駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 京都府の駅 > 嵐山駅

嵐山駅

嵐山駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した嵐山駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「天球院」、桜に彩られた渓谷を保津川下りや嵯峨野トロッコ列車から眺めよう「保津峡」、「保津峡」など情報満載。

291~300 件を表示 / 全 321 件

嵐山駅のおすすめスポット

天球院

嵐山駅から4502m

天球院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町46

保津峡

桜に彩られた渓谷を保津川下りや嵯峨野トロッコ列車から眺めよう

亀岡保津橋から京都・嵐山まで、約16kmの急流が続く渓谷。春はヤマザクラが両岸の岩肌を美しく彩る。スリル満点の保津川下りや、桜のトンネルをのんびりと走る嵯峨野トロッコ列車からお花見を楽しめる。

嵐山駅から4504m

保津峡
保津峡

保津峡

住所
京都府京都市右京区
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

保津峡

嵐山駅から4504m

保津峡

住所
京都府京都市右京区
交通
JR嵯峨野線亀岡駅から徒歩10分

三河屋

最高級もち米を使うこだわり

創業100年の和菓子屋。吟味した素材を使い、昔ながらの製法で多彩な和菓子を作る。上質のわらび粉と氷砂糖を使った京風わらび餅は、やわらかくて涼味にあふれる。

嵐山駅から4517m

三河屋
三河屋

三河屋

住所
京都府京都市右京区谷口園町24
交通
嵐電北野線妙心寺駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜

麟祥院

嵐山駅から4520m

麟祥院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町49

萬長

手桶形のつれづれ弁当は、吉田兼好の徒然草にちなんでいる

旬の京野菜やゆば、生麩の料理を盛り込んだつれづれ弁当は、吉田兼好が庵を結んだ地に近いことにちなんだ風流な料理。小鉢類の品数により梅、竹などがある。

嵐山駅から4536m

萬長
萬長

萬長

住所
京都府京都市右京区谷口園町24
交通
嵐電北野線妙心寺駅からすぐ
料金
つれづれ弁当=3240円(梅)・3888円(竹)/江戸焼きうな重=3780円/四季の会席料理(雪・要予約)=5400円/つれづれ御膳(衣笠)=4536円/四季の昼御膳(梅)=2484円/さば寿司(1本)=4320円/丸弁当=1944円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店21:00、17:00~は要予約)
休業日
不定休(12月27日~翌1月1日休)

嵐山高雄パークウエイ

嵐山嵯峨野から高雄清滝までの美しい景色のドライブコース

嵐山嵯峨野から、高雄清滝までを結ぶ全長10.7kmのドライブコース。各所にある展望台からの眺望が美しい。山間に広がる菖蒲谷池の四季折々の表情が魅力。

嵐山駅から4551m

嵐山高雄パークウエイ
嵐山高雄パークウエイ

嵐山高雄パークウエイ

住所
京都府京都市右京区梅ヶ畑檜社町11
交通
京都縦貫自動車道沓掛ICから国道9号、府道29号を嵐山方面へ車で12km
料金
軽・普通車=1180円/二輪車(125cc以下・原動機付自転車は不可)=830円/ (二輪車は土・日曜、祝日通行不可)
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(最終入場)、11月は~20:00、12~3月は9:00~17:00
休業日
無休

レストラン メロディー

ドッグ・レストランの老舗

今までに来店したワンコはなんと10000匹以上。手間ひまかけた料理がリーズナブルで好評だ。手作りのワンコ用バースデーケーキが大人気(要予約)。

嵐山駅から4558m

レストラン メロディー
レストラン メロディー

レストラン メロディー

住所
京都府京都市西京区大枝中山町7-126
交通
JR京都線桂川駅から市バス70系統太秦天神川行で15分、小畑川公園北口下車すぐ
料金
日替わりランチ=890円~/各種オムライスセット=980~1180円/トリ&野菜ボイルのチーズのせ(犬用)=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~15:00(閉店)、17:30~21:00(閉店、土・日曜、祝日、夜は要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

大心院

枯山水の名園に心和む

室町期に細川政元が創建した妙心寺の塔頭。本堂東側に阿吽庭がある。宿坊もあり、利用者は電話で要問い合わせ。

嵐山駅から4563m

大心院

大心院

住所
京都府京都市右京区花園妙心寺町57
交通
JR嵯峨野線花園駅から徒歩10分
料金
大人300円、中学生以下150円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
不定休

念仏寺

浄土宗西山禅林寺派の寺で水子供養の寺として知られる

浄土宗西山禅林寺派の寺。本堂には妙徳婦人母子像を奉安し、水子供養の寺として知られている。また、母子の安泰、参詣の人々の福寿繁栄と無病息災を祈願する。

嵐山駅から4589m

念仏寺
念仏寺

念仏寺

住所
京都府京都市右京区山ノ内宮前町12
交通
嵐電嵐山本線山ノ内駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉門)
休業日
不定休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む