駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 新鵜沼駅

新鵜沼駅

新鵜沼駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新鵜沼駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。世界屈指のサル類動物園「日本モンキーセンター」、季節を感じる美しい和菓子「桜屋菓舗」、犬山随一の紅葉の名所「寂光院」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 58 件

新鵜沼駅のおすすめスポット

日本モンキーセンター

世界屈指のサル類動物園

約60種類800頭のサル類を飼育・展示する世界屈指のサル類動物園。サルが行き来する吊り橋など、動物の生態を生かした展示方法、ユニークなイベントに注目だ。

新鵜沼駅から1867m

日本モンキーセンター
日本モンキーセンター

日本モンキーセンター

住所
愛知県犬山市犬山官林26
交通
名鉄犬山線犬山駅から岐阜バスリトルワールド・モンキーパーク線で5分、モンキーパーク下車すぐ
料金
入園料=大人(高校生以上)1200円、小・中学生500円、幼児(3歳以上)300円/友の会年会費=大人4000円、小・中学生2000円、幼児1500円/ベビーカー貸出=300円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入園料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、11~翌2月は~16:00
休業日
火・水曜(時期により異なる)、祝日の場合は営業、1月下旬~2月中旬・7月上旬・9月上旬の平日(臨時休あり)

桜屋菓舗

季節を感じる美しい和菓子

本町通りの入り口にある、創業50年の老舗和菓子店。紅葉のかんざしは、モミジやイチョウをイメージした和菓子が串に。春に発売する桜をモチーフとした舞のかざしも人気。

新鵜沼駅から1912m

桜屋菓舗

住所
愛知県犬山市犬山西古券72-1
交通
名鉄犬山駅から徒歩10分
料金
紅葉のかんざし=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
水曜

寂光院

犬山随一の紅葉の名所

1360年の歴史がある尾張最古の名刹で千手観音を本尊としている。「尾張のもみじ寺」と呼ばれる紅葉の名所としても知られ、紅葉の時期には催事も。

新鵜沼駅から1995m

寂光院
寂光院

寂光院

住所
愛知県犬山市継鹿尾杉ノ段12
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉山)
休業日
無休

岩田洗心館

犬山焼など美術品が並ぶ

犬山城下で裕福な商家だった岩田家に伝わる諸道具類を所蔵する。書や陶磁器、茶道具、犬山焼など約1800点が展示されている。

新鵜沼駅から2002m

岩田洗心館

住所
愛知県犬山市犬山富士見町26
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩6分
料金
入場料=大人500円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:40(最終入館)
休業日
月・火曜(展示替え期間休、夏期は臨時休あり)

成田山 貞照寺

芸能上達の祈願の参拝者が多く訪れる寺

緑に囲まれた静かな寺。日本の女優第1号、川上貞奴が建てたことから、芸事の上達をめざす参拝者が数多く訪れる。貞奴の遺品を展示する宝物殿の他、境内には登録有形文化財の本堂などがある。

新鵜沼駅から2032m

成田山 貞照寺

住所
岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町5丁目189
交通
JR高山本線鵜沼駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物殿は9:00~15:00(閉館)
休業日
無休

松野屋

郷土料理の田楽を堪能

明治時代創業の田楽専門店。田楽は定番の豆腐をはじめ芋、豚肉の3種類がそろう。愛知県産の赤味噌を使った甘めのタレがこんがりと焼けて香ばしい。

新鵜沼駅から2053m

松野屋

住所
愛知県犬山市犬山北首塚28-1
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩13分

みな蔵

文化財で味わうサイフォンコーヒー

国の登録有形文化財「木之下城伝承館・堀部邸」内のテイクアウトカフェ。400坪ある敷地内の好きな所で香り高いコーヒーが楽しめる。

新鵜沼駅から2069m

みな蔵

住所
愛知県犬山市犬山南古券272堀部邸
交通
名鉄犬山線犬山駅から徒歩7分
料金
みな蔵ブレンド=500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

日本ラインうぬまの森

木曽川の大パノラマを望む森の遊歩道

飛騨木曽川国定公園を含む広大な森林。野鳥や昆虫が数多く生息している中を散策できるほか、木曽川の雄大な景色を望むことができる。「もりの本やさん・森の交流館」などがある。

新鵜沼駅から2074m

日本ラインうぬまの森

日本ラインうぬまの森

住所
岐阜県各務原市鵜沼石山
交通
名鉄各務原線新鵜沼駅からふれあいバス鵜沼線左回りで20分、うぬまの森前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)

若松屋阡壱

特産の桃を使った多彩な銘菓

特産である桃をふんだんに使った和菓子が並ぶ。桃羊羹は、発酵させた桃の風味が漂う人気商品。桃をまるごと蜜でつけこんだ夏の菓子、桃酔菓もおすすめ。

新鵜沼駅から2286m

若松屋阡壱

若松屋阡壱

住所
愛知県犬山市犬山南古券186
交通
名鉄犬山線犬山口駅から徒歩5分
料金
桃羊羹=1296円/桃酔菓(6~8月下旬)=724円/有楽窓=1458円(16包)、734円(8包)/和じゃむ・桃=648円/生よもぎ餅=162円/栗蒸羊羹(秋の和菓子、9月~)=1577円(大)、788円(ハーフ)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、水曜は~12:00
休業日
日曜

もちたけ本店

栗きんとんと羽二重餅のコラボ

百貨店の催事などでも人気を誇る栗羽二重をはじめ、旬の味覚を使った和菓子が自慢。和菓子はどれも昔ながらの手法で作られている。

新鵜沼駅から2551m

もちたけ本店

住所
愛知県犬山市犬山北笠屋10-1
交通
名鉄犬山線犬山口駅から徒歩10分
料金
栗羽二重=1250円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店、水曜は~15:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む