駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > みなとじま駅

みなとじま駅

みなとじま駅周辺のおすすめレジャー施設スポット

みなとじま駅のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「屋上テラス ソラフネ神戸」、ポートアイランドの絶景スポットとして人気「神戸キメックセンタービル展望ロビー」、花と動物と人とのふれあいパーク「神戸どうぶつ王国」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 28 件

みなとじま駅のおすすめスポット

屋上テラス ソラフネ神戸

みなとじま駅から590m

屋上テラス ソラフネ神戸

住所
兵庫県神戸市中央区港島中町6丁目10-1神戸ポートピアホテル

神戸キメックセンタービル展望ロビー

ポートアイランドの絶景スポットとして人気

ポートアイランドのまちづくりの先導的な役割を果たすオフィスビル。10階の展望ロビーからは遠く大阪湾、明石海峡大橋などの眺望、また神戸空港の様子を見ることができる。

みなとじま駅から1414m

神戸キメックセンタービル展望ロビー
神戸キメックセンタービル展望ロビー

神戸キメックセンタービル展望ロビー

住所
兵庫県神戸市中央区港島南町1丁目5-2神戸キメックセンタービル 10階
交通
ポートライナー医療センター駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

神戸どうぶつ王国

花と動物と人とのふれあいパーク

花の中で、鳥や動物たちとふれあえるテーマパーク。バードショーやドッグショーなどイベントは毎日開催。

みなとじま駅から2181m

神戸どうぶつ王国
神戸どうぶつ王国

神戸どうぶつ王国

住所
兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1-9
交通
ポートライナー京コンピュータ前駅からすぐ
料金
大人1800円、小学生1000円、幼児(4~5歳)300円 (65歳以上は証明書持参で1300円、障がい者大人1100円、小学生600円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(最終入園15:30)、土・日曜、祝日は~17:00(最終入園16:30)
休業日
木曜、祝日の場合は開園(春・夏休み期間は無休、GW・年末年始は開園)

AQUARIUM×ART atoa

みなとじま駅から2384m

AQUARIUM×ART atoa

住所
兵庫県神戸市中央区新港町7-2

神戸ポートミュージアム

ウォーターフロントの次世代エンターテイメント施設

アートを取り入れた劇場型アクアリウム、神戸生まれの「TOOTH TOOTH」がセレクションするフードホール、ブライダル撮影もできるフォトサービスデスクが入る複合文化施設。

みなとじま駅から2409m

神戸ポートミュージアム

住所
兵庫県神戸市中央区新港町7-2
交通
JR三ノ宮駅から徒歩18分
料金
アクアリウム入館料=大人2400円、小学生1400円、幼児(3歳以上)800円/フードホール・ブライダルデスク=施設により異なる/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる、フードホールは11:00~23:00(L.O.22:00)、アクアリウムは10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
施設により異なる、フードホールとアクアリウムは無休

神戸市庁舎1号館24階展望ロビー

神戸の山海を一望する展望ロビー

地上30階、高さ約132mの市庁舎24階にある。北側は北野や六甲山系、南側はメリケンパークやポートアイランドが眺められる。快晴の日は大阪湾から紀伊半島まで見渡せる。

みなとじま駅から2761m

神戸市庁舎1号館24階展望ロビー
神戸市庁舎1号館24階展望ロビー

神戸市庁舎1号館24階展望ロビー

住所
兵庫県神戸市中央区加納町6丁目5-1
交通
JR三ノ宮駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:15~22:00(閉館、時期により異なる)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
無休(点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

モザイク大観覧車

ランドマーク的存在

神戸ハーバーランドumieのモザイクにある観覧車。50mの高さからは神戸市街や六甲山、瀬戸内海まで360度を一望。約10分の空中散歩を楽しむことができる。夜のライトアップも必見。

みなとじま駅から2950m

モザイク大観覧車
モザイク大観覧車

モザイク大観覧車

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-1神戸ハーバーランドumieモザイク横
交通
JR神戸駅から徒歩8分
料金
乗車券=800円/ (特別仕様のゴンドラは900円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(時期により異なる)
休業日
無休

神戸ポートタワー

海と空に映える真紅のタワー

ミナト神戸のランドマークとして親しまれている真紅のタワー。最上階の展望台からは港や市街地、六甲山系の大パノラマが望める。低層階にはカフェレストランやショップ、展望階には光をテーマにしたミュージアムやカフェレストランがある。展望フロア・屋上デッキへの入場は日時指定のチケット(要予約)が必要。

みなとじま駅から2991m

神戸ポートタワー
神戸ポートタワー

神戸ポートタワー

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町5-5
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
入場料(展望フロア+屋上デッキ)=大人1200円、小・中学生500円、幼児無料/入場料(展望フロア)=大人1000円、小・中学生400円、幼児無料/ (神戸市内在住の65歳以上半額、要証明書、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:30(最終入場)
休業日
無休(メンテナンス休あり、貸切による臨時休あり)

神戸国際会館

コンサートホールや映画館、ライフスタイルを提案する店が揃う

コンサートホールや映画館の他、ファッションや生活雑貨、アロマなど大人の女性のためのライフスタイルを提案する店が揃う。11階には、世界的に活躍する西畠清順氏が手がけた屋上庭園が誕生。

みなとじま駅から3003m

神戸国際会館
神戸国際会館

神戸国際会館

住所
兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6
交通
JR三ノ宮駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

アンパンマンの世界を楽しめる、参加・体験型のミュージアム

アンパンマンの世界が広がる体験型ミュージアム。アンパンマンたちのステージも毎日開催。入場無料のショッピングモールにはキャラクターパンや限定グッズを販売するショップや飲食店が集まる。

みなとじま駅から3026m

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目6-2
交通
JR神戸駅から徒歩8分
料金
ミュージアム入館チケット=1歳以上2000円~/ショッピングモール入場料=無料/ (チケットはWEBでの事前購入が必要、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00)、ショッピングモール~18:00(閉館)
休業日
無休(1月1日休、点検期間休)

ジャンルで絞り込む