駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 寺下駅

寺下駅

寺下駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

寺下駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。今も慕われる長寿の水「保名水」、本格的な手織り機を使って上田紬の製作を実体験できる施設「藤本つむぎ工房」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 22 件

寺下駅のおすすめスポット

保名水

今も慕われる長寿の水

上田城の鬼門除けに建てられた海禅寺の湧き水を、松の木で作った木簡で引いている。上水道ができるまで市民の生活用水として利用され、現在も長寿の水と慕われている。

寺下駅から4823m

保名水

住所
長野県上田市中央4丁目9-7
交通
JR北陸新幹線上田駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

藤本つむぎ工房

本格的な手織り機を使って上田紬の製作を実体験できる施設

本格的な手織り機を使って上田紬の製作を実体験できる施設。工房では、着物以外にも、小物やストールなどをお手頃価格で販売しており、上田土産として最適。

寺下駅から4979m

藤本つむぎ工房

藤本つむぎ工房

住所
長野県上田市常田2丁目27-17
交通
JR北陸新幹線上田駅から徒歩15分
料金
入場料=無料/機織り体験=3000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む