駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 西院駅

西院駅

西院駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

西院駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。手作り焼き菓子をテイクアウト「さらさ焼菓子工房」、「まるき製パン所」、季節を感じる愛らしい和菓子「亀廣脇」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 552 件

西院駅のおすすめスポット

さらさ焼菓子工房

手作り焼き菓子をテイクアウト

多様なカフェを展開するさらさの焼き菓子専門店。店内で手作りする焼き菓子は、他のさらさ系のカフェでも提供している。人気のマフィンはその時々で中身が変わるので、足繁く通いたい。

西院駅から2015m

さらさ焼菓子工房

さらさ焼菓子工房

住所
京都府京都市中京区三条通猪熊西入ル御供町309
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩5分
料金
クッキー各種=130円~/キャロットケーキ=480円/ブルーベリークリームチーズ=260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
水曜

まるき製パン所

西院駅から2018m

まるき製パン所

住所
京都府京都市下京区松原通堀川西入ル北門前町740
交通
バス停大宮松原より徒歩2分、地下鉄東西線四条駅より徒歩15分
営業時間
6:30~20:00(日曜は6:30〜14:00)
休業日
不定休

亀廣脇

季節を感じる愛らしい和菓子

老舗「亀末廣」で修業を積んだ初代が始めた店。独創的な和菓子を創り出した2代目を3代目が継承し、季節の花や風物詩がテーマの和菓子がそろう。つくりたてにこだわるゆえ、生菓子は予約制。

西院駅から2028m

亀廣脇
亀廣脇

亀廣脇

住所
京都府京都市上京区浄福寺通丸太町下ル
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩10分
料金
四季の茶心=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜、祝日(年始休)

丸石

ゴマカシのないさつま芋そのモノで勝負

ゴマカシのないさつま芋(鳴門金時)そのモノで勝負の店。紅はるか芋も人気。素朴な大学芋もおすすめ。

西院駅から2057m

丸石

住所
京都府京都市下京区七条壬生川西入ル観喜寺町10-13
交通
JR嵯峨野線丹波口駅から徒歩7分
料金
焼いも量り売り=170円(100g)/大学芋量り売り=180円(100g)/スティックカップ(1カップ)=230円/ふかし芋=170円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00
休業日
月・火曜(1月1~2日休)

都松庵

至福の味わいのあんこスイーツ

看板商品「AN DE COOKIE」は、白こし餡を米粉の生地に練り込んで焼いたクッキー。写真の定番商品に加え、期間限定商品も多数展開している。

西院駅から2108m

都松庵

住所
京都府京都市中京区堀川三条下ル下八文字町709都壱番舘三条堀川 1階
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩7分
料金
AN DE COOKIE=各480円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
第1または第2水曜

三條若狭屋

四季折々の生菓子

明治26(1893)年創業の和菓子の老舗。名物の祇園ちご餅は、白味噌を甘く炊いたものを求肥で包み、氷餅をまぶし竹串にさしたもの。祇園祭に伝わる銘菓でみやげにも最適。

西院駅から2130m

三條若狭屋
三條若狭屋

三條若狭屋

住所
京都府京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町675
交通
地下鉄二条城前駅から徒歩8分
料金
祇園ちご餅=388円(3本入)/花づくし(干菓子)=648円~/生菓子=388円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜(年末年始休)

亀屋良長

醒ヶ井の名水が演出する美しき和菓子の味

京の名水のひとつ、醒ヶ井の水を使った和菓子の店。代表銘菓の烏羽玉は、一口サイズの黒砂糖の生菓子。賞味期間が14日なのでおみやげにも最適。豆せんべい一陽来福も評判。

西院駅から2237m

亀屋良長
亀屋良長

亀屋良長

住所
京都府京都市下京区四条通油小路西入ル柏屋町17-19
交通
地下鉄四条駅から徒歩5分
料金
まろん=1296円(9個)/四ひら=378円/かきつばた=376円/焼きあずき=540円(10個)/宝ぽち袋=756円/錦秋=378円/烏羽玉=486円(6個)/一陽来福=432円(8枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1~2日休)

吉村和菓子店

体にやさしい見た目もポップな京菓子

「亀屋良長」の別ブランド。低GI値の天然甘味料などを使い、甘いものを心ゆくまで食べても体に優しい。

西院駅から2241m

吉村和菓子店
吉村和菓子店

吉村和菓子店

住所
京都府京都市下京区四条通油小路西入ル柏屋町17-19亀屋良長店内
交通
阪急京都線烏丸駅から徒歩7分
料金
焼き鳳瑞(種まき)=1080円(9個桐箱入)/美甘玉=810円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

ぱんだの散歩

パンダとだんごがコラボレーション

パンダとみたらし団子が大好きな店主から生み出された「ぱんだんご」。手作りならではのひとつひとつ微妙に異なる表情にも注目。

西院駅から2268m

ぱんだの散歩

住所
京都府京都市上京区仁和寺街道御前通西入ル下横町202
交通
嵐電北野線北野白梅町駅から徒歩8分
料金
ぱんだんごとみたらし団子のセット=250円/ぱんだんご&みたらし団子キーホルダー=1000円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~売り切れまで
休業日
日~水曜

ジャンルで絞り込む