駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 三河槇原駅

三河槇原駅

三河槇原駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

三河槇原駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。家康の母が子宝祈願をした名刹「鳳来寺」、山岳修行が行われていた霊山「鳳来寺山」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 12 件

三河槇原駅のおすすめスポット

鳳来寺

家康の母が子宝祈願をした名刹

大宝3(703)年、利修仙人によって創建されたといわれる真言宗の古刹。仁王門や樹齢700年の傘スギなどがある。鳳来寺山パークウェイで山頂まで車で行くこともできる。

三河槇原駅から3861m

鳳来寺
鳳来寺

鳳来寺

住所
愛知県新城市門谷鳳来寺1
交通
JR飯田線本長篠駅から豊鉄バス田口行きで8分、鳳来寺下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

鳳来寺山

山岳修行が行われていた霊山

麓の表参道から鳳来寺本堂へと続く石段の道中は、まさに自然の宝庫。うっそうとした杉木立に囲まれ、モリアオガエルやコノハズクの生息地がある。

三河槇原駅から4275m

鳳来寺山
鳳来寺山

鳳来寺山

住所
愛知県新城市門谷鳳来寺1
交通
JR飯田線本長篠駅から豊鉄バス田口行きで8分、鳳来寺下車、徒歩20分で石段昇り口、石段徒歩約50分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む