駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 瀬田駅

瀬田駅

瀬田駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した瀬田駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。毎月18日に表境内で開催「石山観音 牛玉さん」、名僧、朗澄律師の伝説にちなみ青鬼が降魔招福を祈願する「石山寺青鬼まつり」、紫式部ゆかりの「花の寺」「石山寺と瀬田川流域の桜」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 75 件

瀬田駅のおすすめスポット

石山観音 牛玉さん

毎月18日に表境内で開催

骨董品や古着、新鮮野菜、魚、菓子などがズラリと並ぶ縁日。しじみおこわや「牛玉さんまんじゅう」も味わえる。

瀬田駅から3692m

石山観音 牛玉さん
石山観音 牛玉さん

石山観音 牛玉さん

住所
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月18日
営業時間
9:00~15:00
休業日
情報なし

石山寺青鬼まつり

名僧、朗澄律師の伝説にちなみ青鬼が降魔招福を祈願する

石山寺の名僧、朗澄律師が青鬼となって降魔招福(ごうましょうぶく)を誓ったことが起源とされる。当日は青鬼法要と、降魔招福祈願のうちわによる風の授与が行われる。

瀬田駅から3732m

石山寺青鬼まつり

住所
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1石山寺山門前
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
5月第3日曜
営業時間
9:30~10:30
休業日
情報なし

石山寺と瀬田川流域の桜

紫式部ゆかりの「花の寺」

花の寺として名高い石山寺は紫式部が『源氏物語』の構想を練ったといわれる寺として有名。3月中旬頃から早咲きの桜が咲きはじめ、4月中旬までさまざまな種類の桜が境内を薄紅色に彩る。また、瀬田川沿いに続く桜も見事。

瀬田駅から3733m

石山寺と瀬田川流域の桜
石山寺と瀬田川流域の桜

石山寺と瀬田川流域の桜

住所
滋賀県大津市石山寺
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月中旬~4月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

石山寺

四季の花々が咲き誇る名刹

瀬田川の清流を望む西国三十三所第13番札所。境内には国宝の本堂、多宝塔などが立ち並ぶ。紫式部が『源氏物語』を起筆したことでも知られ、梅、桜、紅葉、月の名所としても有名。

瀬田駅から3733m

石山寺

石山寺

住所
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩10分
料金
大人600円、小人250円 (障がい者手帳持参で無料、介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(閉門16:30)
休業日
無休

石山寺本堂

瀬田駅から3734m

石山寺本堂

住所
滋賀県大津市石山寺1丁目1-1

ドイツレストラン ヴュルツブルク

琵琶湖沿いのドイツレストラン

琵琶湖を眺めながら、地元食材を使うドイツ料理、ドイツ産の白ビールやワインも楽しめる。本場ドイツビールはソーセージと相性抜群。

瀬田駅から4089m

ドイツレストラン ヴュルツブルク
ドイツレストラン ヴュルツブルク

ドイツレストラン ヴュルツブルク

住所
滋賀県大津市由美浜5
交通
京阪石山坂本線錦駅から徒歩10分
料金
ランチ(ソーセージプレート)=1980円/ドイツソーセージ=580円~/ディナーコース=6200円~/ドイツビール=1150円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:30)、17:00~20:00(閉店21:30)
休業日
不定休(年末年始休)

大津湖岸なぎさ公園

湖岸沿いの憩のスポット

大津港東から膳所晴嵐まで湖岸沿いに続く全長4.8kmの散策公園。季節の花を楽しめる遊歩道「なぎさのプロムナード」など6つのエリアで水辺をのんびり散策できる。

瀬田駅から4142m

大津湖岸なぎさ公園
大津湖岸なぎさ公園

大津湖岸なぎさ公園

住所
滋賀県大津市島の関地先~晴嵐1地先
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

琵琶湖岸道路

自転車や徒歩でゆっくりと琵琶湖付近の散策が楽しめる

琵琶湖付近を散策できる「琵琶湖岸道路」。自転車や徒歩で景色をゆっくり楽しみなら散策するのがおすすめだ。

瀬田駅から4142m

琵琶湖岸道路

琵琶湖岸道路

住所
滋賀県大津市由美浜
交通
京阪石山坂本線錦駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大津 風月堂

琵琶湖の屋形船をかたどった「あみ舟」はおみやげにおすすめ

あみ舟は小麦粉生地のせんべいを、砂糖とショウガ、蜜でコーティングした手作り菓子。琵琶湖の屋形船をかたどったもので、ほんのりとショウガの香りがする。市内のみやげ店などで販売。

瀬田駅から4234m

大津 風月堂

大津 風月堂

住所
滋賀県大津市平津1丁目2-11
交通
京阪石山坂本線石山寺駅から徒歩15分
料金
あみ舟=540円(7本袋入)、756円(10本箱入)/鮎もなか=864円(6個箱入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

Pain du Marche

瀬田駅から4346m

Pain du Marche

住所
滋賀県草津市追分南6丁目19-8

ジャンルで絞り込む