駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 西焼津駅

西焼津駅

西焼津駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した西焼津駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。全室露天風呂付きの海辺の宿「湊のやど 汀家」、お皿の上には港町の恵みがてんこ盛り「金寿し地魚定」、駿河湾の焼津の深層水に関する様々な知識・情報を発信「深層水ミュージアム」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 51 件

西焼津駅のおすすめスポット

湊のやど 汀家

全室露天風呂付きの海辺の宿

焼津港のほど近くにある静寂の宿。それぞれ趣の異なる8つの客室はすべて露天風呂付きで、海や庭の眺めを楽しみながら至福の時を過ごせる。近海で捕れた新鮮な海の幸をふんだんに使う料理も格別。

西焼津駅から4466m

湊のやど 汀家
湊のやど 汀家

湊のやど 汀家

住所
静岡県焼津市本町1丁目14-2
交通
JR東海道本線焼津駅から徒歩10分(焼津駅から送迎あり、要確認)
料金
1泊2食付=26000~39000円/外来入浴食事付(11:30~14:30、不定休、個室・ダイニング利用、要予約)=6000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

金寿し地魚定

お皿の上には港町の恵みがてんこ盛り

店のすぐ目の前は焼津港。ここで揚がるマグロや地魚を、丼や定食で気軽に味わえる。鮮度抜群の魚介はもちろん、焼津の海洋深層水で炊いた、ふっくらつやつやのご飯も自慢。

西焼津駅から4493m

金寿し地魚定

金寿し地魚定

住所
静岡県焼津市中港2丁目4-18
交通
JR東海道本線焼津駅から徒歩10分
料金
海鮮丼=1350円~/鮪丼=1350円~/各種定食=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
木曜

深層水ミュージアム

駿河湾の焼津の深層水に関する様々な知識・情報を発信

日本一深い駿河湾の深層水採取地である焼津の、深層水に関する様々な知識・情報を発信している。隣接する施設で利用登録すれば、駿河湾深層水の脱塩水を購入することができる。

西焼津駅から4497m

深層水ミュージアム
深層水ミュージアム

深層水ミュージアム

住所
静岡県焼津市鰯ケ島136-24
交通
JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスゆりかもめで10分、アクアスやいづ下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GWは営業、盆時期は臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

金比羅山緑地

梅や桜の名所で名高い緑地公園。南アルプスや富士山が遠望できる

富士山や南アルプスを遠望し、眼下には瀬戸川が流れる緑地公園。敷地面積は約1.6ha。園内には、ソメイヨシノ約1000本のほか、200本余りの梅の名所としても名高い。

西焼津駅から4558m

金比羅山緑地

金比羅山緑地

住所
静岡県藤枝市志太3、瀬古1
交通
JR東海道本線藤枝駅からしずてつジャストライン新静岡行きバスで7分、瀬戸川橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

アクアスやいづ

駿河湾深層水を利用したプールやフィットネスがある施設

タラソテラピー(海洋療法)とフィットネスを併用した全国的にも珍しいクアハウス。日本一深い湾・駿河湾の深層水を使ったエクササイズは深いリラックス効果があるそう。

西焼津駅から4584m

アクアスやいづ
アクアスやいづ

アクアスやいづ

住所
静岡県焼津市鰯ケ島136-26
交通
JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスゆりかもめで10分、アクアスやいづ下車すぐ
料金
プール利用(2時間)=大人510円、小学生以下310円/ (65歳以上および障がい者手帳持参で金曜の利用料250円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、日曜は~18:00(閉館)
休業日
月曜(大規模イベント開催時は交通規制による臨時休あり、点検期間休、8月13~15日休、年末年始は臨時休あり)

まぐろ茶屋

天然のみなみまぐろがとろける~

新鮮な天然まぐろにこだわる、まぐろ問屋直営の海鮮和食レストラン。目利きの仲買人が惚れた魚介類を、手頃な価格で提供している。みなみまぐろは感動の味わいだ。

西焼津駅から4594m

まぐろ茶屋
まぐろ茶屋

まぐろ茶屋

住所
静岡県焼津市鰯ケ島136-26うみえーる焼津
交通
JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスゆりかもめで10分、アクアスやいづ下車すぐ
料金
茶屋定食=1620円/お刺身定食=1080円/駿河定食=1620円/海鮮丼=1728円/極み中トロ丼=1944円/茶屋丼=1080円/まぐろ松花堂=2160円/まぐろのホホカツ定食=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

うみえーる焼津

地元の海の幸が手軽に楽しめる。お土産品も充実

アクアスやいづに隣接した、焼津の物産販売店と、焼津産の新鮮魚介を使用した料理が楽しめる飲食店からなる複合施設。焼津ならではの手みやげの販売もある。

西焼津駅から4594m

うみえーる焼津

うみえーる焼津

住所
静岡県焼津市鰯ケ島136-26
交通
JR東海道本線焼津駅から焼津市自主運行バスゆりかもめで10分、アクアスやいづ下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(店舗により異なる、要問合せ)
休業日
店舗により異なる、やいづとくさんプラザ、ヤイヅツナコープは無休、まぐろ茶屋は月曜、ととや新兵衛は水曜(大規模イベント開催時は交通規制による臨時休あり、GW・盆時期・年末は営業、やいづとくさんプラザ、ヤイヅツナコープは1月1~3日休、年始のまぐろ茶屋は営業)

焼津海上花火大会

西焼津駅から4655m

焼津海上花火大会

住所
静岡県焼津市城之腰地内焼津港新港地区

小川港魚河岸食堂

仲買人のお腹を満たす食堂

焼津小川魚市場の前にあり、とにかく生もののメニューの人気が高い。国内有数のマグロの水揚げ高を誇る焼津だけに、中トロ・カマなどの部位も使われている。

西焼津駅から4682m

小川港魚河岸食堂
小川港魚河岸食堂

小川港魚河岸食堂

住所
静岡県焼津市小川3392-9
交通
JR東海道本線焼津駅からタクシーで10分
料金
駿河定食=1500円/ピリ辛かつお丼=750円/さば照焼丼=750円/中トロ刺身定食=1650円/海鮮丼=1000円/まぐろ中トロ丼=1650円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~14:00(閉店)、魚市場休業日は10:00~
休業日
不定休(12月30日~翌1月3日休)

サンライフ焼津

塩分を豊富に含んだ温泉はタラソテラピー効果も

岩組みの露天風呂とシンプルな内風呂に満たされる温泉は、海水の約半分の塩分を含み、タラソテラピー効果も期待できる「焼津黒潮温泉」を使用。多彩なマシンがそろうトレーニング室も人気だ。

西焼津駅から4698m

サンライフ焼津

住所
静岡県焼津市中港3丁目3-12
交通
JR東海道本線焼津駅から徒歩12分
料金
入浴料=大人510円、小人(小学生以下)310円/トレーニング=300円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む