駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 三河一宮駅

三河一宮駅

三河一宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した三河一宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大提灯等が掲げられ、神輿の渡御や稚児行列、青空市も開催される「豊川稲荷秋季大祭」、自動販売機の飲物で一服「豊橋パーキングエリア(下り)」、桜並木と菜の花のじゅうたんが広がる「佐奈川堤」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 26 件

三河一宮駅のおすすめスポット

豊川稲荷秋季大祭

大提灯等が掲げられ、神輿の渡御や稚児行列、青空市も開催される

曹洞宗の名刹での鎮座祭。高さ約10mもある大提灯のほか、大小無数の提灯が掲げられる。神輿の渡御や稚児行列、青空市も開催され、毎年多くの見物客でにぎわう。

三河一宮駅から3643m

豊川稲荷秋季大祭

豊川稲荷秋季大祭

住所
愛知県豊川市豊川町1豊川稲荷
交通
JR飯田線豊川駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
11月22~23日
営業時間
9:00~19:00
休業日
情報なし

豊橋パーキングエリア(下り)

自動販売機の飲物で一服

東名高速道路下り線、三ヶ日ジャンクションと豊川インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

三河一宮駅から3773m

豊橋パーキングエリア(下り)

住所
愛知県豊橋市
交通
東名高速道路三ヶ日JCTから豊川IC方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

佐奈川堤

桜並木と菜の花のじゅうたんが広がる

1952(昭和27)年、佐奈川の堤防改修工事が完了した際に約1000本の桜が植樹された。それが今では約700本となり、佐奈川の両岸約8kmの桜並木として連なっている。桜並木のそばには一面に菜の花が咲き、その美しさを競い合う。

三河一宮駅から4240m

佐奈川堤
佐奈川堤

佐奈川堤

住所
愛知県豊川市金屋西町ほか
交通
名鉄豊川線諏訪町駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

石巻観光園

甘い秋の味覚を思う存分堪能したい

柿やみかんなどの味覚狩りが大好評。草生有機栽培が特徴。大果で甘い次郎柿、諫早、陽豊、富有柿等が味わえる。みかんは興津早生で旨く大好評。みやげはセルフサービス。

三河一宮駅から4499m

石巻観光園

石巻観光園

住所
愛知県豊橋市石巻西川町向山5
交通
名鉄豊川線豊川稲荷駅からタクシーで10分
料金
柿狩り(10月上旬~11月下旬、みやげなし)=大人800円、小人350円/みかん狩り(10月中旬~11月下旬、みやげ1.5kg付)=大人1000円、小人700円/ (高齢者の団体に限り料金10%割引あり)
営業期間
10月上旬~11月下旬
営業時間
9:00~16:00(最終入園、10名以上要予約)
休業日
期間中無休

千石寿し

こだわり寿司店は稲荷ずしがおすすめ

築地から直送する本マグロや自家製カラスミなど、食材には妥協しない。稲荷寿司にウナギの蒲焼きをのせた鰻荷寿しも人気。

三河一宮駅から4646m

千石寿し

千石寿し

住所
愛知県豊川市中条町鴻ノ巣30-1
交通
名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩5分
料金
親子いなり=595円(5個)/豊川鰻いなり寿し=1296円(5個)/生・本マグロ寿司=1728円~/鰻荷寿し=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、16:30~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

本宮パークカントリークラブ

本コース並の臨場感あふれるプレーが楽しめる

目の前の池がプレーヤーを惑す、スリル満点のレイアウト。本コース並の臨場感あふれるプレーが楽しめる。初級者から上級者まで幅広く楽しめる。全面ベント芝を使用。

三河一宮駅から4777m

本宮パークカントリークラブ

住所
愛知県豊川市東上町勝川91
交通
東名高速道路豊川ICから国道151号、県道21号を新城方面へ車で7km
料金
プレー料金(18ホール)=4700円(平日)、5800円(土曜)、6800円(日曜、祝日)/ (ショートコースの料金、練習場・グラウンドゴルフは要問合せ、高齢者・障がい者は500円割引)
営業期間
通年
営業時間
8:00~日没
休業日
無休

ジャンルで絞り込む