駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 御門台駅

御門台駅

御門台駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した御門台駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。マグロの角煮が評判「みかみ 河岸の市店」、自慢のめばちまぐろを豪快な舟盛りで「清水港 海山」、昭和レトロな空間に土産店やレストランが並ぶ「清水いりふね通り」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 83 件

御門台駅のおすすめスポット

みかみ 河岸の市店

マグロの角煮が評判

目利きに定評のあるマグロを中心に、妥協を許さない品揃え。おみやげには、秘伝のタレでふっくらと炊き上げたマグロの角煮がおすすめだ。

御門台駅から4473m

みかみ 河岸の市店

みかみ 河岸の市店

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場 河岸の市
交通
JR東海道本線清水駅から徒歩5分
料金
鮪自家製トロ角煮=540円/黒造り=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
水曜、祝日の場合は営業(清水魚市場河岸の市の休みによる臨時休あり)

清水港 海山

自慢のめばちまぐろを豪快な舟盛りで

天然めばちまぐろの良い部分のみを使った定食が豊富。長さ20センチもある名物「一貫にぎり」は桜えびやしらすをまぐろで挟んだ寿司。駿河湾の味覚を存分に味わえる。

御門台駅から4474m

清水港 海山
清水港 海山

清水港 海山

住所
静岡県静岡市清水区島崎町149清水魚市場河岸の市 新館 まぐろ館 2階
交通
JR東海道本線清水駅からすぐ
料金
舟盛り定食「渡し舟」=1188円/舟盛り定食「夫婦舟」=1944円/清水握り=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(L.O.)
休業日
無休

清水いりふね通り

昭和レトロな空間に土産店やレストランが並ぶ

昭和レトロな雰囲気の中に、高級ツナ缶詰や個性派缶詰などが合計120種類以上と日本最大級の品揃えの「清水かんづめ市場」や大正から昭和初期の貴重なラムネビンや機械の展示、サイダー製造風景の映像などが見られる「清水ラムネ博物館」などがある。

御門台駅から4477m

清水いりふね通り
清水いりふね通り

清水いりふね通り

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

清水サッカーショップ

各種サッカー関連グッズを扱う

清水といえばサッカーの街。清水エスパルスオフィシャルグッズのほか、日本代表やワールドカップなど、各種サッカー関連グッズを取りそろえる。

御門台駅から4478m

清水サッカーショップ

清水サッカーショップ

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ内
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

水上バス「三保羽衣ライン」

自転車の持ち込みもできる、清水と三保をつなぐ水上交通

清水駅周辺から三保へは水上バスが出ている。鉄道利用者はJR清水駅近くの「江尻」乗り場、車利用者は駐車場のある「日の出」乗り場が便利。乗り場の近くにはレンタサイクルもある。

御門台駅から4480m

水上バス「三保羽衣ライン」

住所
静岡県静岡市清水区島崎町
交通
JR東海道本線清水駅から徒歩5分(江尻乗り場)
料金
片道=200円(江尻~日の出)、400円(江尻~三保・塚間、日の出~三保・塚間)/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:10~16:10(最終)
休業日
無休

エスパルスドリームプラザ

家族で楽しめる複合商業施設

清水ならではのグルメやショップが集まり、観光客にも地元客にも人気のエスパルスドリームプラザ、通称「ドリプラ」。海鮮グルメ、港を望むカフェ、ちびまる子ちゃんランドで、ここならではの充実の時間を過ごそう。

御門台駅から4492m

エスパルスドリームプラザ
エスパルスドリームプラザ

エスパルスドリームプラザ

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
ちびまる子ちゃんランド=大人(中学生以上)1000円、小人(3歳以上)700円/清水すしミュージアム=大人(中学生以上)500円、小人(4歳以上)200円/観覧車=600円(3歳以上)/清水すし横丁入場料=無料/ (障がい者手帳持参で、ちびまる子ちゃんランド200円引、観覧車はのりもの券(1枚200円)2枚で搭乗可能)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(一部店舗を除く)
休業日
無休、観覧車は荒天時

エスパルスドリームプラザ「清水すしミュージアム」

これであなたも寿司通

日本初、寿司のテーマパーク。意外と知らない寿司の歴史や文化などを学ぶことができる。知識を深めてから寿司を食べれば、いつも以上に味わい深くなるかも。

御門台駅から4492m

エスパルスドリームプラザ「清水すしミュージアム」

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
入場料=大人300円、小人200円/ (清水すし横丁のレシート提示で入場料半額)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
要問合せ

日本初の流れ鮨 沼津魚がし鮨 清水ドリームプラザ店

その時々の旬のネタを味わえる

駿河湾の美味しい魚介がそろい、「新鮮でネタが大きい」がモットー。注文は備え付けのタブレットにタッチする方式で、簡単便利。

御門台駅から4492m

日本初の流れ鮨 沼津魚がし鮨 清水ドリームプラザ店

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ 1階清水すし横丁内
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
カツオの握り(2貫)=280円/マグロもつカレー=380円/地魚三種握り=460円/さくら海老カキ揚げ=650円/本マグロ大トロ=980円/近海こぼし=1980円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30
休業日
要問合せ

ちびまる子ちゃんランド

まる子の世界を実際に体験できる

人気アニメ「ちびまる子ちゃん」の世界を、登場人物の気分で楽しめる参加型のミュージアム。昭和の懐かしい雰囲気もあり、親子で楽しめる。週末にはイベントが開催されるので要チェック。

御門台駅から4492m

ちびまる子ちゃんランド

ちびまる子ちゃんランド

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ 3階
交通
JR東海道本線清水駅からタクシーで10分(エスパルスドリームプラザ行き無料シャトルバスあり)
料金
大人600円、3歳~小学生400円 (65歳以上、障がい者は500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)
休業日
無休

駿河みやげ横丁

静岡県内最大級のお土産ショップ

静岡の菓子、特産物、雑貨など、1500品目以上が揃う。静岡と言えば、お茶、桜えび、富士山、いちご、みかん、わさびなど、その関連商品を多数販売。東海道の銘菓も充実。

御門台駅から4492m

駿河みやげ横丁
駿河みやげ横丁

駿河みやげ横丁

住所
静岡県静岡市清水区入船町13-15エスパルスドリームプラザ 1階
交通
JR東海道本線清水駅から無料シャトルバスエスパルスドリームプラザ行きで10分、終点下車すぐ
料金
あべ川もち=745円(3人前)/追分羊かん=1050円(1本)/あげ潮=675円(1袋)/黒大奴=972円(15個入)/うなぎパイ=970円(12本入)/こっこ=648円(6個入)/富士の白雪カスタード=650円(5個入)/桜えびせんべい=540円(14枚入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む