駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > 苦楽園口駅

苦楽園口駅

苦楽園口駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した苦楽園口駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。海洋冒険家、堀江謙一氏の母港「新西宮ヨットハーバー」、ロッククライミングの練習場になる小さな夫婦滝「高座の滝」、主人のこだわりが映える家庭的な人気の駅前銭湯「湯あそびひろば森温泉」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 81 件

苦楽園口駅のおすすめスポット

新西宮ヨットハーバー

海洋冒険家、堀江謙一氏の母港

700隻以上のヨットが係留できる大規模なハーバー。日本人初ヨットによる単独太平洋横断に成功した堀江謙一氏の母港として有名。レストラン、マリンショップを併設している。

苦楽園口駅から4359m

新西宮ヨットハーバー

新西宮ヨットハーバー

住所
兵庫県西宮市西宮浜4丁目16-1
交通
阪神本線西宮駅から阪神バスマリーナパーク行きで20分、ヨットハーバー前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(事務所閉店)
休業日
火曜(年末年始休)

高座の滝

ロッククライミングの練習場になる小さな夫婦滝

高座川の深谷にある10mほどの小さな夫婦滝。緑に囲まれた静寂の中に滝音が心地よく響く。岩場は上級者向けのロッククライミングの練習場として利用されている。

苦楽園口駅から4486m

高座の滝
高座の滝

高座の滝

住所
兵庫県芦屋市奥山
交通
阪急神戸線芦屋川駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯あそびひろば森温泉

主人のこだわりが映える家庭的な人気の駅前銭湯

交通至便な駅前に建つ銭湯で、利用しやすい快適な造りと気取りのないもてなしで人気の銭湯。露天風呂には人工でつくりだしたアルカリ性単純温泉を、また水風呂には六甲から湧き出るミネラル豊富な地下水を使用するなど主人のこだわりが生きている。

苦楽園口駅から4517m

湯あそびひろば森温泉
湯あそびひろば森温泉

湯あそびひろば森温泉

住所
兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目15-4
交通
JR神戸線甲南山手駅からすぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ利用(貸バスタオル付)=120円加算/手ぶらセット(入浴+石けん・シャンプー・リンス、貸タオル・バスタオル付)=620円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~24:00(閉店翌0:30)、日曜は7:00~10:00(閉店10:30)、14:00~24:00(閉店翌0:30)
休業日
第1・3・5火曜(1月1日休)

湯あそびひろば森温泉

主人のこだわりが映える家庭的な人気の駅前銭湯

交通至便な駅前に建つ銭湯で、利用しやすい快適な造りと気取りのないもてなしで人気の銭湯。露天風呂には人工でつくりだしたアルカリ性単純温泉を、また水風呂には六甲から湧き出るミネラル豊富な地下水を使用するなど主人のこだわりが生きている。

苦楽園口駅から4517m

湯あそびひろば森温泉

湯あそびひろば森温泉

住所
兵庫県神戸市東灘区森南町1丁目15-4
交通
JR神戸線甲南山手駅からすぐ
料金
入浴料=大人420円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ利用(貸バスタオル付)=120円加算/手ぶらセット(入浴+石けん・シャンプー・リンス、貸タオル・バスタオル付)=620円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~24:00(閉館翌0:30)、日曜は7:00~10:00(閉館10:30)、14:00~24:00(閉館翌0:30)
休業日
第1・3・5火曜(1月1日休)

ホテルヒューイット甲子園

夜景が美しく、飲食店も充実

阪神甲子園駅前に建つシティホテル。阪神甲子園球場まで徒歩2分、キッザニア甲子園まで徒歩約10分と好立地。日本料理、中国料理、鉄板焼各コーナーなどの飲食店も充実。

苦楽園口駅から4551m

ホテルヒューイット甲子園
ホテルヒューイット甲子園

ホテルヒューイット甲子園

住所
兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30
交通
阪神本線甲子園駅からすぐ
料金
ツイン=20000~30000円/ダブル=20000~50000円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト12:00
休業日
無休

芦屋ロックガーデン

岩山でちょっとしたロッククライミング気分が味わえる

六甲の空気がおいしい岩山。芦屋川支流の滝を身近に、自然とふれあえる、大人も子供も楽しめるハイキングコース。冬は登山向き、秋と春は景色が美しい季節。岩場があるので注意が必要。

苦楽園口駅から4585m

芦屋ロックガーデン
芦屋ロックガーデン

芦屋ロックガーデン

住所
兵庫県神戸市東灘区森本庄山
交通
JR神戸線芦屋駅から徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

タイガースチームショップ アルプス

タイガースグッズ各種を販売するショップ

阪神タイガースの応援グッズ全般を取り扱うショップ。Tシャツや帽子などのファッションアイテムから、ストラップや文具などの雑貨まで多種多様の商品がそろう。

苦楽園口駅から4760m

タイガースチームショップ アルプス

住所
兵庫県西宮市甲子園高潮町4-20
交通
阪神本線甲子園駅からすぐ

阪神甲子園球場

数々の名試合を生んだ球場

大正13(1924)年に完成。プロ野球阪神タイガースの本拠地で春・夏の高校野球や甲子園ボウル、ライブやコンサートなどの舞台ともなっている。

苦楽園口駅から4833m

阪神甲子園球場
阪神甲子園球場

阪神甲子園球場

住所
兵庫県西宮市甲子園町1-82
交通
阪神本線甲子園駅からすぐ
料金
アイビーシート=4500~5300円/ブリーズシート=4500円~5300円/1塁3塁アルプス席=大人2400~3100円、小人(4歳~中学生)900~1300円/ライト外野席、レフト外野席=大人1600~2400円、小人600~800円/ (試合毎に料金が異なる(4段階の料金カテゴリーあり))
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉場、イベントにより異なる)
休業日
月曜、祝日(シーズンオフ時は土・日曜休、催事・時期により異なる、5月1日休、年末年始休)

芦屋市総合公園

海と緑に囲まれた自然豊かなレジャースポット

子供が遊べる遊具広場、天然芝グラウンドのある陸上競技場、人工芝グラウンド、バスケットコートなどを備えた総合公園。潮芦屋ビーチは遊泳禁止だが、ビーチバレーコートがあり、ビーチサイドでのバーベキューと合わせて楽しめる。

苦楽園口駅から4873m

芦屋市総合公園
芦屋市総合公園

芦屋市総合公園

住所
兵庫県芦屋市陽光町1-1
交通
阪神本線芦屋駅から阪急バス浜風大橋南行きで5分、芦屋市総合公園前下車すぐ
料金
有料施設は要問合せ
営業期間
通年
営業時間
入園自由(有料施設は施設により異なる)
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

兵庫県立甲子園浜海浜公園

海辺の生物や野鳥の観察、マリンスポーツもできる

「人と海のふれあい」をテーマにした公園。海辺の生物や野鳥の観察やフィットネス遊具のほか、ウインドサーフィンなどのマリンスポーツやBBQ(当日申請必要)も楽しめる。海辺の生物や野鳥の観察もできる。

苦楽園口駅から4955m

兵庫県立甲子園浜海浜公園

兵庫県立甲子園浜海浜公園

住所
兵庫県西宮市甲子園浜1丁目2-1
交通
阪神高速5号湾岸線甲子園浜出口から県道573号を鳴尾浜方面へ車で0.2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む