駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 山口駅

山口駅

山口駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

山口駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。カフェ併設の江戸時代から続く窯元「西山窯」、豊田藤岡とせと品野インターの間にあるパーキングエリア「せと赤津パーキングエリア(外回り)」、「ござらっせ」は長久手の方言で「お越し下さい」の意味「長久手温泉 ござらっせ」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 23 件

山口駅のおすすめスポット

西山窯

カフェ併設の江戸時代から続く窯元

伝統技法に個性をプラスしながら、六代目が制作。工房横のギャラリーでは、休日限定でカフェを営業。こだわりの器でコーヒーが飲める。

山口駅から4215m

西山窯

西山窯

住所
愛知県瀬戸市西窯町137
交通
名鉄瀬戸線尾張瀬戸駅から名鉄バス赤津行きで12分、大松下車、徒歩3分
料金
湯呑=5000円~/菓子鉢=10000円~/ぐい呑=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
無休、カフェは月~金曜、祝日の場合は営業

せと赤津パーキングエリア(外回り)

豊田藤岡とせと品野インターの間にあるパーキングエリア

東海環状自動車道外回り線、豊田藤岡インターとせと品野インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

山口駅から4376m

せと赤津パーキングエリア(外回り)

せと赤津パーキングエリア(外回り)

住所
愛知県瀬戸市巡間町
交通
東海環状自動車道せと品野ICから豊田藤岡IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長久手温泉 ござらっせ

「ござらっせ」は長久手の方言で「お越し下さい」の意味

大露天風呂がある和風と明るい洋風風呂の趣の異なる二つの浴場を備える。ロウリュウがある岩盤浴や人気コミックがそろうコミックルームもあり、1日ゆっくりと過ごせる。

山口駅から4797m

長久手温泉 ござらっせ
長久手温泉 ござらっせ

長久手温泉 ござらっせ

住所
愛知県長久手市前熊下田170
交通
地下鉄藤が丘駅から名鉄バス瀬戸駅前行きで15分、福祉の家下車すぐ(藤ヶ丘駅から無料シャトルバスあり)
料金
入浴料=大人720円、小人(3~小学生)300円/岩盤浴(3歳~、入浴料別)=410円/ (回数券(11枚綴)入浴7200円、岩盤浴4100円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館23:00)
休業日
第1月曜、祝日の場合は翌平日休

ジャンルで絞り込む