駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 青木駅

青木駅

青木駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

青木駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。レトロな洋館に甲南漬の歴史を振り返る資料を多数展示「こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」」、癒しの要素がたっぷり詰まった瀟洒なスパリゾート「潮芦屋温泉 スパ水春」、車椅子のまま足をつけられる足湯。潮芦屋温泉を利用している「潮芦屋げんき足湯」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 46 件

青木駅のおすすめスポット

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

レトロな洋館に甲南漬の歴史を振り返る資料を多数展示

昭和5(1930)年に建てられた甲南漬資料館の洋館が見もの。阪神淡路大震災前の灘の酒蔵や、御影、魚崎郷の街並みを模型で紹介したり、味醂や甲南漬の製法を解説している。甲南漬本店や日本庭園もある。

青木駅から4099m

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」
こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

住所
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4丁目4-8
交通
阪神本線新在家駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:45(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月5日休)

潮芦屋温泉 スパ水春

癒しの要素がたっぷり詰まった瀟洒なスパリゾート

芦屋マリーナを望む充実設備のスパリゾート。バリエーション豊かな浴槽はもちろん、エステ&ボディーケア、5種の岩盤浴、ホットヨガなどリラクセーションも多彩。レストランは和食を中心に旬の美味が満載だ。

青木駅から4263m

潮芦屋温泉 スパ水春
潮芦屋温泉 スパ水春

潮芦屋温泉 スパ水春

住所
兵庫県芦屋市海洋町10-2
交通
JR神戸線芦屋駅から阪急バス浜風大橋南行きで10分、潮芦屋中央下車すぐ(JR・阪神芦屋駅、阪急夙川駅、阪神打出駅、阪急バス芦屋浜営業所前から無料送迎あり)
料金
入浴料=大人1296円、小人(0歳~小学生)648円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1512円、小人756円/岩盤浴=864円加算、972円加算(土・日曜、祝日)/夜9時プラン(21:00~、タオル付、館内着なし、リクライナー利用不可)=大人972円~、小人486円~/ (12歳以上は入湯税別途75円要)
営業期間
通年
営業時間
前日9:00~24:00(閉館翌1:00)
休業日
無休(年2回点検期間休)

潮芦屋げんき足湯

車椅子のまま足をつけられる足湯。潮芦屋温泉を利用している

阪神淡路大震災10周年記念事業の一環として造られた足湯。潮芦屋中心部の緑地帯にあり、車椅子のまま足をつけられるバリアフリースペースも設置。塩類泉の潮芦屋温泉を利用。

青木駅から4275m

潮芦屋げんき足湯

潮芦屋げんき足湯

住所
兵庫県芦屋市海洋町10
交通
JR神戸線芦屋駅から阪急バス浜風大橋南行きで10分、潮芦屋中央下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(点検期間休、年末年始休)

灘温泉 六甲道店

街中で源泉風呂が楽しめる人気の銭湯

炭酸をふんだんに含む32度の源泉と加熱した温泉で冷温交互浴ができる街の人気銭湯。女性に好評なのは肌がツルツルになるという露天のミルキーバブロ。館内は健康に配慮して全面禁煙。

青木駅から4487m

灘温泉 六甲道店

灘温泉 六甲道店

住所
兵庫県神戸市灘区備後町3丁目4
交通
JR神戸線六甲道駅から徒歩4分
料金
入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ(貸バスタオル付)=別途料金加算/
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌0:15(閉館翌1:00)
休業日
不定休

南芦屋浜パーキングエリア(下り)

潮風を感じながら少し休憩

阪神高速5号湾岸線下り、甲子園浜入口と深江浜出口の間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

青木駅から4554m

南芦屋浜パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県芦屋市
交通
阪神高速5号湾岸線甲子園浜入口から深江浜出口方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
情報なし
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

灘浜ガーデンバーデン

健康温浴施設でゆったり

天然ミネラルを含む光明石温泉、高濃度人工炭酸泉でリラックスできる。豊富なプログラムのアクアビクスや屋外の歩行プールなどもある。低温サウナでのアウフグースも人気。

青木駅から4719m

灘浜ガーデンバーデン
灘浜ガーデンバーデン

灘浜ガーデンバーデン

住所
兵庫県神戸市灘区新在家南町2丁目25-6
交通
阪神本線新在家駅から徒歩10分
料金
プール+風呂=1200円(平日)、1400円(土・日曜、祝日)/風呂のみ=700円/ (会員(登録料200円)は200円引、当日から会員料金で利用可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:30)、1月3日は12:00~
休業日
第3水曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む