駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 蓮台寺駅

蓮台寺駅

蓮台寺駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

蓮台寺駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。疲れた足をやさしく癒すお湯「開国の湯」、絶景と縁結びの名所へ「下田ロープウェイ」、巨大な阿弥陀如来像は必見「稲田寺」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 73 件

蓮台寺駅のおすすめスポット

開国の湯

疲れた足をやさしく癒すお湯

平成17(2005)年4月に伊豆急下田駅前の広場にできた足湯処。下田らしいなまこ壁を用いたデザインが特徴。檜のイスに座りながら、のんびり浸かることができる。駅売店にてタオルも販売。

蓮台寺駅から2289m

開国の湯
開国の湯

開国の湯

住所
静岡県下田市東本郷1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休

下田ロープウェイ

絶景と縁結びの名所へ

伊豆急下田駅から徒歩1分、寝姿山山頂と山麓間540mを結ぶロープウェイ。四季折々の花が楽しめる遊歩道や展望台、縁結びの名所など見どころ盛りだくさん。

蓮台寺駅から2353m

下田ロープウェイ
下田ロープウェイ

下田ロープウェイ

住所
静岡県下田市東本郷1丁目3-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
往復乗車券=大人1030円、小人(小学生)510円/ (障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:45(上り最終16:15)
休業日
強風時

稲田寺

巨大な阿弥陀如来像は必見

室町時代創建。阿弥陀堂の巨大な阿弥陀如来像で有名な古刹。幕末維新期の悲劇のヒロイン唐人お吉の恋人鶴松の墓のある寺として知られ、多くの人が訪れる。

蓮台寺駅から2404m

稲田寺
稲田寺

稲田寺

住所
静岡県下田市一丁目14-5
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

下田ボランティアガイド協会

下田の歴史と文化に親しむ

気ままに町を歩くのも良いけれど歴史的な名所や逸話などを知りたいならボランティアガイドがオススメ。詳しい説明付きで案内してくれて参加費は無料、所要時間は2時間程。

蓮台寺駅から2454m

下田ボランティアガイド協会

下田ボランティアガイド協会

住所
静岡県下田市一丁目4-28
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
案内料=300円/ (10名以上、7日前までに要予約。1名300円×参加人数)
営業期間
9月1日~翌7月15日
営業時間
ガイドツアー出発は10:00~、土・日曜、祝日は10:00~、13:00~
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は営業、7月16日~8月31日(GWは営業、12月31日~翌1月3日休)

下田市観光協会・駅前案内所

下田の観光情報はココでゲット

伊豆急下田駅からすぐ中島橋交差点向かいにある案内所。下田市全域の情報が入手できるので是非立ち寄ってみよう。

蓮台寺駅から2455m

下田市観光協会・駅前案内所

住所
静岡県下田市一丁目4-28
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
無休

寝姿山(下田ロープウェイ)

絶景と縁結びのパワースポット

ロープウェイで約3分で寝姿山の山頂へアクセス。下田港、伊豆七島を見渡せる絶景の寝姿山は百花繚乱の自然公園。山頂にある愛染堂は縁結びの名所でも知られる。

蓮台寺駅から2482m

寝姿山(下田ロープウェイ)
寝姿山(下田ロープウェイ)

寝姿山(下田ロープウェイ)

住所
静岡県下田市東本郷1丁目3-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から下田ロープウェイで3分、終点下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=大人1030円、小人510円/
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:15(最終16:45、時期により異なる)
休業日
無休、山小屋施設、蓮杖写真記念館は月~金曜、祝日の場合は開館(強風時は臨時休あり)

蓮杖写真記念館

珍しいカメラの展示など商業写真家・下岡蓮杖の貴重な遺品を公開

下田生まれの日本初の商業写真家・下岡蓮杖の貴重な遺品を公開。日本初のカメラ「チェリー手提げ暗函」や珍しいカメラの展示などがある。ドレスや軍服を着て記念写真撮影ができる。

蓮台寺駅から2498m

蓮杖写真記念館

蓮杖写真記念館

住所
静岡県下田市東本郷1丁目3-2寝姿山・山頂自然公園内
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から下田ロープウェイで3分、山頂駅下車、徒歩10分
料金
入館料=大人400円、小人200円/入館料(下田ロープウェイとのセット券)=大人1300円、小人650円/
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:00(閉館16:15)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

NanZ VILLAGE

黒を基調としたシックな平屋の建物に巨大なテントが印象的な外観

国登録有形文化財だった「旧・南豆製氷所」の跡地に商業施設。地元の人も観光客も“気軽に集える場所”をテーマに、レストランやコーヒーショップ7店舗が並ぶ。

蓮台寺駅から2538m

NanZ VILLAGE

NanZ VILLAGE

住所
静岡県下田市一丁目6-18
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

唐人お吉記念館

唐人お吉の記録を展示

幕末の米国総領事、タウンゼント・ハリスのもとで待妾として仕えたお吉の記念館。彼女が使ったかんざしや当時の覚え書きなどを展示している。八幡山宝福寺内で、境内にはお吉の墓もある。

蓮台寺駅から2562m

唐人お吉記念館
唐人お吉記念館

唐人お吉記念館

住所
静岡県下田市一丁目18-26宝福寺境内 1階
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)
休業日
無休

宝福寺

幕末の悲劇のヒロイン唐人お吉が眠る寺

総領事ハリスに仕え、のちに非業の死を遂げた「唐人お吉」の菩提寺として知られる浄土真宗のお寺。勝海舟が前土佐藩主・山内容堂に謁見し、坂本龍馬の脱藩の罪を許してもらった歴史的会談があった場所としても有名。

蓮台寺駅から2568m

宝福寺
宝福寺

宝福寺

住所
静岡県下田市一丁目18-26
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩5分
料金
大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料 (障がい者半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む