駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 鳥羽街道駅

鳥羽街道駅

鳥羽街道駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した鳥羽街道駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「京の温所 竹屋町」、龍馬ファンが集まる商店街「竜馬通り商店街」、町家ならではの和の空間でくつろぐ「ゲストハウス和楽庵」など情報満載。

1,991~2,000 件を表示 / 全 2,016 件

鳥羽街道駅のおすすめスポット

京の温所 竹屋町

鳥羽街道駅から4940m

京の温所 竹屋町

住所
京都府京都市中京区指物屋町371

竜馬通り商店街

龍馬ファンが集まる商店街

安土桃山時代には伏見城の城下町として賑わい、また幕末に坂本龍馬が寺田屋で襲われた際、この辺りを屋根づたいに逃げたという。

鳥羽街道駅から4942m

竜馬通り商店街

住所
京都府京都市伏見区塩屋町242納屋町通油掛~蓬莱橋間
交通
京阪本線中書島駅から徒歩7分

ゲストハウス和楽庵

町家ならではの和の空間でくつろぐ

女性オーナーとフランス人の大工さんが中心となって、築100年の元旅館の町家を改装した。古い調度品や夜にライトアップされる庭など、女性に嬉しい趣向がたくさん。

鳥羽街道駅から4945m

ゲストハウス和楽庵

ゲストハウス和楽庵

住所
京都府京都市左京区聖護院山王町19-2
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車すぐ
料金
ドミトリー=1名2700円/ダブル=1室6480円/ツイン=1室7020円/ (5泊以上は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
イン16:00~20:50、アウト11:00、8:00~荷物の預かり可
休業日
無休

龍馬館

豊富に揃う龍馬・新撰組グッズを買いに

ポスター・フィギュア・文具・京都限定モノなど、多彩な龍馬グッズが揃う。新撰組グッズや京都みやげも販売。レアな商品が見つかるかも。

鳥羽街道駅から4945m

龍馬館

住所
京都府京都市伏見区塩屋町244
交通
京阪本線中書島駅から徒歩5分

拾翠亭

公家の残した優雅な庭園

五摂家のひとつ、九條家の邸宅跡。江戸建築の書院造りの建物は、おもに茶会や歌会に利用された。往時の公家屋敷庭園の面影を残し、夏にはサルスベリの花が池畔を飾る。

鳥羽街道駅から4946m

拾翠亭
拾翠亭

拾翠亭

住所
京都府京都市上京区京都御苑3
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩10分
料金
参観料=300円※中学生以下無料/ (貸切は別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉門)
休業日
日~水曜、年末年始(時代祭・葵祭開催時は無休)

セカンド・スパイス

日用品からギフトまで個性的な器が揃う

日常使いやおもてなし、料理店の器からプレゼントにぴったりな小物まで、個性ある作家物の器を扱うモダンなお店。200人以上の作家と繋がり、コラボしたオリジナル作品も手がける。

鳥羽街道駅から4947m

セカンド・スパイス
セカンド・スパイス

セカンド・スパイス

住所
京都府京都市上京区河原町通丸太町上ル桝屋町毎日新聞京都ビル 1階
交通
京阪鴨東線神宮丸太町駅から徒歩3分
料金
豆皿=540円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
木曜、第3水曜(盆時期休、年末年始休)

CLAMP COFFEE SARASA

豆の個性を楽しむコーヒー

コーヒーは、ブレンドと、産地ごとの個性が引き立つよう焙煎する8種のシングルオリジンを用意。店内で軽食と一緒に楽しめるほか、持ち帰り用の豆やドリップバッグも購入できる。

鳥羽街道駅から4950m

CLAMP COFFEE SARASA

CLAMP COFFEE SARASA

住所
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-38
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩5分
料金
オープンサンド=650円~/ハニートースト=250円/コーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
最終水曜

cotoha

陽光が降り注ぐ空間で植物による癒しと新たな発見や出会いを

まるで森のような空間には、大型植物から手軽な鉢植えまで。グリーン好きな人が通う、花と植物と雑貨の店。珍しい品種を教えてもらったり、話を聞いたりするのも楽しい。

鳥羽街道駅から4951m

cotoha

cotoha

住所
京都府京都市中京区西ノ京職司町67-382階
交通
JR嵯峨野線二条駅から徒歩8分
料金
観葉植物=324円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
第3水曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む