駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 岡地駅

岡地駅

岡地駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した岡地駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所「井伊直親の墓」、直虎の姿を描いた絵馬や「直」の字を描いた手鏡型のお守りも「井伊谷宮」、4月には豪華絢爛な姫様道中が行われる「気賀関所」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 34 件

岡地駅のおすすめスポット

井伊直親の墓

無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所

永禄5(1562)年、家老の小野但馬守におとしいれられた直親は弁明のために駿府へ向かった。その道中、掛川城主によって謀殺されてしまう。盛土の上に小さな石碑が建っている。

岡地駅から1857m

井伊直親の墓

井伊直親の墓

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

井伊谷宮

直虎の姿を描いた絵馬や「直」の字を描いた手鏡型のお守りも

明治5(1872)年創立。南北朝時代にこの地を本拠地としていた、後醍醐天皇の第四皇子・宗良親王をまつる。宗良親王は井伊氏と共に奮闘した人物。和歌を好み、歌集も作っている。

岡地駅から1883m

井伊谷宮

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1991-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅からタクシーで6分
料金
参拝=無料/絵馬資料館入館料=大人200円、小人100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

気賀関所

4月には豪華絢爛な姫様道中が行われる

姫街道を通行する旅人を取り締まるために、慶長6(1601)年、徳川幕府によって設置された関所。冠木門や本番所等の建物が復元され、等身大の人形が当時の様子をリアルに再現している。

岡地駅から1966m

気賀関所
気賀関所

気賀関所

住所
静岡県浜松市浜名区細江町気賀4577
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線気賀駅から徒歩3分
料金
大人150円、中学生以下無料 (証明書持参で70歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、団体20名以上は大人100円、80名以上は大人50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
無休(点検期間は臨時休あり)

コジマヤ 本店

サクッとおいしい音がするうなぎの天ぷらは秀逸の極み

自然生態系で健やかに育った青うなぎにこだわり、三河みりんに金沢俵屋の照り出し飴など、最高級の素材を使う。うなぎの天ぷらに出合えるのは浜松でも珍しく、通好みの味わい方だ。

岡地駅から2168m

コジマヤ 本店

住所
静岡県浜松市浜名区細江町三和58-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩5分
料金
うなぎ天ぷら茶づけ=2800円~/うな丼=2300円~/うな重=2800円~/天然うな重=3800円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:00~20:00(閉店)、日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
第4月曜、火曜、祝日の場合は営業

妙雲寺

井伊直虎と南渓和尚の位牌を公開

井伊直虎が死後に葬られたと伝えられ、寺名の「妙雲」は直虎の院号が由来。平成27(2015)年に直虎の位牌が、平成28(2016)年には直虎を支えた大叔父・南渓和尚の位牌や肖像画が発見された。

岡地駅から2239m

妙雲寺
妙雲寺

妙雲寺

住所
静岡県浜松市浜名区神宮寺町28-3
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで50分、神宮寺下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開館

渭伊神社

井戸をまつる井伊家の氏神

井戸や井戸水を信仰の対象とする神社。井伊氏の発祥とともに氏神になり、南北兵乱のとき龍潭寺の境内から現在地に移った。背後には古墳時代の巨石群、天白磐座(てんぱくいわくら)遺跡がある。

岡地駅から2297m

渭伊神社

渭伊神社

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1150
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで50分、神宮寺下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

紅屋製菓

香ばしい黒糖と味噌の風味がマッチした「みそまん」の元祖

浜名湖北部の伝統菓子として知られるみそまんの元祖がここ。黒糖をじっくり煮詰め、香りづけの味噌と一緒に練り込んだ生地は風味豊かで、モチモチした食感もクセになる味わい。龍潭寺から徒歩10分と立ち寄りにも便利。

岡地駅から2368m

紅屋製菓
紅屋製菓

紅屋製菓

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷785-5
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から遠鉄バス奥山行きで8分、神宮寺下車すぐ
料金
みそまん=90円(1個)、900円(10個入り)/
営業期間
通年
営業時間
7:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

農家のレストランとんきい

地産地消のできたて料理を味わう

地産地消をコンセプトに、新鮮野菜と自慢の豚肉を使ったバイキングレストラン。定食メニューがミニビュッフェと一緒に楽しめる。

岡地駅から2478m

農家のレストランとんきい
農家のレストランとんきい

農家のレストランとんきい

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川1194-1
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩20分
料金
ミニビュッフェ=大人1100円、小学生780円、幼児480円、3歳以下無料/ロースカツ定食(小)=1000円/ヒレカツ定食(小)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)、火曜はディナータイムの営業はなし
休業日
水曜(12月31日~翌1月2日休、1月3日は昼のみ営業)

内山製菓

直虎のどら焼きを発見

虎の字に濁点の焼き印がついたどら焼き、その名も「いい直虎゛(なおドラ)」。蒸気で仕上げる蒸しどら焼きで、やさしい甘みが特徴。話題性抜群のご当地みやげだ。

岡地駅から2497m

内山製菓
内山製菓

内山製菓

住所
静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷670-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス奥山行きで56分、伊井谷下車すぐ
料金
いい直虎゛=150円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:15~19:00
休業日
木曜

浜太郎 餃子センター

体験いっぱいの餃子パラダイス

工場で餃子の製造風景を見学でき、併設店舗では、銘柄豚とニンニク豊富な「赤餃子」、ニンニクなしコラーゲン入り「白餃子」などが味わえる。

岡地駅から2539m

浜太郎 餃子センター

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川981-2
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩20分
料金
餃子シングル=313円(6個)/餃子定食=1004円(12個)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~19:30(L.O.)、土・日曜、祝日は11:00~19:30(L.O.)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む