駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 北大路駅

北大路駅

北大路駅周辺のおすすめグルメスポット

北大路駅のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。京の素材と洋菓子の出会い「CAFE DU MON」、名刹の台所で受け継がれる秘伝の味「大徳寺一久」、「歩粉 hoco」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 672 件

北大路駅のおすすめスポット

CAFE DU MON

京の素材と洋菓子の出会い

大徳寺納豆を使った「大徳寺納豆カヌレ」は、一口サイズのカヌレで甘しょっぱい味ともっちりとした食感が人気。テイクアウト用のパッケージも素敵。

北大路駅から1289m

CAFE DU MON

CAFE DU MON

住所
京都府京都市北区紫野下門前町44
交通
JR京都駅から市バス205系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩3分
料金
チョコかけカヌレ(3個)=450円/大徳寺納豆カヌレ(5個)=500円/抹茶ラテ=650円/日替わりフルーツタルト=500円/日替りランチ=950円/グリーンカレー=1000円/バルサミコチキン丼=1250円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉店)、冬期は~17:00(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

大徳寺一久

名刹の台所で受け継がれる秘伝の味

大徳寺の料理方を務めて500年以上、一子相伝を守り続ける精進料理が味わえる。昆布だしや根菜類を使った本格的な料理は、薄味仕立ての上品な味わいだ。

北大路駅から1295m

大徳寺一久
大徳寺一久

大徳寺一久

住所
京都府京都市北区紫野下門前町20
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで40分、大徳寺前下車すぐ
料金
大徳寺精進料理縁高盛=4160円/大徳寺精進料理本膳=8320円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(入店、要予約)、16:00~18:00(入店、要予約)
休業日
不定休(臨時休あり、年末年始休、11月20~22日休)

歩粉 hoco

北大路駅から1302m

歩粉 hoco

住所
京都府京都市北区紫竹西南町18

蕎麦と料理 五

老舗料亭「和久傳」の味を和モダンな店内で気軽にいただく

高台寺門前に本店を構える料亭「和久傳」による、蕎麦と一品料理の店。丁寧に選別された実を製粉し、わずかなつなぎで打つ香り良い蕎麦や旬素材を使う一品など、ここだけの味わいがアルコールとともに楽しめる。

北大路駅から1318m

蕎麦と料理 五

蕎麦と料理 五

住所
京都府京都市北区紫野雲林院町28紫野和久傳 大徳寺店 2階
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
料金
もりそば=1080円/さば寿司とそばセット=1940円/天プラとそばセット=2590円/うなぎ寿司とそばセット=3020円/五セット(昼のみ)=3780円/王コース(夜のみ)=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
休業日
木曜

caffe Verdi

店主の職人技が光る香り高き一杯

温かい笑顔の店主夫妻が迎えてくれる本格自家焙煎珈琲店。20種類以上の厳選した最高グレードの豆をハンドピックし、毎日使う分だけを焙煎。徹底したこだわりに魅せられて、足繁く通う客も多い。

北大路駅から1375m

caffe Verdi
caffe Verdi

caffe Verdi

住所
京都府京都市左京区下鴨芝本町49-24アディー下鴨 1階
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで35分、洛北高校前下車すぐ
料金
下鴨ブレンド=500円/ケーキセット=850円~/自家製ジャム付トースト=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30(閉店19:00)、日曜、祝日は8:00~17:30(閉店)
休業日
月曜、第3火曜、祝日の場合は翌日休

茶ろん たわらや

老舗の菓子店の茶房でいただく甘味

俵屋吉富の茶房。では、舌ざわりのよい寒天が主役のあんみつを、やさしい甘さの和三盆みつでどうぞ。

北大路駅から1430m

茶ろん たわらや
茶ろん たわらや

茶ろん たわらや

住所
京都府京都市上京区寺之内通小川西入ル宝鏡院東町592
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川寺ノ内下車すぐ
料金
クリームあんみつ=864円/くずきり=972円/白玉宇治金時=972円/栗善哉=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(L.O.)
休業日
火曜(年末年始休)

長久堂

個性的なデザインが光る

伝統を守りながら新しい感性で作られる和菓子は華やかで繊細。初代が考案した銘菓「きぬた」は反物をかたどったデザインで、羊羹を求肥で巻き和三盆をまぶした人気商品。

北大路駅から1434m

長久堂

住所
京都府京都市北区上賀茂畔勝町97-3
交通
地下鉄北山駅から徒歩6分
料金
お抹茶セット=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

加茂みたらし茶屋

みたらし団子の発祥の店

下鴨本通をはさんで下鴨神社の向かいにある茶屋。みたらし団子が有名で、焦げ目のついた団子は黒蜜のタレと調和しておいしい。もとは神前に供えるために作られたもの。

北大路駅から1478m

加茂みたらし茶屋
加茂みたらし茶屋

加茂みたらし茶屋

住所
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
交通
JR京都駅から市バス205系統四条河原町北大路バスターミナル行きで30分、下鴨神社前下車すぐ
料金
みたらし団子(3本、お茶付)=450円/加茂みたらし(3本)=450円/わらび餅(お茶付)=600円/ところ天(お茶付)=550円/ぜんざい=1000円/いそ巻=700円/みたらし団子持ち帰り(5本)=650円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店18:30)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)

上賀茂 秋山

ひなびた風情のなかで素材をいかしたもてなし料理

洛北の契約農家でとれた野菜や旬の魚を使い、名店吉兆で腕を磨いた主人による割烹料理は珠玉の一皿ばかり。昼は月替わりで全6品。山の湧水を用い、おくどさんに薪をくべて炊くご飯が絶品だ。

北大路駅から1504m

上賀茂 秋山

上賀茂 秋山

住所
京都府京都市北区上賀茂岡本町58
交通
地下鉄北山駅から徒歩20分
料金
昼コース=4530円/夜コース=10800円・13500円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:30(閉店)、18:30~22:00(閉店、要予約)
休業日
水曜、最終木曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む