駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 南が丘駅

南が丘駅

南が丘駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した南が丘駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。はきもの文化を継承する「大谷はきもの店」、潮干狩りから海水浴のシーズンには、大勢の人々でにぎわう「御殿場海岸 潮干狩り」、イベントを締めくくる花火は打ち上げ場所が近く大迫力「久居花火大会」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 34 件

南が丘駅のおすすめスポット

大谷はきもの店

はきもの文化を継承する

鼻緒に伝統の「伊勢木綿」、足の裏の部分に日本の心「たたみ」を使用したオリジナルの草履を販売する。履きごこちが良く、一度履いたら手放せなくなりそう。

南が丘駅から2986m

大谷はきもの店

大谷はきもの店

住所
三重県津市丸之内28-41
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩10分
料金
カリプソ=2100円(婦人用)、2300円(紳士用)、1950円(子供用)/婦人草履=3100円/紳士雪駄=3600円/特選めせき織り=4200円(婦人用)、4400円(紳士用)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店17:30)
休業日
火曜(1月1~3日休)

御殿場海岸 潮干狩り

潮干狩りから海水浴のシーズンには、大勢の人々でにぎわう

波が静かなため海のレジャーに適しており、春の潮干狩りのシーズンから夏の海水浴のシーズンにかけて大勢の人々でにぎわう。アサリやシオフキ、ハマグリ、マテガイ、バカガイなどが採れる。

南が丘駅から3035m

御殿場海岸 潮干狩り
御殿場海岸 潮干狩り

御殿場海岸 潮干狩り

住所
三重県津市藤方
交通
JR津駅から三重交通米行きバスで20分、御殿場口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
3月下旬~8月下旬
営業時間
時期により異なる
休業日
期間中不定休

久居花火大会

イベントを締めくくる花火は打ち上げ場所が近く大迫力

打上げ場所が観客席に近いため頭上で弾ける迫力の花火が体感できる。フィナーレに登場する特大スターマインと幅150mの仕掛花火、大ナイアガラは必見だ。

南が丘駅から3063m

久居花火大会

久居花火大会

住所
三重県津市久居新町陸上自衛隊久居駐屯地グラウンド
交通
近鉄名古屋線久居駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬の土曜
営業時間
20:00~21:00
休業日
情報なし

津城跡

本丸・西之丸・内堀の一部のみが残る、かつての堅牢な城

織田信包が天正8(1580)年に築城。富田氏を経て慶長13(1608)に藤堂高虎が入場し、大改修が加えられた。現在、本丸と西之丸・内堀の一部が残る。

南が丘駅から3092m

津城跡

津城跡

住所
三重県津市丸之内
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

東洋軒

津の老舗レストラン

津の老舗洋食レストランで、建物は大正時代の百五銀行伊賀上野支店を移築したもの。創業以来の人気メニューは真っ黒なルーが特色のブラックカレー。コース料理もおいしい。

南が丘駅から3099m

東洋軒
東洋軒

東洋軒

住所
三重県津市丸之内29-17
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩10分
料金
ランチ=1814円/ブラックカレー=1080円/季節のコース料理=4212円/洋食コース=4212円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~20:30(閉店21:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

山口観光ぶどう梨園

有機肥料、減農薬で栽培したぶどう狩、梨狩、りんご狩ができる

有機肥料、減農薬で栽培するぶどう梨園。8月から10月下旬まで種なしぶどうや巨峰のぶどう狩、梨狩、りんご狩を行っている。巨峰と梨のセット狩りが人気。予約なしで手ぶらで入園できる。

南が丘駅から3159m

山口観光ぶどう梨園

山口観光ぶどう梨園

住所
三重県津市高茶屋小森町1854
交通
近鉄名古屋線久居駅から三重交通香良洲公園行きバスで6分、高茶屋団地前下車、徒歩5分
料金
種なしぶどう=大人1400円、小人1000円、幼児700円/巨峰=大人1700円、小人1300円、幼児900円/梨=大人1300円、小人1000円、幼児700円/巨峰狩り・梨のセット狩り=大人2200円、小人1800円、幼児1300円/ (20名以上の団体は100円引)
営業期間
8月上旬~10月下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

津まつり

ユニークな「唐人踊り」と「しゃご馬」は必見

祭りの目玉は「唐人踊り」と「しゃご馬」。おどけた面をかぶった唐人の行列が、囃子に合わせてユニークに踊る。また、「しゃご馬」は赤毛に鬼面、腰に馬をつけて練り歩く。

南が丘駅から3179m

津まつり

津まつり

住所
三重県津市お城西公園ほか市内各所
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩10分(お城西公園)
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬の土・日曜
営業時間
津まつり9:00~21:00(1日目)9:00~21:30(2日目)、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

新玉亭

激戦区のなかで抜群の人気

津市役所前にある明治23(1890)年創業の老舗。三河や宮崎などから仕入れたウナギを、炭火でカリッと焼き上げる。辛口のタレは、創業以来受け継いできたものだ。

南が丘駅から3276m

新玉亭
新玉亭

新玉亭

住所
三重県津市丸之内養正町5-1
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩10分
料金
特上丼=3024円/並丼(吸物付)=1404円/ミニ丼セット=1188円/白長焼きポン酢添え=2754円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、16:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店20:30、時期により異なる)
休業日
月曜(夏期は臨時休あり、年末年始休)

谷川士清旧宅

日本初の五十音順国語辞典を編纂した国学者の生家

わが国で初めて五十音順の国語辞典『和訓栞』を編纂した、江戸中期の国学者である谷川士清の生家。士清が暮らしていた建物が復元され、著書や年表、家系図などを展示している。

南が丘駅から3323m

谷川士清旧宅

谷川士清旧宅

住所
三重県津市八町3丁目9-18
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

津花火大会

見どころは「海上自爆」と観客席ギリギリのスターマイン

疾走する船から花火玉を次々と海中に投げ込む「海上自爆」や、観客席ギリギリで打上げるスターマインが見どころ。砂浜でくつろぎながらの花火観賞はまた格別だ。

南が丘駅から3342m

津花火大会

津花火大会

住所
三重県津市阿漕浦海岸一帯
交通
JR津駅からシャトルバスで10分(有料)
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の土曜
営業時間
19:45~21:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む