駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 京都市役所前駅

京都市役所前駅

京都市役所前駅周辺のおすすめ和食スポット

京都市役所前駅のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アラカルトで店主こだわりの和食を気軽に楽しめる「押小路悠貴」、かまどで炊いたふっくらご飯と創作おばんざい「みます屋 おくどはん」、京の街にさりげなくたたずむ京料理店「二條 ふじ田」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 294 件

京都市役所前駅のおすすめスポット

押小路悠貴

アラカルトで店主こだわりの和食を気軽に楽しめる

「京料理 藤本」の2店舗目となる和食店。旬の食材を使った季節感香る料理など、店主自らがアレンジしたアラカルトが楽しめる貴重な店。

京都市役所前駅から182m

押小路悠貴

押小路悠貴

住所
京都府京都市中京区亀屋町406
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
ぐじの生うに焼き=2800円~/
営業期間
通年
営業時間
18:00~23:00(閉店24:00)
休業日
水曜、最終火曜

みます屋 おくどはん

かまどで炊いたふっくらご飯と創作おばんざい

町家の玄関で出迎えるおくどさんで炊いたご飯が自慢の和食店。野菜を多彩にアレンジしたおばんざいメニューが揃う。ちょっとずついろいろな味が楽しめる御幸町御膳やおくどはん御膳はランチに人気。

京都市役所前駅から266m

みます屋 おくどはん

住所
京都府京都市中京区御幸町通三条上ル丸屋町318-3
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩7分
料金
お造り=980円~/サーモンとアボカドのおくどはん仕立て=780円/畑の恵み10菜おくどはんサラダ=750円/湯葉のお造り=650円/ビール=480円/グラスワイン=480円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
休業日
無休

二條 ふじ田

京の街にさりげなくたたずむ京料理店

名水で知られる京都御所近くに店を開き十余年。店内の井戸から汲み上げる水を使用した、季節の旬の食材による料理が好評。一品一品に彩りの良い華やかさが感じられる。

京都市役所前駅から272m

二條 ふじ田
二條 ふじ田

二條 ふじ田

住所
京都府京都市中京区二条通寺町東入ル
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
コース=6480円(花)・8640円(月)・10800円(二條)・12960円(雪)・16200円(特別料理)/ランチコース=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(L.O.、ランチは不定営業、要予約)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
水曜(12月31日~翌1月4日休)

一之船入おくどはん そこそこ

歴史感じる景色とともに楽しむ

史跡「高瀬川一之船入」に面した町家で、京都ならではの食材を使うおばんざいや創作和食、おくどさんで炊くご飯が味わえる。種類豊富な日本酒に、ソムリエが選ぶワインのラインナップも充実。水~日曜限定のランチも好評。

京都市役所前駅から283m

一之船入おくどはん そこそこ

住所
京都府京都市中京区一之船入町537-53
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ

晦庵 河道屋

京の四季を映す鍋とそばで温まる

老舗のそば店。丹波の山の芋を打ち込んだそばを、風味豊かなダシを使ったツユで食べる。湯葉や京野菜と、そば、うどんを鍋で味わう芳香炉は2人前から注文可能。

京都市役所前駅から303m

晦庵 河道屋
晦庵 河道屋

晦庵 河道屋

住所
京都府京都市中京区麩屋町通三条上ル下白山町295
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩4分
料金
芳香炉(2名~)=4200円/にしんそば=1300円/鴨なんば=1000円/おろしそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(L.O.)、芳香炉は~19:30(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は前日または翌日休(1月1~4日休)

梅むら

伊藤博文が愛した地で自慢の鍋が付く京懐石

もとは明治の元勲・伊藤博文が定宿にしていた京料理店。旬の食材を雅やかに供する京懐石には小鍋が付き、川床料理では鮎や鱧しゃぶなどが堪能できる。冬期に味わえる京風ちゃんこ鍋も好評。

京都市役所前駅から307m

梅むら
梅むら

梅むら

住所
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町515-1
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ
料金
高瀬川会席=11426円/京懐石=13662円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
無休(12月27日~翌1月1日休)

点邑

名旅館で修業した職人が作り出す至高の味

活きの良い魚介や旬の野菜、湯葉などを天ぷらで味わう。昼は手頃な天丼などが人気。夜は予約制で、天ぷらコースや懐石てんぷらが味わえる。

京都市役所前駅から308m

点邑
点邑

点邑

住所
京都府京都市中京区麩屋町通三条上ル下白山町229
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩7分
料金
天ぷらどんぶり(昼のみ)=2376円~/点心天ぷらどんぶり=4104円/懐石天ぷらコース=14040円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、夜は要予約)
休業日
火曜

京料理 竹島 ICHIGO

京料理をカジュアルに

鴨川と東山を眺めながら京料理が楽しめる。夏には納涼床でより京都の風情を楽しむことができ、地元の方から観光客まで多くの人で賑わう。

京都市役所前駅から315m

京料理 竹島 ICHIGO
京料理 竹島 ICHIGO

京料理 竹島 ICHIGO

住所
京都府京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町496アイル竹嶋 1階
交通
地下鉄京都市役所前駅からすぐ
料金
一期会席=5400円/松花堂弁当=3240円/純米=6480円/吟醸=8640円/大吟醸=10800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店22:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業

内儀家

美山の豊かな四季を味わえる

店主の地元・美山町の野菜や湯葉で作るおばんざいが並ぶ。春は店主自ら採る山菜や自家農園で栽培している花山椒たっぷりの鍋、夏は鮎、冬にはジビエの代表格である猪焼きなど里山の恵みを街中にいながら堪能できる。

京都市役所前駅から317m

内儀家

住所
京都府京都市中京区木屋町通二条下ル上樵木町495-1伊藤ビル 1階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分

割烹 やました

新鮮な天然魚と豪快な技、カウンターで味わう口福

能登出身の店主が吟味した魚介で作る料理が評判。コシビ(小形マグロ)の脂身の部分を炭火であぶり、氷でしめたコシビの焼き霜など、新鮮な魚介をふんだんに使った料理がそろう。

京都市役所前駅から326m

割烹 やました
割烹 やました

割烹 やました

住所
京都府京都市中京区木屋町通二条下ル上樵木町491-3
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩3分
料金
おまかせ(昼)=3240円・4320円・6480円/おまかせ(夜)=9720円・11880円・14040円/グジの酒蒸し=2484円/コシビの焼き霜=4100円~/ (サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、16:00~22:00(L.O.)、7~9月の夜は17:00~23:00(L.O.)
休業日
月曜(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む