駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 神宮前駅

神宮前駅

神宮前駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

神宮前駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。数寄屋風書院造りの山荘「名古屋市東山荘」、大須のシンボル巨大招き猫。台座にはからくり人形の仕掛けがある「巨大招き猫」、港エリアがさらににぎやかに「ららぽーと名古屋みなとアクルス」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 63 件

神宮前駅のおすすめスポット

名古屋市東山荘

数寄屋風書院造りの山荘

大正期に綿布商・伊東信一氏の別荘として建てられ数寄屋風書院造りの山荘。昭和11(1936)年に名古屋市に寄贈され現在は貸席として一般利用できる。門と塀は名古屋市都市景観重要建築物等指定。

神宮前駅から3583m

名古屋市東山荘

名古屋市東山荘

住所
愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目3
交通
地下鉄瑞穂区役所駅から徒歩20分
料金
園庭見学=無料、有料施設は施設により異なる/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
月曜、祝日の場合は平日振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

巨大招き猫

大須のシンボル巨大招き猫。台座にはからくり人形の仕掛けがある

高さ2.2mの巨大招き猫で大須のシンボルとなっている。台座には仕掛けがあり、1日6回からくり人形が動き、ビデオスクリーンからは大須の案内ビデオが放映される。

神宮前駅から3745m

巨大招き猫
巨大招き猫

巨大招き猫

住所
愛知県名古屋市中区大須3東仁王門通り ふれあい広場
交通
地下鉄上前津駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ららぽーと名古屋みなとアクルス

港エリアがさらににぎやかに

バンテリンドーム ナゴヤ6個分の敷地に住宅やスポーツ施設などを展開するみなとアクルスにある、東海エリア初出店となるららぽーと。ファッション、飲食、エンターテイメントを兼ね備える。

神宮前駅から3788m

ららぽーと名古屋みなとアクルス

住所
愛知県名古屋市港区港明2丁目3-2
交通
地下鉄港区役所駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

万松寺

織田信長公ゆかり身代り不動明王安置。厄除け、無病息災にご利益

天文9(1540)年、織田信長の父・信秀が織田家の菩提寺として開基建立。本尊十一面観音、信長ゆかりの身代不動明王、商売繁盛のご利益がある白雪稲荷、からくり人形「信長」などがある。平成29年4月に新諸堂「白龍館」が完成。守護神としてまつられている白龍のモニュメントが、水・光・音と映像による演出を繰り広げる。

神宮前駅から3837m

万松寺
万松寺

万松寺

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目29-12
交通
地下鉄上前津駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、受処は9:00~20:00
休業日
無休

大須シネマ

神宮前駅から3868m

大須シネマ

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目27-12

みなとアクルス

水と線、人と夢、未来を描くスマートタウン

バンテリンドーム ナゴヤ6個分という広大な土地に、住宅・商業施設・スポーツ施設などを備えた新たなまち。水辺を感じながら散策できる運河プロムナードもある。

神宮前駅から3873m

みなとアクルス

住所
愛知県名古屋市港区港明2丁目ほか
交通
地下鉄港区役所駅からすぐ
料金
施設・店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる
休業日
施設・店舗により異なる

キャナル・リゾート

南国リゾート気分で温泉三昧、都会のオアシスで最高の休日を

バスケットボールコート23面分という名古屋最大級の日帰り温泉施設。南国風のお風呂ゾーンをはじめ、岩盤浴ゾーン、リラクゼーションゾーン、食事ゾーンなど館内は五つのエリアに分かれ、ゆったり過ごせる。

神宮前駅から3881m

キャナル・リゾート
キャナル・リゾート

キャナル・リゾート

住所
愛知県名古屋市中川区玉川町4丁目1
交通
地下鉄東海通駅から市バス名古屋駅行きで5分、玉川町下車すぐ(JR名古屋駅・金山総合駅、六番町駅から無料シャトルバスあり)
料金
入浴料=大人850円、小人(4歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人400円/岩盤浴エリア=大人850円、小人350円加算/岩盤浴エリア(土・日曜、祝日)=大人950円、小人400円加算/ (岩盤浴エリアのみの利用不可、0~3歳は岩盤浴エリアの利用・入室不可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:20(閉館翌1:00)、金曜・休前日は~翌1:20(閉館翌2:00)、土曜は8:00~翌1:20(閉館翌2:00)、日曜、祝日は8:00~翌0:20(閉館翌1:00)
休業日
無休(点検期間休)

漫画空間 名古屋本店

読めて描ける。新提案のマンガ喫茶

マンガを読むだけではなく、執筆の際に必要な道具がレンタルできるなど描く環境も整った喫茶。絶版本やレア本など店長がセレクトした珍しいマンガが読めるのもうれしい。

神宮前駅から3895m

漫画空間 名古屋本店

漫画空間 名古屋本店

住所
愛知県名古屋市中区大須2丁目30-8松原ビル 2階
交通
地下鉄大須観音駅から徒歩3分
料金
最初の1時間=480円/3時間パック=980円/6時間パック=1680円/延長料金(10分毎)=60円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~23:00、土・日曜は11:00~
休業日
不定休

山王温泉 喜多の湯

心身を育むひとつ上のリラクゼーションスパ

健康と美容に最適な様々な岩盤浴が楽しめる。人工温泉や炭酸泉などが楽しめる広い露天風呂と機能バスが並ぶ内湯とで湯めぐり気分も存分に味わえる。

神宮前駅から3920m

山王温泉 喜多の湯

山王温泉 喜多の湯

住所
愛知県名古屋市中川区山王1丁目601
交通
名鉄名古屋本線山王駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人700円、小学生300円、幼児(4歳~)150円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小学生300円、幼児(4歳~)150円/岩盤浴(中学生以上のみ)=600円加算/ (回数券(11枚綴)7000円、岩盤浴回数券(10枚綴)5500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~23:00(閉館24:00)、金・土・祝前日は~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休

玉照姫 泉増院

美貌と良縁にあやかろうと願う参詣多数

シンデレラストーリー「玉照姫伝説」で知られる玉照姫を祀る。観音菩薩の信仰で苦難を乗り越え、一躍玉の輿にのった娘の美貌と良縁にあやかろうと願うカップルの参詣多数。庭園も一見の価値有。毎月8日の縁日には病気平ゆの祈祷が行われ、縁日では薬膳かゆに癒される。良い夢が見られるようにと初夢祈願の「宝船」は年末年始限定で人気がある。節分、厄除けひいらぎ、福豆などのお授けもある。

神宮前駅から3925m

玉照姫 泉増院
玉照姫 泉増院

玉照姫 泉増院

住所
愛知県名古屋市南区笠寺町上新町76
交通
名鉄名古屋本線本笠寺駅から徒歩5分
料金
入場料=無料/縁結びのお守り=500円/玉照姫おしろい=300円/縁結び絵馬=500円/水占い=200円/初夢祈願「宝船」=200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む