駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 芦原橋駅

芦原橋駅

芦原橋駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

芦原橋駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。威容を誇る天守閣と桜の取り合わせが美しい「大阪城公園の桜」、学問の神様として名高い「大阪天満宮」、多彩な商業施設と緑あふれる広場の融合「大阪ステーションシティ」など情報満載。

191~200 件を表示 / 全 198 件

芦原橋駅のおすすめスポット

大阪城公園の桜

威容を誇る天守閣と桜の取り合わせが美しい

昭和6(1931)年に再建された天守閣を中心に広がる都市公園。巨大な石垣と濠、桜が美しい調和をみせる。西の丸庭園は夜桜の名所として知られ、多くの人が訪れる。

芦原橋駅から4891m

大阪城公園の桜
大阪城公園の桜

大阪城公園の桜

住所
大阪府大阪市中央区大阪城
交通
地下鉄谷町四丁目駅から徒歩10分(西の丸庭園)
料金
西の丸庭園入園料=大人200円、中学生以下無料/西の丸庭園入園料(夜桜イルミナージュ期間)=大人350円、中学生以下無料/ (大阪市内居住者65歳以上、障がい者手帳持参者無料、要証明書)
営業期間
4月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、夜桜イルミナージュ開催期間中は~22:00(閉園)
休業日
期間中荒天時

大阪天満宮

学問の神様として名高い

天暦3(949)年に村上天皇の勅願により創建。現在の社殿は天保14(1843)年に再建された。学問の神として信仰される菅原道真公を祀り、多くの受験生が合格祈願に訪れる。

芦原橋駅から4897m

大阪天満宮
大阪天満宮

大阪天満宮

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
交通
JR東西線大阪天満宮駅から徒歩5分
料金
拝観料=無料/おみくじ=200円/合格守=3000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

大阪ステーションシティ

多彩な商業施設と緑あふれる広場の融合

JR大阪駅を中心に、2つのビルを含む壮大な複合空間。ショッピングビルや映画館、使い勝手の良いホテルなど、多くの機能を備えた大阪の玄関口。

芦原橋駅から4914m

大阪ステーションシティ
大阪ステーションシティ

大阪ステーションシティ

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

LUCUA 1100

ライフスタイルに彩りを添えるショップが集結

30~40代のファッション感度が高い男女がメインターゲット。専門店の世界観と百貨店の編集力が融合したフロア構成が特徴で、全国初、西日本初も含めた店舗の出店が多い。

芦原橋駅から4917m

LUCUA 1100
LUCUA 1100

LUCUA 1100

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:30、10Fルクアダイニング・B2Fバルチカ&ルクアフードホールは11:00~23:00
休業日
不定休

朝潮橋パーキングエリア(上り)

2階スカイブリッジから見る天保山の夜景が人気

2階スカイブリッジから見る天保山の夜景が人気。阪神高速の港大橋、天保山大橋と大阪ベイエリアの光の共演を楽しもう。

芦原橋駅から4924m

朝潮橋パーキングエリア(上り)

朝潮橋パーキングエリア(上り)

住所
大阪府大阪市港区石田3丁目
交通
阪神高速16号大阪港線天保山入口から波除出口方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
案内所は24時間、充電スタンドは24時間
休業日
情報なし

大阪府警察コミュニティープラザ

本物の白バイに乗って、気分はおまわりさん

防犯対策や交通安全について「見て・触れて・学べる」体験施設。本物の白バイに乗るなど制服体験コーナーが大人気。

芦原橋駅から4926m

大阪府警察コミュニティープラザ

大阪府警察コミュニティープラザ

住所
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目16-14曽根崎警察署地下
交通
地下鉄東梅田駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
月曜(年末年始休)

天満天神繁昌亭

上方落語に漫才。奥が深い笑いの世界

元・上方落語協会会長(現・特別顧問)桂文枝の呼びかけで誕生した、落語専門の寄席小屋。テレビなどでおなじみの落語家たちが、艶やかな語りを見せてくれる。

芦原橋駅から4939m

天満天神繁昌亭
天満天神繁昌亭

天満天神繁昌亭

住所
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-34
交通
地下鉄南森町駅から徒歩3分
料金
昼席(当日券)=大人3000円、高・大学生2000円、小・中学生1500円/昼席(前売券)=2500円/ (障がい者昼席2000円、夜席は公演により異なる、65歳以上当日券500円引、障がい者当日券700円引)
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
無休、9月は第1土・日曜

OSAKA SKY VISTA

大阪駅発の二階建てオープンデッキバス

季節の風を感じながら、大阪の名所をパノラマで楽しめるオープンデッキバス。歴史的建造物やランドマークなど、バスガイドの案内を聞いて楽しめる。うめだルートとなんばルートの2つがあり、いずれもJR大阪駅から出発。

芦原橋駅から4971m

OSAKA SKY VISTA

OSAKA SKY VISTA

住所
大阪府大阪市北区大深町大阪駅JR高速バスターミナル
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
乗車料=大人1500円、小人1000円/
営業期間
通年
営業時間
うめだルートは13:20、18:20、なんばルートは10:30、15:40、時期により異なる
休業日
要問合せ

ジャンルで絞り込む