駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 常盤駅

常盤駅

常盤駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

常盤駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。抹茶スイーツでひと休み「まざあぐうす」、渡月橋近くにある抹茶の香りが漂う名店「角田香勢園」、「アリンコ嵐山本店」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 104 件

常盤駅のおすすめスポット

まざあぐうす

抹茶スイーツでひと休み

本店名物の「かぼちゃの馬車」は、かぼちゃの種の部分をくり抜き、プリンを流し込んで作ったもの。カットとホールで販売している。金閣寺や龍安寺にほど近い、きぬかけの路にある。

常盤駅から3066m

まざあぐうす

まざあぐうす

住所
京都府京都市北区平野宮敷町10-1
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車すぐ
料金
はんなり京の抹茶ロールケーキ=648円/抹茶ショコラバーム=1080円/かぼちゃの馬車=405円(1カット)、3240円(ホール)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
不定休(年末年始休)

角田香勢園

渡月橋近くにある抹茶の香りが漂う名店

嵐山の渡月橋近くにある名店。抹茶は和楽、南ノ白、駒影など香り高い9銘柄がそろう。店内には深みがある抹茶の香りが漂う。時間があれば挽き立てを購入しよう。

常盤駅から3070m

角田香勢園

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町16
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
抹茶(40g)=648円~/京番茶(200g)=324円/お濃茶蒼雲(40g)=1728円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜(1月1~5日休)

アリンコ嵐山本店

常盤駅から3078m

アリンコ嵐山本店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

オリジナルスキンケア商品など自然派の和コスメを販売

お手入れの基本は気持ちが良いこと。デリケートな肌を優しく潤すことを考え桃肌へと導く、天然素材の自然派化粧品。気になる効果はトライアルセットで試してみよう。

常盤駅から3079m

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

嵐山 桃肌こすめ 嵐山本店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1はんなりほっこりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
ハンドクリーム 柚子香・薄荷香=864円/トライアルセット=1296円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
休業日
無休

和雑貨こすもす

京都ならではのコスメや雑貨がそろう

嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの和雑貨&コスメショップ。無添加の商品などオリジナルスキンケアグッズが充実。

常盤駅から3079m

和雑貨こすもす

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-1
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
カンバッチ=270円(1個)/すいませんべい=440円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休

SASAYA IORI+

老舗が作るキュートな抹茶スイーツ

老舗の和菓子店・笹屋伊織が和と洋をプラスしたスイーツを提供。パッケージもかわいくておみやげにおすすめ。

常盤駅から3079m

SASAYA IORI+

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20はんなりほっこりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
京抹茶ケイキ=540円(4個入)/京抹茶ダッコワーズ=1296円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
休業日
無休

桑や おのみやす本舗

常盤駅から3079m

桑や おのみやす本舗

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 1階

井筒八ッ橋本舗 嵐山駅店

素朴な風味がくせになる京みやげ

京都を代表する八ッ橋の老舗。京都嵯峨発祥といわれる小倉餡を使用した、嵐山店限定の銘菓「和三郎」や「三笠」がおすすめ。

常盤駅から3079m

井筒八ッ橋本舗 嵐山駅店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 1階
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅構内
料金
嵐山銘菓「和三郎」=810円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(12月下旬~翌3月下旬は10:00~18:00)
休業日
無休

京つけもの もり 嵐山店

季節を感じる一品をおみやげに

土造りからこだわって厳選した野菜を、手間ひまかけて漬物に。季節を感じる一品が幅広い年代に喜ばれる。味すぐきや嵯峨しば漬など、さまざまな商品がそろう。

常盤駅から3079m

京つけもの もり 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺造路町20-1ほっこりはんなりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
青しそ大根=648円/京みぶ菜=540円/ゆず入り大根=486円/味わい漬たまねぎ=594円/味すぐき=486円/嵯峨しば漬=486円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(時期により延長あり)
休業日
無休

くろちく 嵐山店

愛らしい“ことねちゃん”に癒される和小物がずらり

京都の伝統的なスピリットを身近に感じてもらえるようにと、オリジナルキャラクター「ことねちゃん」をあしらったアイテムなど幅広い小物をそろえる。

常盤駅から3079m

くろちく 嵐山店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 1階
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅構内
料金
ふんわりミニハンカチ(ことね)=594円/ことねのみるくくっきぃ=864円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(12月下旬~翌3月下旬は10:00~18:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む