駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 代官町駅

代官町駅

代官町駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した代官町駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。風情ある、大井川川越遺跡でそばと寿司を楽しむ「そば玄」、川越しの施設や町並みを復元・保存した大井川川越遺跡は必見「島田宿」、川会所(かわかいしょ)や札場、番宿などが復元保存「島田宿大井川川越遺跡」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 29 件

代官町駅のおすすめスポット

そば玄

風情ある、大井川川越遺跡でそばと寿司を楽しむ

寿司店や居酒屋を営んでいた店主が、現在はその技をそばに注力。看板メニューの手打ちそばに加え、握りや天ぷらを店主自作の器で提供する。

代官町駅から3312m

そば玄

そば玄

住所
静岡県島田市河原2丁目14-5
交通
新東名高速道路島田金谷ICから県道473号を金谷駅方面へ車で6km
料金
盛りそば=800円/天おろし=1300円/サーモン押しずし=920円/あじのにぎりずし=380円/ランチ(平日のみ)=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~16:00(L.O.、全て要予約)
休業日
月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休

島田宿

川越しの施設や町並みを復元・保存した大井川川越遺跡は必見

東海道一の大河・大井川の渡し場として発展した島田宿。川越しのための施設や町並みを復元・保存した大井川川越遺跡はぜひ訪れたい。大井川には木造の蓬莱橋が架かる。

代官町駅から3313m

島田宿

島田宿

住所
静岡県島田市河原1丁目13-10
交通
JR東海道本線島田駅からしずてつジャストライン金谷駅行きバスで4分、向島西下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

島田宿大井川川越遺跡

川会所(かわかいしょ)や札場、番宿などが復元保存

川越しの料金を決めて川札を売る川会所(かわかいしょ)や、川札を換金する札場、川越人足の集会所である番宿などが復元保存されている。

代官町駅から3366m

島田宿大井川川越遺跡
島田宿大井川川越遺跡

島田宿大井川川越遺跡

住所
静岡県島田市河原2丁目20-15
交通
JR東海道本線島田駅からしずてつジャストライン金谷駅行きバスで5分、向島西下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(展示見学は8:30~17:00<閉館17:30>)
休業日
無休、展示見学は月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

久延寺 夜泣石

悲しい伝説の残る石のあるお寺

小夜の中山は箱根と並び称される東海道の難所。有名な夜泣石伝説は、山賊に斬り殺された妊婦の霊が傍らの石に宿った話。現在は久延寺に安置されている。

代官町駅から3863m

久延寺 夜泣石
久延寺 夜泣石

久延寺 夜泣石

住所
静岡県掛川市日坂佐夜鹿291
交通
JR東海道新幹線掛川駅からしずてつジャストライン事任東山行きバスで30分、八幡宮前下車、徒歩1時間20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

久延寺

上杉謙信征伐にむかう家康を山内一豊がもてなした場所として有名

日坂宿と金谷宿の間にある古刹。関ヶ原の合戦のきっかけ、上杉謙信征伐にむかう家康を山内一豊がもてなした場所として知られる。伝説の中山の夜泣き石が据えられている。

代官町駅から3865m

久延寺
久延寺

久延寺

住所
静岡県掛川市佐夜鹿291
交通
JR東海道新幹線掛川駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

火剣山キャンプ場

のどかな風景に囲まれる

山奥の隠れ家のようなロケーションで、菊川の豊かな自然の中でキャンプを楽しめる。春は桜、夏は深緑、秋は紅葉、冬は満天の星がキャンパーを出迎えてくれる。

代官町駅から4427m

火剣山キャンプ場
火剣山キャンプ場

火剣山キャンプ場

住所
静岡県菊川市富田3126-6
交通
東名高速道路菊川ICからJR菊川駅前を経由して、県道79号を島田方面へ。一般道へ左折し、JR東海道本線・東海道新幹線の高架下をくぐり、菊川CCを目標に現地へ。菊川ICから9km
料金
サイト使用料=オート1区画1100円(日帰りは550円)、別途大人(小学生以上)110円(日帰りは50円)/宿泊施設=バンガロー2420円(日帰りは1210円)、別途大人(小学生以上)110円(日帰りは50円)※すべての料金について、変更の可能性あり、要確認/
営業期間
通年(バンガローは4~10月)
営業時間
イン16:00、アウト9:00(日帰りは9:30~15:30、すべての時間について変更の可能性あり、要確認)
休業日
無休

ごはんcafe 美・菜・健 かりん

野菜たっぷり、おばんざいがメインのカフェ

体にやさしく健康的な食事を提供するごはんカフェ。地物をはじめ野菜を多く使い、メインを選べるランチの「かりん膳」は彩り豊かで栄養も満点。パンやドリンク、スイーツまですべてが手作り。

代官町駅から4585m

ごはんcafe 美・菜・健 かりん
ごはんcafe 美・菜・健 かりん

ごはんcafe 美・菜・健 かりん

住所
静岡県島田市中溝町1632-9
交通
JR東海道本線島田駅から自主運行バス伊久美線御堂沢行きで4分、宮川町下車すぐ
料金
ランチ=1200円/かりん膳=1200円/アサイーボウル=650円/ミネラルスムージー=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)
休業日
日曜、祝日(夏期は臨時休あり、GW休、年末年始休)

千框の棚田

昔懐かしい日本の原風景が広がる

400年という歴史を持ちながら、昭和50年代に激減した菊川市上倉沢地区の棚田。NPOの活動により少しずつ景観を取り戻している。階段上の田んぼが水をたたえた初夏の風景は一見の価値あり。

代官町駅から4653m

千框の棚田
千框の棚田

千框の棚田

住所
静岡県菊川市倉沢1121-1
交通
東名高速道路相良牧之原ICから国道473号を金谷方面へ車で6km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

木村飲料 直営店

シュワっとはじけるご当地サイダー

元祖ビー玉ラムネをはじめ、トマトサイダーや社長のためのコーヒーシリーズなどがそろう。楽しい商品が目を引くが、静岡サイダーがモンドセレクションで金賞を受賞するなど、品質も折り紙付き。

代官町駅から4721m

木村飲料 直営店

木村飲料 直営店

住所
静岡県島田市宮川町2429
交通
JR東海道本線島田駅からしずてつジャストライン御堂沢方面行きバスで10分、電灯小路入口下車、徒歩3分
料金
静岡コーラ=200円/カレーラムネ=150円/バラサイダー=200円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む