ岳そば=1300円/せいろ=800円(そばの追加はプラス600円)/
営業期間
2月下旬~翌1月上旬
営業時間
11:30~そばがなくなるまで
休業日
期間中火・水曜(年末年始は営業、冬期は要問合せ)

カーティス・クリーク

南アルプスの眺望とランチを満喫

八ヶ岳を愛するオーナー夫妻が手がける明るく開放的な店。南アルプスを一望する眺めが自慢。ボリュームたっぷりのハンバーグが人気。地元産新鮮野菜や自家製パンなども好評。料理をひき立てるすっきりとした味わいの山梨ワインも用意。

甲斐大泉駅から3354m

カーティス・クリーク
カーティス・クリーク

カーティス・クリーク

住所
山梨県北杜市大泉町西井出8240-5900
交通
JR小海線甲斐大泉駅からタクシーで5分
料金
ハンバーグステーキランチ=1030円(平日)・1330円(休日)/パスタランチ=1130円/パエリアカーティス風(ディナーのみ)=2250円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
木曜、第3水曜(12月31日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む