駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 兵庫県の駅 > フラワータウン駅

フラワータウン駅

フラワータウン駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

フラワータウン駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。コンパクトにまとまったミニ遊園地「神戸おとぎの国」、神戸のガーデンリゾートと食の体験型複合施設「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」、花とフルーツのガーデンリゾート「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 20 件

フラワータウン駅のおすすめスポット

神戸おとぎの国

コンパクトにまとまったミニ遊園地

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢内にあるミニ遊園地。かわいくて人気の高いフルーツ形の観覧車や、ジェットコースター、メリーゴーランドなど11個のアトラクションが楽しめる。

フラワータウン駅から4138m

神戸おとぎの国
神戸おとぎの国

神戸おとぎの国

住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢内
交通
神戸電鉄三田線岡場駅から神姫バスフルーツフラワーパーク行きで15分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/乗り物=300~400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、2月は月~金曜、祝日の場合は営業(GWは開園、春・夏休み期間は無休)

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢

神戸のガーデンリゾートと食の体験型複合施設

「地産地消を遊ぶ」をテーマに地元食材や神戸の良質な品がそろい、地産地消の料理、足湯、観光情報などが楽しめる「FARM CIRCUS」を中心とした体験型の道の駅。併設する施設では花の観賞や遊園地、温泉なども楽しめる。

フラワータウン駅から4168m

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢

住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
交通
山陽自動車道神戸北ICから六甲北道路を三田方面へ車で2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(施設により異なる)
休業日
施設により異なる

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢

花とフルーツのガーデンリゾート

中世ヨーロッパのルネッサンス様式の美しい建物や庭園を中心に数多くの施設が点在するテーマパーク。園内には花々が咲き、フルーツ狩りや源泉かけ流し天然温泉などさまざまな施設が楽しめるほか、地元の農産物直売所やレストランもある。園内奥にあるオランダ美術館を模した美しいホテルで宿泊も可能。

フラワータウン駅から4196m

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢

住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
交通
神戸電鉄三田線岡場駅から神姫バスフルーツパーク方面で15分、フルーツパーク下車すぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園、施設により異なる)
休業日
施設により異なる

赤松パーキングエリア(下り)

夕日が美しく心が癒されるエリア

中国自動車道下り線、神戸三田インターと吉川ジャンクションの間にあるパーキングエリア。名物の肉汁たっぷりの「赤松コロッケ」が人気。

フラワータウン駅から4225m

赤松パーキングエリア(下り)

赤松パーキングエリア(下り)

住所
兵庫県神戸市北区長尾町上津
交通
中国自動車道神戸三田ICから吉川IC方面へ車で2km
料金
三田和牛焼肉重(スナックコーナー)=990円/努努鶏(ゆめゆめどり)(売店)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナーは6:30~20:00、売店は6:30~20:00、コンビニは24時間
休業日
情報なし

北神戸ぽかぽか温泉

療養泉の認定を受けた高品質の源泉を露天風呂で

溶存成分が温泉基準値の約18倍という褐色泉は、地元の温泉ファンも絶賛。温泉利用は露天の大岩風呂だけだが、色彩濃度の高い赤湯は「The温泉」の代名詞といった趣だ。館内施設も充実する。

フラワータウン駅から4286m

北神戸ぽかぽか温泉
北神戸ぽかぽか温泉

北神戸ぽかぽか温泉

住所
兵庫県神戸市北区八多町中1150グリーンガーデンモール北神戸内
交通
神戸電鉄三田線道場南口駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人740円、小学生370円、幼児(3歳~)110円/岩盤浴(フリータイム)=530円加算/ (入浴料シニア(65歳~)630円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌0:30(閉館翌1:00、第2火曜は17:00~、土・日曜、祝日は8:00~)、岩盤浴は10:30~24:00(土・日曜、祝日は8:30~)
休業日
無休

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップ

中世ヨーロッパを思わせる建物にカラフルなチューリップが映える

緑の田園地帯に中世ヨーロッパのような世界が広がるテーマパーク。春には園内に、赤・黄・ピンク色の鮮やかな10万本のチューリップが咲き、訪れる人の目を楽しませる。

フラワータウン駅から4356m

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップ
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップ

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢のチューリップ

住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
交通
神戸電鉄三田線岡場駅から神姫バスフルーツパーク方面で15分、フルーツパーク下車すぐ
料金
無料
営業期間
4月中旬~5月上旬
営業時間
10:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

兵庫県立有馬富士公園菖蒲園

しっとりとした雰囲気で咲きほこる約3000株の花菖蒲

有馬富士のたもとに位置し、70haの敷地を持つ兵庫県立有馬富士公園内にある施設。2700平方メートルの花菖蒲園内には約3000株が咲き誇る。

フラワータウン駅から4478m

兵庫県立有馬富士公園菖蒲園

兵庫県立有馬富士公園菖蒲園

住所
兵庫県三田市福島1091-2県立有馬富士公園内
交通
JR宝塚線新三田駅から神姫バス三田駅北口行きで5分、有馬富士公園前下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
6月頃(要問合せ)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神戸大沢温泉 金仙花の湯

パークを楽しんだ後にも立ち寄れる本格スパ

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢に建つルネサンス様式のホテル併設スパ。9種のアイテムバスがそろい、露天風呂では有馬と同質の温泉をかけ流しで楽しめる。パーク内は四季折々の花が見事。

フラワータウン駅から4507m

神戸大沢温泉 金仙花の湯
神戸大沢温泉 金仙花の湯

神戸大沢温泉 金仙花の湯

住所
兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
交通
JR宝塚線三田駅からタクシーで20分(無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児(3歳~)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1200円、小学生600円、幼児(3歳~)300円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~22:30(閉館23:00)
休業日
無休

大沢温泉

中世ヨーロッパをモチーフにした花のテーマパーク内に湧く温泉

花に囲まれた広大な庭園にルネサンス様式の建物が並ぶ「神戸市立フルーツ・フラワーパーク」に湧く温泉。ホテル内にバーデハウスがあり、休日にはファミリーやグループでにぎわう。

フラワータウン駅から4509m

大沢温泉

住所
兵庫県神戸市北区大沢町
交通
JR宝塚線三田駅から無料送迎バスで20分

しい茸園有馬富士

自分で収穫し、その場で焼いて食べることができる

自分で収穫したしいたけを、その場で肉などと一緒に焼いて食べることができるスポット。穫りたてのしいたけは肉厚でやわらかく、軸までおいしく味わえる。秋はくり拾いも楽しめる。

フラワータウン駅から4814m

しい茸園有馬富士

住所
兵庫県三田市大原933
交通
JR宝塚線新三田駅からタクシーで5分(送迎あり、予約制)
料金
入園料=無料/しいたけ狩り(通年、食事付)=3500円~/くり拾い(9月中旬~10月下旬、食事付)=4300円~/釣り掘=750円(イワナ・ニジマス)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉園)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む