駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 西院駅

西院駅

西院駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

西院駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「真栄多商店」、今までにないふわっカリッとろーりの新感覚ドーナツ「Brulee」、ごまの美味しさを凝縮「胡麻屋くれぇぷ堂」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 552 件

西院駅のおすすめスポット

真栄多商店

西院駅から1803m

真栄多商店

住所
京都府京都市下京区朱雀北ノ口町41-3

Brulee

今までにないふわっカリッとろーりの新感覚ドーナツ

看板メニューのクレームブリュレドーナツは、ふわふわの豆乳ドーナツと濃厚カスタードクリーム、カリカリのキャラメリーゼが絶妙にマッチ。食べ歩きには、目の前であぶりたてを提供してくれるのもうれしい。

西院駅から1807m

Brulee
Brulee

Brulee

住所
京都府京都市中京区上瓦町69
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩7分
料金
ブリュレドーナツ(チョコ、クレーム、宇治抹茶、スイートポテト)=各250円/ふわふわドーナツ=130円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休

胡麻屋くれぇぷ堂

ごまの美味しさを凝縮

ごまソムリエが作る、ごまクレープの店。自慢の金ごまは自家焙煎にこだわり、毎日、店頭で杵づきされるので、香り高くふわっとしている。おかず系がメインのクレープ店。

西院駅から1827m

胡麻屋くれぇぷ堂

住所
京都府京都市中京区三条通大宮西入ル姉大宮町西側72-5三条大宮公園前
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分
料金
京野菜ごまクレープ 金ごま=400円/ゴマレット カルボナーラ=580円/黒ごまチーズケーキクレープ=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
日曜

ガンディ・マート

アジアを中心とした輸入雑貨店

店主の高橋さんがインド好きということから由来して名付けられたガンディ・マートでは、さまざまな生活雑貨がそろう。インドだけでなく、タイやアフリカの国々からの仕入れが中心。

西院駅から1900m

ガンディ・マート

住所
京都府京都市中京区三条通猪熊西入ル御供町280-1
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分

京漬もの・川勝總本家

千枚漬やすぐきなど伝統的な京漬物や「割大根」がおすすめ

大正6(1917)年創業。昔ながらの町家を活かした京漬物の店。千枚漬やすぐきなど、伝統的な京漬物のほか、通年ある「割大根」もおすすめ。オリジナル商品も豊富に揃う。

西院駅から1903m

京漬もの・川勝總本家

京漬もの・川勝總本家

住所
京都府京都市下京区大宮通五条上ル上五条町394
交通
阪急京都線大宮駅から徒歩8分
料金
祇園漬=950円(1パック)/刻みすぐき=486円(1パック)/割大根=594円(1パック)/千枚漬(10~翌3月)=696円(1パック)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~3日休)

西喜商店

老舗の八百屋がセレクトする季節を感じる野菜

厳選された季節の新鮮な野菜・果物が、開放的な空間に並び、マルシェのよう。ついつい足をとめてしまう愛らしい外観が目印。

西院駅から1951m

西喜商店

住所
京都府京都市下京区朱雀内畑町
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30
休業日
水曜

志津屋 七条店

京都人が愛する名作パン

昭和23(1948)年の創業から、パン好きな京都人に支持されてきた有名ベーカリーの支店。ハムと玉ねぎをシンプルに挟んだカルネなど、不朽の名作パンや季節限定メニューが明るい店内で味わえる。

西院駅から1963m

志津屋 七条店
志津屋 七条店

志津屋 七条店

住所
京都府京都市下京区朱雀正会町1-1京果会館 1階
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
料金
モーニング=390円~/クリームパン=160円/カルネ=180円/チーズカルネ=530円~/元祖ビーフカツサンド=500円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00
休業日
無休

KYOTO KEIZO OKASHI

西院駅から1963m

KYOTO KEIZO OKASHI

住所
京都府京都市中京区御供町291

イトコバコ

イロトリドリのアイデアいっぱい

「編み物を若い人に広めよう」と開いた、編み物専門店。作りたいもののイメージを伝えると、店長が細かくアドバイスしてくれる。

西院駅から1986m

イトコバコ
イトコバコ

イトコバコ

住所
京都府京都市上京区主税町1071
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩11分
料金
ポーチキット=2052円/イトコバコオリジナルヤーン=410円/インテリアに使えるガーランド=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
木曜、祝日(夏期は臨時休あり、年末年始休)

うれしなつ菓子 格子家

家族だけでこだわる手造りの味

創業大正元(1912)年の駄菓子屋。築200年の町家の軒先に、昔懐かしい駄菓子が並ぶ。泥棒してでも食べたいと言われた名物「どろぼう」が人気。

西院駅から2001m

うれしなつ菓子 格子家
うれしなつ菓子 格子家

うれしなつ菓子 格子家

住所
京都府京都市中京区大宮通御池上ル市之町180
交通
地下鉄二条城前駅からすぐ
料金
どろぼう=450円/どろぼう白みそ=450円/どろぼう抹茶=450円/大どろぼう=550円/どろせん=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む