駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 岡谷駅

岡谷駅

岡谷駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

岡谷駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ジェットバス付き大浴場や露天風呂がある諏訪湖畔そばの公衆浴場「湖畔の湯」、厳冬期に諏訪湖を渡る神の道「御神渡り」、大小31本の川が流れ込む県下最大の湖「諏訪湖」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

岡谷駅のおすすめスポット

湖畔の湯

ジェットバス付き大浴場や露天風呂がある諏訪湖畔そばの公衆浴場

温泉街の中心から少し離れた諏訪湖畔の住宅街にある公衆浴場。ジェットバス付きの大浴場は、50人ほどが収容できるゆったりしたスペースを確保しており、露天風呂も備えている。

岡谷駅から4749m

湖畔の湯

湖畔の湯

住所
長野県諏訪郡下諏訪町南四王6130
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人270円、小人(小学生以下)120円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~21:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

御神渡り

厳冬期に諏訪湖を渡る神の道

厳寒期、諏訪湖が全面結氷し寒気が続くと氷の厚さが増し、さらに昼夜の寒暖の差で轟音と共に氷が裂け山のようにせりあがる。近年は温暖化の影響で御神渡りが起こらない年が多くなった。

岡谷駅から4798m

御神渡り

住所
長野県諏訪市諏訪湖付近
交通
JR中央本線上諏訪駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
1月下旬~2月上旬(年により異なる)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

諏訪湖

大小31本の川が流れ込む県下最大の湖

大小31の川が流れ込みさらにその水は天竜川一本になって流れ出る、信州最大の湖。遊覧船をはじめ、手こぎや足こぎボートなど湖上でも楽しめる。諏訪市湖畔公園には足湯が設けられている。

岡谷駅から4798m

諏訪湖
諏訪湖

諏訪湖

住所
長野県諏訪市
交通
JR中央本線上諏訪駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ミュージアム鉱研 地球の宝石箱

世界の鉱石や隕石、恐竜の卵などの化石を紹介する石ミュージアム

世界の鉱石や化石を紹介する石のミュージアム。日本最大級の隕石や恐竜の卵の化石、美しい結晶などが詳しく展示・解説されている。石のアクセサリーが作れる教室も開講。

岡谷駅から4834m

ミュージアム鉱研 地球の宝石箱
ミュージアム鉱研 地球の宝石箱

ミュージアム鉱研 地球の宝石箱

住所
長野県塩尻市北小野4668いこいの森公園内
交通
JR中央本線塩尻駅からタクシーで15分
料金
大人600円、高・大学生400円、小・中学生300円 (保護者同伴の小・中学生は無料、20名以上の団体は各100円引)
営業期間
3月下旬~12月上旬(年により異なる)
営業時間
9:00~15:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休

諏訪湖サービスエリア(下り)

ハイウェイ温泉でリラックス

諏訪湖名物のうなぎやさくら丼、朝食バイキングが好評。みやげものも豊富にそろっている。温泉風呂も大人気だ。

岡谷駅から4834m

諏訪湖サービスエリア(下り)

諏訪湖サービスエリア(下り)

住所
長野県岡谷市湊
交通
中央自動車道諏訪ICから岡谷JCT方面へ車で6km
料金
さくら丼(湖彩)=1450円/山賊シビカラらーめん(フードコート)=1100円/寒天大福(諏訪のおやつ処)=190円/牛乳パン(ベーカリー)=250円/テンホウの餃子(売店)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
フードコートは24時間、諏訪のおやつ処は9:00~19:00、カフェは7:00~21:00、ベーカリーは7:00~18:00、売店は24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は8:00~18:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

おんばしら館よいさ

七年に一度開催される「御柱祭」を紹介する施設

映像で御柱について紹介しているほか、衣装や道具・模擬の御柱が展示されている。柱に乗る人の目線で「木落とし」を楽しめる体験型の映像もある。諏訪大社下社春宮からは徒歩5分。

岡谷駅から4835m

おんばしら館よいさ
おんばしら館よいさ

おんばしら館よいさ

住所
長野県諏訪郡下諏訪町168-1
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩20分
料金
入館料=大人300円、小・中学生200円/ (20名以上の団体は大人250円、小・中学生150円、障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休、要問合せ

髪処の湯

美容院に併設された東屋風の足湯

大正浪漫風の個性的な美容室の店先にある誰でも自由に利用できる足湯。レトログッズなどで彩られる店内にも足湯があり、カットやパーマの合間に楽しめるのもここならでは。

岡谷駅から4875m

髪処の湯

髪処の湯

住所
長野県諏訪郡下諏訪町大門458-2
交通
JR中央本線下諏訪駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉館)
休業日
無休

ハーモ美術館

アンリ・ルソーなどの世界的にも貴重な素朴画を展示

富士山を望む諏訪湖畔にあり眺めもよい美術館。ルソー、モーゼスなど素朴派の他、ダリ、ピカソ、シャガール、マティス、ルオー、ビュッフェ、アイズピリなど400点余のコレクションから随時展示。

岡谷駅から4911m

ハーモ美術館
ハーモ美術館

ハーモ美術館

住所
長野県諏訪郡下諏訪町10616-540
交通
JR中央本線下諏訪駅から下諏訪町循環バス赤砂方面行右回りで5分、ハーモ美術館前下車すぐ
料金
大人1000円、小・中・高校生500円 (10名以上の団体は100円引、小・中・高校生は土曜無料、保護者同伴、障がい者手帳持参で本人200円引、同伴者1名100円引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、10~翌3月は~17:00(閉館)
休業日
無休(展示替え期間休)

諏訪湖サービスエリア(上り)

窓いっぱいに広がる諏訪湖の展望

レストランやフードコートでは諏訪湖の景色を眺めながら食事ができる。ショッピングでは諏訪地方や信州の銘菓を取りそろえる。ハイウェイ温泉からの眺望も抜群。

岡谷駅から4971m

諏訪湖サービスエリア(上り)
諏訪湖サービスエリア(上り)

諏訪湖サービスエリア(上り)

住所
長野県諏訪市豊田
交通
中央自動車道岡谷JCTから諏訪IC方面へ車で4km
料金
生姜焼き御膳(信州そば処 そじ坊)=1660円/信州味噌ラーメン(諏訪レイクビューコート)=870円/諏訪湖あんぱん(ベーカリー)=240円/くるみやまびこ(売店)=1390円/
営業期間
通年
営業時間
レストランは11:00~21:00(土・日曜、祝日は10:00~22:00)、諏訪レイクビューコートは24時間、カフェは7:00~22:00、ベーカリーは7:00~19:00、売店は24時間、案内所は9:00~18:00(土・日曜、祝日は9:00~19:00)、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む