駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 中軽井沢駅

中軽井沢駅

中軽井沢駅周辺のおすすめ食品・お酒スポット

中軽井沢駅のおすすめの食品・お酒スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本人が昔から慣れ親しんだ伝統食材を販売する「軽井沢 酢重正之商店」、本格的濃厚ジェラート「Gelateria Gina」、ドイツ人マイスター直伝のハム&ソーセージ「腸詰屋軽井沢1号店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 53 件

中軽井沢駅のおすすめスポット

軽井沢 酢重正之商店

日本人が昔から慣れ親しんだ伝統食材を販売する

シックなインテリアの中に、味噌、醤油など信州の食材が並ぶ。長期熟成味噌、信州こがね味噌が人気。「純粋玄麦」の黒酢、「杉桶仕込」の丸大豆醤油、醤油豆などおすすめの商品が揃う。

中軽井沢駅から4706m

軽井沢 酢重正之商店
軽井沢 酢重正之商店

軽井沢 酢重正之商店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1-6
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩20分
料金
信州こがね味噌=999円/酢重レストランドレッシング756円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(夏期変動あり)
休業日
無休

Gelateria Gina

本格的濃厚ジェラート

旬のフルーツや長野県産の牛乳を使った本場のジェラートを提供。日本では数少ないイタリア製のマシンで作るジェラートは、しっかりと素材の味を感じる濃厚さが魅力。

中軽井沢駅から4708m

Gelateria Gina
Gelateria Gina

Gelateria Gina

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東11-22
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩3分
料金
コーヒー=400円/エスプレッソ=300円/ジェラート=500円(シングル)、600円(ダブル)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(11~翌3月は14:00~)
休業日
水曜、第3木曜、11~翌3月は水・木曜

腸詰屋軽井沢1号店

ドイツ人マイスター直伝のハム&ソーセージ

国産の新鮮な肉を使い、ドイツ人マイスターの教えを忠実に守って作るハムやソーセージ50種以上を販売。イートインで味わえる茹でたて、焼きたてのメニューは本場さながら。

中軽井沢駅から4709m

腸詰屋軽井沢1号店
腸詰屋軽井沢1号店

腸詰屋軽井沢1号店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東19-5
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩4分
料金
ローシケン生ハム=1080円(100g)/ソーセージセット=1296円/ソーセージ=400円/ハウスサラミ=1890円(250g)/手作り体験(1名1kg、1週間前に予約、8月を除く)=3240円/ブラートヴルスト=432円/
営業期間
3月下旬~12月中旬
営業時間
10:00~18:00
休業日
期間中水曜、祝日の場合は営業(GWは営業、夏期は無休)

KARUIZAWA COFFEE COMPANY

旧軽銀座入口のコーヒー豆専門店

好みの味を伝えて、オリジナルの焙煎をしてもらえるとあって、オープン直後から別荘族にも愛されている。気になるものは試飲させてもらおう。

中軽井沢駅から4729m

KARUIZAWA COFFEE COMPANY
KARUIZAWA COFFEE COMPANY

KARUIZAWA COFFEE COMPANY

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢555-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
水曜、時期により異なる

白樺堂 駅前通り店

世界が認めた銘菓でおやつタイム

昭和23(1948)年創業の老舗ジャム&菓子工房。「軽井沢タルト」など、みやげにしたいお菓子がいっぱい。イートインOKなので休憩利用もできる。

中軽井沢駅から4732m

白樺堂 駅前通り店
白樺堂 駅前通り店

白樺堂 駅前通り店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東16-7
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から徒歩4分
料金
軽井沢タルト=130円(1個)/信州産ブルーベリージャム=1296円(280g)/信州産紅玉りんごジャム=864円(280g)/信州ラ・フランスジャム=864円(280g)/自家製バーム=1132円/生どら焼プリン=270円/くるみ最中=162円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

Sweet's Paomu&Bistro

軽井沢や信州のスイーツを販売

旧軽井沢銀座通りの入り口に位置するお店。軽井沢や信州のモノを中心にスイーツ作りをしている。人気ナンバーワンは「軽井沢プリン」ヨード卵・光の卵黄だけを贅沢に使い北軽井沢高原牛乳、特選生クリームをデリケートなオーブン温度で仕上げた贅沢なプリン。発売以来変わらぬ味を守り続けている。

中軽井沢駅から4767m

Sweet's Paomu&Bistro

Sweet's Paomu&Bistro

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢806-1
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
軽井沢プリン=486円/ミルキー生チーズケーキ=486円/かため軽井沢プリン=410円/季節プリン=508円~/ランチセット1650円~/アラカルト700円~/グラスワイン900円~
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
木曜(1月4日~3月上旬迄は冬期休、GW・年末年始は営業)

軽井沢フードギャラリー

信州グルメのほかオリジナル商品も人気

旧軽銀座通りにある信州の食文化に出会える店。古くから脈々と受け継がれている食材を使ったヘルシーで美味しい商品や、珍しい商品も豊富に取り揃えている。

中軽井沢駅から4767m

軽井沢フードギャラリー
軽井沢フードギャラリー

軽井沢フードギャラリー

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢806
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車すぐ
料金
サラダにんにくバジル風味(瓶)=734円(230g)/ピリ辛エリンギ黒胡椒風味(瓶)=810円(210g)/フルーツソース(フルーツミックス)=648円(220g)/アボカドわさびマヨネーズ=594円/アンチョビマヨネーズ=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、冬期は~17:00
休業日
無休(12~翌2月は臨時休あり、年末年始は営業)

腸詰屋 軽井沢銀座中央店

本場のソーセージを手軽に堪能

本格派生ハムやソーセージの専門店。店内では注文を受けてから焼くソーセージなどが手軽に楽しめる。

中軽井沢駅から4773m

腸詰屋 軽井沢銀座中央店
腸詰屋 軽井沢銀座中央店

腸詰屋 軽井沢銀座中央店

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢565
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで4分、旧軽井沢下車、徒歩3分
料金
ブラートヴルスト(プレーン)=432円/
営業期間
3月中旬~12月下旬
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
期間中水曜

寺子屋本舗

食べ歩き&おみやげ用のおかきとせんべいがズラリ

手造りおかきの専門店。店頭ではメニュー豊富な串ぬれおかきと、サクッとした歯ざわりで香ばしいもち焼せんべいを販売中。店内には多数の品があり、お土産にもお勧めだ。

中軽井沢駅から4774m

寺子屋本舗

住所
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢570
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで5分

ジャンルで絞り込む