駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 大阪府の駅 > 茨木駅

茨木駅

茨木駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した茨木駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。日本庭園に約70種、20000本のハナショウブが咲く姿は見事「万博記念公園のハナショウブ」、太陽の塔グッズを手に入れよう「EXPO’70パビリオン」、開放的な空間で国際色豊かな料理を「ジュメイラ オアシス」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 40 件

茨木駅のおすすめスポット

万博記念公園のハナショウブ

日本庭園に約70種、20000本のハナショウブが咲く姿は見事

万博公園日本庭園の花しょうぶ田に、約70種、20000本のハナショウブが咲き乱れる。平成元年からしょうぶ祭が毎年開催されている。

茨木駅から2849m

万博記念公園のハナショウブ
万博記念公園のハナショウブ

万博記念公園のハナショウブ

住所
大阪府吹田市千里万博公園
交通
大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩15分
料金
入園料=大人250円、小・中学生70円/
営業期間
5月下旬~6月中旬
営業時間
9:30~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中水曜

EXPO’70パビリオン

太陽の塔グッズを手に入れよう

万博当時の「鉄鋼館」を記念館として再生。映像、模型をはじめ、記念グッズやホステスのユニフォームなど、日本万国博覧会開催当時の資料約3000点を展示。1階の無料エリアでは、太陽の塔をはじめとするグッズの購入が可能。

茨木駅から3013m

EXPO’70パビリオン

住所
大阪府吹田市千里万博公園万博記念公園内
交通
大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩15分
料金
入館料=高校生以上200円、中学生以下無料/自然文化園 入園料=大人250円、小・中学生70円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジュメイラ オアシス

開放的な空間で国際色豊かな料理を

住宅街のなかとは思えない爽快で解放的なドバイ風カフェ。犬が思いっきり駆け回ることができる広い人工芝エリアがあり、犬同伴可能なテラスも20席と広々サイズ。

茨木駅から3015m

ジュメイラ オアシス

住所
大阪府茨木市真砂玉島台4-27
交通
名神高速道路茨木ICから府道14・2号、一般道を真砂方面へ車で5km
料金
ドライカレー=950円/パニーニプレート=950円/アラビアンスムージー=850円/デーツラテ=600円/ココナッツカレー=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、土・日曜は~20:30(閉店21:00)
休業日
月・火曜、月曜が祝日の場合は営業

EXPOCITY

日本最大級の大型複合施設

万博記念公園駅前の日本最大級の大型複合施設。広大な敷地に大型エンターテインメント施設と約300店舗の「三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY」が集まる。

茨木駅から3147m

EXPOCITY

住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1
交通
大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(レストラン棟は11:00~22:00、一部店舗により異なる)
休業日
不定休

OSAKA WHEEL

世界でも屈指の高さを誇る日本一の観覧車

高さは123mあり、大阪の街並みや夜景を一望できる観覧車。すべてのゴンドラに冷暖房が設置されているほか、幅広い座席シートなど快適な空間で楽しめる。

茨木駅から3168m

OSAKA WHEEL
OSAKA WHEEL

OSAKA WHEEL

住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1EXPOCITY
交通
大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ
料金
レギュラーゴンドラ乗車チケット(1名)=1000円、0~3歳は無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:40(閉場22:00)、要HP確認
休業日
不定休、EXPOCITYの休みに準じる

カルビープラス ららぽーとEXPOCITY店

限定商品が手に入る

関西風のだしが効いた上品な味わいのザックリ食感のポテトチップス「大阪じゃがクランチだし醤油味」は大阪土産にもぴったり。

茨木駅から3185m

カルビープラス ららぽーとEXPOCITY店

住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1ららぽーとEXPOCITY 1階
交通
大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ

オービィ大阪

BBC×SEGA遊びながら学べる

イギリスのBBCEarthと日本のセガサミーグループが共同で開発した大自然体感ミュージアム。地球上の様々なシーンを舞台にした13のコンテンツを通して、ゴリラに襲われそうになったり、アフリカゾウの群れのど真ん中に潜入してみたり、ありのままの地球を全身で体感できる。

茨木駅から3186m

オービィ大阪

住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1EXPOCITY内
交通
大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ

ららぽーとEXPOCITY

話題あふれる大型複合施設

体験型のショップやレストランなど、新しい話題に事欠かないエンターテインメント性のある店舗が充実。インポートブランドなど約305店が揃う。レストラン棟には体験型レストランも。

茨木駅から3202m

ららぽーとEXPOCITY

ららぽーとEXPOCITY

住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1
交通
大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
ショップ・フードコートは10:00~21:00、レストラン街は11:00~22:00(一部店舗により異なる)
休業日
不定休、EXPOCITYの休みに準じる

大阪日本民芸館

暮らしに「民芸」の心を

万博展示館の建物を引き継ぎ、民芸運動の西の拠点として開館。ミュージアムショップも展示室のひとつと考え、国内外の工芸品や良質の品々をセレクト。

茨木駅から3214m

大阪日本民芸館
大阪日本民芸館

大阪日本民芸館

住所
大阪府吹田市千里万博公園10-5
交通
大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩15分
料金
入館料=大人700円、高・大学生450円、小・中学生100円/皿・鉢(小鹿田焼・大分)=1050円~/そば猪口(砥部焼・愛媛)=850円~/花むしろ(三宅松三郎商店・岡山)=350円~/石川硝子工藝舎の吹きガラス=1800円~/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名大人100円、小・中学生40円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜(夏・冬期は臨時休あり)

109シネマズ大阪エキスポシティ

超リアルな映像が繰り広げられる

メインシアターは18m×26m超えの6階建ての建物に匹敵する巨大スクリーン。「IMAX(R)レーザー/GTテクノロジー」で、そのリアルな映像技術を一度は体験してみる価値あり。

茨木駅から3238m

109シネマズ大阪エキスポシティ
109シネマズ大阪エキスポシティ

109シネマズ大阪エキスポシティ

住所
大阪府吹田市千里万博公園2-1EXPOCITY内
交通
大阪モノレール万博記念公園駅からすぐ
料金
情報なし (60歳以上は証明書持参で割引あり、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:00(時期により異なる)
休業日
施設により異なる

ジャンルで絞り込む