駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 中軽井沢駅

中軽井沢駅

中軽井沢駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中軽井沢駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「CAFE SAKU-G」、こだわり素材&多彩なビン詰め食品「グロッサリーコート セルフィユ 軽井沢銀座店」、美術館さながらのコレクション「アトリエ・ブランカ 軽井沢店」など情報満載。

341~350 件を表示 / 全 354 件

中軽井沢駅のおすすめスポット

CAFE SAKU-G

中軽井沢駅から4934m

CAFE SAKU-G

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢606-3小坂プラザ 1階

グロッサリーコート セルフィユ 軽井沢銀座店

こだわり素材&多彩なビン詰め食品

大人気のプリンジャムや季節限定ジャム、野菜ディップやソースなど、さまざまな瓶詰め食品が揃うショップ。試食が出来ることも。

中軽井沢駅から4945m

グロッサリーコート セルフィユ 軽井沢銀座店

グロッサリーコート セルフィユ 軽井沢銀座店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢606-4
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩25分
料金
プリンジャムスイート=680円(110g)/バスクチーズケーキジャム756円(120g)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休(冬期は臨時休あり)

アトリエ・ブランカ 軽井沢店

美術館さながらのコレクション

アール・ヌーヴォーのガラス工芸など、逸品がズラリとそろうアンティークと絵画の本格派ギャラリー。ミュシャや近代絵画のコレクションは月ごとに入れ替えて展示している。

中軽井沢駅から4952m

アトリエ・ブランカ 軽井沢店

アトリエ・ブランカ 軽井沢店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢859-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~18:00(閉館)、7・8月は~19:00(閉館)
休業日
期間中木曜、7月上旬~8月末は無休(GW・盆時期は営業)

中山のジャム

伝統の製法を守る無添加ジャム

素材と味にこだわったジャム約20数種類を販売。明治38(1905)年に初代が宣教師から学んだ製造法を今なお受け継いでいる。人気商品は、ブルーベリージャム。

中軽井沢駅から4953m

中山のジャム

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢750-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩20分

サンクゼールワイナリー軽井沢旧道店

おみやげ候補の食品がズラリ

海外でも高い評価を受ける長野のワイナリーの直営ショップ。ブドウの栽培から醸造まで一貫生産するワインのほか、ジャムやソース、パスタなどもすべてこだわりの商品ばかり。

中軽井沢駅から4955m

サンクゼールワイナリー軽井沢旧道店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢750-3
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分

軽井沢ウインターフェスティバル

冬の軽井沢はロマンチックなイベントがいっぱい

軽井沢は、冬も楽しい。オープニングマルシェは、軽井沢駅本通りを一部歩行者天国にして開催され、たくさんの出店が並ぶ。翌年2月のバレンタインマルシェまで、ウィンター花火大会、イルミネーションで有名な恵みシャレーでのナイトマルシェや、クリスマスコンサート、クリスマスキャンドルタウンなど、様々なイベントが開催される。

中軽井沢駅から4976m

軽井沢ウインターフェスティバル
軽井沢ウインターフェスティバル

軽井沢ウインターフェスティバル

住所
長野県北佐久郡軽井沢町矢ヶ崎公園ほか町内各所
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩3分(矢ヶ崎公園)
料金
要問合せ
営業期間
11月第4土曜~翌2月第2土曜
営業時間
オープニング・クリスマスマルシェ(軽井沢本通り)は15:00~19:00、オープニングセレモニー・ウインター花火大会は18:00~、ほか要問合せ
休業日
情報なし

矢ケ崎公園

浅間山と離山を望む広大な公園

クリスマス時期のイルミネーションなど、年間を通してさまざまなイベントが行われている広大な公園。園内中央には池があり、晴れた日には浅間山と離山が同時に眺められる。

中軽井沢駅から4977m

矢ケ崎公園
矢ケ崎公園

矢ケ崎公園

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

フランスベーカリー

ジョン・レノンが食べたフランスパン

軽井沢の老舗ホテル・万平ホテルでベーカリーチーフを務めた初代の味を受け継ぐパン店。昭和26(1951)の創業以来、ほとんどの商品が当時と変わらぬレシピで作られている。

中軽井沢駅から4981m

フランスベーカリー
フランスベーカリー

フランスベーカリー

住所
長野県北佐久郡軽井沢町旧道618
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
パンロール=464円/フランスパン=378円、216円(ハーフ)/塩クロワッサン=184円/ベーコンエピ=259円/じゃがバターフランス=238円/くるみパン=594円/チーズブレッド=594円/デンマークブレッド=540円/ワイルドブルーベリージャム=1296円(270g)、1620円(420g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
木曜(夏期は無休)

フランスベーカリー

人気商品はジョン・レノンも買っていたフランスパン

昭和26(1951)年、万平ホテルのベーカリーチーフを勤めていた初代が開業、人気商品はジョン・レノンも買っていたフランスパン。

中軽井沢駅から4981m

フランスベーカリー

フランスベーカリー

住所
長野県北佐久郡軽井沢町旧道618
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩5分
料金
パンロール=464円/フランスパン=378円、216円(ハーフ)/塩クロワッサン=184円/ベーコンエ ピ=259円/じゃがバターフランス=238円/くるみパン=594円/チーズブレッド=594円/デンマー クブレッド=540円/ワイルドブルーベリージャム=1296円(270g)、1620円(420g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
木曜(夏期は無休、GW・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む