駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 三宅八幡駅

三宅八幡駅

三宅八幡駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

三宅八幡駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ぽっちり 銀閣寺店」、厳選したカカオから作る本格的ショコラ「Chocolat BEL AMER 京都別邸 銀閣寺店」、「ボノワール京都」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 66 件

三宅八幡駅のおすすめスポット

Chocolat BEL AMER 京都別邸 銀閣寺店

厳選したカカオから作る本格的ショコラ

京都の地酒を使ったショコラなど、吟味した素材から作るチョコレートがずらり。カフェでは作りたてのショコラデザートが食べられる。

三宅八幡駅から3922m

Chocolat BEL AMER 京都別邸 銀閣寺店
Chocolat BEL AMER 京都別邸 銀閣寺店

Chocolat BEL AMER 京都別邸 銀閣寺店

住所
京都府京都市左京区銀閣寺町75-1
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車、徒歩3分
料金
テ ベール=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休

ボノワール京都

三宅八幡駅から3923m

ボノワール京都

住所
京都府京都市左京区銀閣寺町

Qu-an花様術

色鮮やかな手づくり雑貨

銀閣寺の門前に建つ築150年の蔵を改装した雑貨店。店先には苔玉や季節の山野草が並び、蔵内には手づくりの和小物や器など手作りの温かさが伝わる雑貨が揃う。

三宅八幡駅から3924m

Qu-an花様術

Qu-an花様術

住所
京都府京都市左京区銀閣寺町39
交通
JR京都駅から市バス100系統銀閣寺行きで35分、銀閣寺前下車、徒歩5分
料金
一輪挿し=3000円/古布ブローチ=1700円/お花ピアス=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

SIONE 銀閣寺本店

三宅八幡駅から3933m

SIONE 銀閣寺本店

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町29

Cacao∞Magic

カカオをローストしないビーントゥバーローチョコレート専門店

ローフードと同じ低温調理で作るチョコレートの専門店。ローストしないカカオと天然甘味料の優しい風味と、なめらかな舌ざわりが楽しめるボンボンショコラがおすすめ。カフェではタルトなども食べられるが、不定期営業のため要問合せ。

三宅八幡駅から3971m

Cacao∞Magic
Cacao∞Magic

Cacao∞Magic

住所
京都府京都市左京区浄土寺石橋町41-1
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車、徒歩5分
料金
ボンボンショコラ=3564円(8個入)、2700円(6個入)、1944円(4個入)/ビーントゥバータブレット=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00
休業日
火曜(臨時休あり)

風の館

色とりどりの和風・洋風モビールが並ぶ

多彩な和紙製のモビールを中心に、風に揺らぐ飾り物や四季の歳時をモチーフにした置物を販売。絹糸の手まりの中に紙細工の人形を入れた、絹てまりが人気。

三宅八幡駅から4049m

風の館
風の館

風の館

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町67
交通
JR京都駅から市バス100系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺前下車、徒歩5分
料金
絹てまりスタンド=1870円/扇づくし=1100円/スタンド三毛猫=1430円/節句飾り=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

京都ちどりや 銀閣寺店

1949年創業、芸舞妓さんにも人気のオーガニックスキンケア

京都・銀閣寺のほとり、椿油、月桃、柚子、葛粉、緑茶など厳選した和の素材を取り入れた独自のオーガニックスキンケア商品を取り揃えている。創業当時は芸舞妓さんの和小物等も扱っていたことから、細部まで工夫を凝らしたオリジナル小物や浴衣、美容雑貨も豊富な品揃え。

三宅八幡駅から4055m

京都ちどりや 銀閣寺店
京都ちどりや 銀閣寺店

京都ちどりや 銀閣寺店

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町65-11階
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、銀閣寺道下車、徒歩5分
料金
まいこソープ=1980円(57g)/あずきの粉と黒砂糖のソープ=2090円(57g・通常パッケージ)/ピーチムーンハーバルフェイスウォーター=2530円(120ml)/まいこシャンプー&コンディショナー=各2464円(240ml)/ゆずリップバーム(巾着つき)=2860円(10ml)/ひのきバーム(巾着つき)=2860円(10ml)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
木・日曜(盆時期休、年末年始休)

革工房むくり

三宅八幡駅から4057m

革工房むくり

住所
京都府京都市左京区下鴨森本町3フォーレフジタ 1階

阿闍梨餅本舗 満月

熟練の技を感じる和菓子の店

安政3(1856)年創業の和菓子の老舗。比叡山で修行する僧にちなんで名付けられた阿闇梨餅と、明治に考案され、最近復刻された満月が有名。

三宅八幡駅から4122m

阿闍梨餅本舗 満月
阿闍梨餅本舗 満月

阿闍梨餅本舗 満月

住所
京都府京都市左京区鞠小路通今出川上ル
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩8分
料金
阿闍梨餅=119円(1個)/京納言=702円/満月(土・日曜、祝日のみ)=303円/最中(9~翌5月のみ)=195円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
水曜不定休

ジャンルで絞り込む