駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 松ノ馬場駅

松ノ馬場駅

松ノ馬場駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

松ノ馬場駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。生活にフレッシュハーブを取り入れる「近江おごとハーブガーデン」、比叡山の山麓、琵琶湖のほとりにある湖国随一の行楽温泉街「おごと温泉」、絶景を眺めながらカフェタイム「夢見が丘」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 48 件

松ノ馬場駅のおすすめスポット

近江おごとハーブガーデン

生活にフレッシュハーブを取り入れる

ハーブを使った石鹸やビネガー作りなどの体験ができる。庭には約200種類のハーブを栽培し、体験時には庭の案内もしてくれる。アロマセラピーなどの資格をとれる教室も開催しており、本格的に学びたい人にも人気。

松ノ馬場駅から3675m

近江おごとハーブガーデン
近江おごとハーブガーデン

近江おごとハーブガーデン

住所
滋賀県大津市雄琴2丁目18-1
交通
JR湖西線おごと温泉駅から徒歩11分
料金
ハーブのグリセリンソープ作り(30分)=1500円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(完全予約制)
休業日
期間中要問合せ

おごと温泉

比叡山の山麓、琵琶湖のほとりにある湖国随一の行楽温泉街

約1200年前に比叡山延暦寺の開祖、最澄が開いたと伝えられる。琵琶湖に臨んで宿が並び建ち、温泉街もにぎやか。歓楽街という従来のイメージを払拭し、旅情ある湖畔の湯処となっている。

松ノ馬場駅から3738m

おごと温泉
おごと温泉

おごと温泉

住所
滋賀県大津市雄琴、苗鹿
交通
JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

夢見が丘

絶景を眺めながらカフェタイム

展望台からは琵琶湖や大津市街を一望。ヨーロピアンテイストの「カフェテラスyumemi」があり、ガーデンデッキなら自然を満喫しながらリーズナブルな軽食が楽しめる。

松ノ馬場駅から3847m

夢見が丘

夢見が丘

住所
滋賀県大津市山中町比叡山ドライブウェイ内
交通
名神高速道路大津ICから国道161号を田の谷峠方面へ車で12km
料金
入場=無料/コーヒー=300円/ホットサンド=600円/
営業期間
通年(カフェは3月下旬~11月)
営業時間
7:00~22:00(閉門23:00)、カフェは10:00~17:00(閉店)
休業日
無休、カフェは期間中月~金曜

琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)

優雅な琵琶湖の眺めが眼前に広がる湖畔最大のリゾートホテル

琵琶湖畔に建つ大型リゾート旅館。美しい日本庭園を望む露天風呂付きの「琵琶湖展望大浴場」は、一度に150名も入れる広さ。外来利用の場合でも、食事には本格的な会席料理が味わえる。

松ノ馬場駅から3848m

琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)
琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)

琵琶湖グランドホテル(日帰り入浴)

住所
滋賀県大津市雄琴6丁目5-1
交通
JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分(おごと温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(個室・レストラン利用、要予約)=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、18:00~21:00
休業日
不定休

京近江(日帰り入浴)

上質なもてなしと季節料理が映える湖畔の高級宿

琵琶湖の湖畔に建つ格調高い高級旅館。展望露天風呂や大浴場からは湖を一望でき、爽快感がここちいい。吟味した旬の食材を美しい盛り付けで供する本格的な京会席にも定評がある。

松ノ馬場駅から3865m

京近江(日帰り入浴)
京近江(日帰り入浴)

京近江(日帰り入浴)

住所
滋賀県大津市雄琴6丁目5-1
交通
JR湖西線おごと温泉駅からタクシーで5分(おごと温泉駅から送迎あり、予約制)
料金
食事付入浴(レストラン利用、要予約)=12650円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00、18:00~21:00
休業日
不定休

居士林

本格的な仏道修行を体験

全山が修行の聖地である比叡山で、唯一一般に開放された修行道場。西塔にあり、坐禅止観や写経などの仏道修行が体験できる。体験は宿泊、日帰り、短時間のコースがある。

松ノ馬場駅から3979m

居士林

居士林

住所
滋賀県大津市坂本本町4220西塔内
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩8分の東塔バス停から比叡山内シャトルバス(冬期運休)横川行きで5分、西塔下車、徒歩10分
料金
修行体験(1泊2日コース、要予約)=大人8640円、中・高校生7560円、小学生5400円/
営業期間
3月10日~11月
営業時間
14:30~(集合、要予約)
休業日
期間中不定休

比叡山の紅葉

比叡山の山頂から美しい紅葉の絶景が楽しめる

京都市と大津市の境に南北に連なる比叡山。標高848mの山頂から見る秋の紅葉は絶景だ。比叡山ドライブウエイや、延暦寺境内など、秋は美しい紅葉が楽しめる。

松ノ馬場駅から3996m

比叡山の紅葉

比叡山の紅葉

住所
滋賀県大津市坂本本町
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号、府道30号を比叡山方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~12月上旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

比叡山(京都府)

世界遺産に登録されている、京都と滋賀の境にある天台宗の総本山

京都と滋賀の県境に鎮座する霊峰。山中に天台宗の総本山、延暦寺があることで知られる。京都府の16の社寺等とともに世界遺産に登録されている。

松ノ馬場駅から3996m

比叡山(京都府)

比叡山(京都府)

住所
京都府京都市左京区修学院尺羅ケ谷四明ケ嶽
交通
叡山電鉄叡山本線八瀬比叡山口駅から叡山ケーブルで9分、ケーブル比叡駅からすぐのロープ比叡駅で叡山ロープウェイに乗り換えて3分、比叡山頂駅下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

比叡山(滋賀県)

信仰の山、比叡山は桜や紅葉の時期の美しさでも知られる

大比叡と四明ヶ獄の二峰を中心として北に連なり、山中に天台宗の総本山延暦寺があることで知られる。桜、紅葉の頃が美しく、ドライブウェイからは琵琶湖を望むことができる。

松ノ馬場駅から3996m

比叡山(滋賀県)
比叡山(滋賀県)

比叡山(滋賀県)

住所
滋賀県大津市坂本本町
交通
名神高速道路京都東ICから国道161号、県道30号を比叡山方面へ車で15km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

延暦寺 西塔

美しい緑の中に堂宇が点在

釈迦堂を中心に、常行堂・法華堂(にない堂)、椿堂、瑠璃堂などが杉木立に囲まれた境内に点在する。釈迦堂は正式には転法輪堂といい、山上で現存する最古の建造物として知られている。

松ノ馬場駅から4045m

延暦寺 西塔
延暦寺 西塔

延暦寺 西塔

住所
滋賀県大津市坂本本町
交通
京阪石山坂本線坂本比叡山口駅から徒歩10分のケーブル坂本駅から坂本ケーブルで11分、終点下車、徒歩8分の東塔バス停から比叡山内シャトルバス(冬期運休)横川行きで5分、西塔下車、徒歩20分
料金
三塔巡拝共通券=大人1000円、中・高校生500円、小学生300円、未就学児無料/ (団体20名以上は大人800円、中・高校生400円、小学生300円、未就学児無料、障がい者手帳を持参で等級条件により拝観料免除)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉堂、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む